えりか

あーっテャまっ!

えりか

あーっテャまっ!

マガジン

  • きょうのアイことば

    4本

    アイ、あい、I、eye、aye、逢、藍、哀、開い、空い、、、愛!!! ふっと降りてきたアイことばを地球の私たちに届けます。

  • 冷えとりじjoe

    3本

    とことん冷えとりをしよう!着ぐるみや鎧をはがし、自分へ戻るお手当。

  • ニチjoe

    30本

    普段の何気ない会話から自分にかけてあげたい言葉などをつづる、それがニチjoe

  • 新月と満月じjoe

    3本

  • 断食/ファスティング

    5本

記事一覧

きょうのアイことば

母ちゃんの手によって、いつのまにかソファが冷えとりを始めていました。

そう、そして今日は新月です

⑤断食回復食2日目

④断食回復食1日目

③断食3日目

②断食2日目

①断食1日目

フィリピン像のつがいが、今年も家に巣を作りました。

ふとんに入り ゆっくり深い呼吸をして 今日もいい一日だったな、ありがとう私。 と声をかけました。 みなさんはどんな一日でしたか? 明日もますます素晴らしい一日となります。 ありがとうありがとうありがとう。 カヤチャンの中よりお送りしました。 グンナイ zzz

ホタルイカチャンズ

そう、そして今日は満月です

誰も知らない世界に向かっていく勇気を

鬼子母神の年間祈願へ

甘い夏の手引き。擬音編。

10回言おう。この子どこのこぬかどこの子。

きょうのアイことば

わたしを思い出して 愛する私達へ。 会社、家族、パートナー、友人、SNSのフォロワー 誰かに認めてもらいたくて、 新しい物、新しい資格、新しい人脈 無理をしてたくさんの重りを身につけていませんか? これらのことが悪いのだということではありません。 私が何かを選択するときに 他人からの目線を気にして選んでいませんでしたか? もう、これからは、何かになる必要はありません。 ただ、私を思い出していくのみです。 小さな頃から好きだったこと。 初めてでも不思議と上手に

母ちゃんの手によって、いつのまにかソファが冷えとりを始めていました。

そう、そして今日は新月です

今日は新月でしたね。 きんいろのアファメーション帳を一項目すすめ 行きたい場所の写真をGoogleでながめボルテージがあがったところで 新月のアファメーションをしました。 とても満たされ、豊かな時間になりました。 いいですね! 先日、誕生日だったのですが、前々日から桃のタルトをイチから仕込みました。 仕事漬けだったここ数年間、誕生日でもボロボロになって家に帰り「わたしを祝ってくれる人なんていないんだ!ワーン!」とお風呂でメソメソ泣いていたのを思い出しました。 今

⑤断食回復食2日目

回復食2日目、、、 お腹減りすぎてフラフラ なのに身体はそんなに食べたくないという感じ 普段どれだけ頭で考えて生活しているのかがよーくわかります。 【朝】 酵素ジュースと白湯 【昼】 蒸し野菜 野菜鍋 酵素ジュース 【間食】 プチトマト さくらんぼ 余ったさくらんぼはフルーツ酢に 【夜】 蒸し野菜 冷奴 Youtubeで韓国のモッパン、食べ物系ASMRを視聴しまくり就寝。 明日はやっと、穀物が食べられます! 涙でそう! そしてふと気がつきました、 こんなに

④断食回復食1日目

さぁ!断食明け!やっとやっとやーっと酵素ジュース以外の物を口にできます😭! とは言え、なんでも食べてオッケーという訳ではなく、 断食によってクリアに生まれ変わったお腹の中に 少しずつ栄養を取り入れていきます。 断食中よりも、回復食が重要&キツい!と聞いていたので ほんまかいな と思いながら、いざ、回復食の世界に突入して参ります! 私はお世話になったすずなりさんの例にならいました。 回復食について また、断食明け最初の食事は、断食メガネさんのスッキリ大根をおススメして

③断食3日目

気づけば朝8時。 今日はよく寝ました! 午前中にお世話になったすずなりをチェックアウト。 山から下ります。 身体が軽く、気分も良かったので そのまま京都の出雲大神宮へ。 元出雲と呼ばれている神聖な場所です。 お参りを済ませ、 社務所で受付をし鎮守の杜へ入山します。 神域に入る際は、白いタスキをかけないと入れません。 登山!という感じではなく、20分もあれば充分なのですが、やはり断食中とあってすこしふらつきました。 真名井の水で喉を潤し、帰宅。 電車の中で20分

②断食2日目

ふと目を覚ますと朝の5時。 うっすら朝日が差し込んでいました。 窓を開け、山の空気と緑を身体に染み込ませます。 ヨガの太陽礼拝と、伸ばしたいところに呼吸を入れました。 それから瞑想。 眠たくなったので再度布団に転がり気がつくと9時。 お白湯を飲んで、それから酵素をお湯で割りホット酵素をゴクリ。 何か食べたくて気が狂いそう😭 なんてこともなく、不思議な爽快感とその奥にだるさ眠さがあるかんじです。 持ってきていた本に目を通す。 静かな時間。 う〜ん。甘美です。

①断食1日目

今回、初めて断食にトライしました。 3日間のファスティングです。 京都のすずなりさんにお世話になっています。 自宅で前2日間は準備食に切り替え、いざ。 施設には可愛くかしこい柴わんこが2匹。 鳥の声、小川のせせらぎ、山からの爽やかな風がなんとも言えず心身を浄化してくれるのを感じました。 断食中はすずなりさんが手造りされている酵素ジュースを飲みながら過ごします。 これがまた、おいしい。 身体が喜ぶってこういうことなのね!がってん!ってなかんじです。 夜はたっぷり2時間半

フィリピン像のつがいが、今年も家に巣を作りました。

ふとんに入り ゆっくり深い呼吸をして 今日もいい一日だったな、ありがとう私。 と声をかけました。 みなさんはどんな一日でしたか? 明日もますます素晴らしい一日となります。 ありがとうありがとうありがとう。 カヤチャンの中よりお送りしました。 グンナイ zzz

ホタルイカチャンズ

地元の海で取れたホタルイカのおすそ分けをいただきました。 塩茹でし、「おいしくいただきますね」と感謝の気持ちを込めて、目と口と骨を取り除きます。 フライパンにオリーブオイルとニンニクを入れ香りを出し、畑で採れたニンニクの芽とホタルイカチャンズを踊らせ、今夜の一品完成です。 材料費0円、富と愛が満点! 今日も良い一日でした。 私もみなさまも、明日もますます素晴らしい1日になります。 ありがとうありがとうありがとう。 #ホタルイカ #ミニオンズ #ニンニク #オリーブオイ

そう、そして今日は満月です

こんばんは。 今日は満月でしたね。 月の満ち欠けは自然界と密接に関わっています。 満月に近づくとき、水は月の引力によって引き上げられ、あらゆる生体エネルギーは活性化するそうです。 なのでこの時期に種撒きを行うと、成長スピードが早まるのだそう。 東京時代に通っていた自然農法スクールでも、満月を迎える前に野菜の種まきを行いました。 さて、こちら、私の村周辺では先週から一気に田んぼに水が張られ、苗が植えられました。 この時期は、水が張られた田んぼが湖面のように広がり、周り

誰も知らない世界に向かっていく勇気を

“ミライ”っていうらしい テレビをつけると、スガシカオさんが歌っていました。 胸に響きました。 ふとつけたテレビ、目に入った看板の文字、新聞の隅、向かいのホーム、路地裏の窓、(...おっと、途中からまさよしさん) いろんなところに、応援メッセージが潜んでいますね。 今日も良い一日でした。 わたしも、みなさまにとっても、 明日も素晴らしい1日となります。 おやすみなさい。 ありがとうありがとうありがとう。 #スガシカオ #Progress #セレンディピティ

鬼子母神の年間祈願へ

甘い夏の手引き。擬音編。

おじいちゃんの手で優しく、 太陽の光で愛らしく、 月の力で神秘的に、 すくすく育ったあまなっちゃんを 今日はジャムにしましたよ。 ソーダで割って、 ジンで割って、 ヨーグルトに入れて、 パンに付けて、 さぁ、たんまりうっとり甘美な時間をめしあがれ ①がしゃがしゃがしゃ タワシであまなっちゃんの皮の汚れを洗い流します ②さぱーさぱーさぱー あまなっちゃんの身と皮を分けます ③とんとんとん あまなっちゃんの皮をきざみます ④ことことしゅー 刻んだ皮を圧力鍋にかけます

10回言おう。この子どこのこぬかどこの子。

今日はどどすこすこすこぬかどこをこしらえます。 混ぜる祭に、口に運んだ人がますます幸せになるおまじないをしました。 ありがとうありがとうありがとう。 どどすこすこすこ、どどすこすこすこ どどぬかどこどこ ラブ注入。 #野田琺瑯 #ぬか床 #ラブ注入 #今夜 #ぬか風呂 #楽しんご #マヌカハニー #田舎 #田舎暮らし