えりか

あーっテャまっ!

えりか

あーっテャまっ!

マガジン

  • きょうのアイことば

    4本

    アイ、あい、I、eye、aye、逢、藍、哀、開い、空い、、、愛!!! ふっと降りてきたアイことばを地球の私たちに届けます。

  • 冷えとりじjoe

    3本

    とことん冷えとりをしよう!着ぐるみや鎧をはがし、自分へ戻るお手当。

  • ニチjoe

    30本

    普段の何気ない会話から自分にかけてあげたい言葉などをつづる、それがニチjoe

  • 新月と満月じjoe

    3本

  • 断食/ファスティング

    5本

記事一覧

    • きょうのアイことば

      わたしを思い出して 愛する私達へ。 会社、家族、パートナー、友人、SNSのフォロワー 誰かに認めてもらいたくて、 新しい物、新しい資格、新しい人脈 無理をしてたくさんの重りを身につけていませんか? これらのことが悪いのだということではありません。 私が何かを選択するときに 他人からの目線を気にして選んでいませんでしたか? もう、これからは、何かになる必要はありません。 ただ、私を思い出していくのみです。 小さな頃から好きだったこと。 初めてでも不思議と上手に

      きょうのアイことば

      • 母ちゃんの手によって、いつのまにかソファが冷えとりを始めていました。

        母ちゃんの手によって、いつのまにかソファが冷えとりを始めていました。

        • そう、そして今日は新月です

          今日は新月でしたね。 きんいろのアファメーション帳を一項目すすめ 行きたい場所の写真をGoogleでながめボルテージがあがったところで 新月のアファメーションをしました。 とても満たされ、豊かな時間になりました。 いいですね! 先日、誕生日だったのですが、前々日から桃のタルトをイチから仕込みました。 仕事漬けだったここ数年間、誕生日でもボロボロになって家に帰り「わたしを祝ってくれる人なんていないんだ!ワーン!」とお風呂でメソメソ泣いていたのを思い出しました。 今

          そう、そして今日は新月です

          • ⑤断食回復食2日目

            回復食2日目、、、 お腹減りすぎてフラフラ なのに身体はそんなに食べたくないという感じ 普段どれだけ頭で考えて生活しているのかがよーくわかります。 【朝】 酵素ジュースと白湯 【昼】 蒸し野菜 野菜鍋 酵素ジュース 【間食】 プチトマト さくらんぼ 余ったさくらんぼはフルーツ酢に 【夜】 蒸し野菜 冷奴 Youtubeで韓国のモッパン、食べ物系ASMRを視聴しまくり就寝。 明日はやっと、穀物が食べられます! 涙でそう! そしてふと気がつきました、 こんなに

            ⑤断食回復食2日目

            • ④断食回復食1日目

              さぁ!断食明け!やっとやっとやーっと酵素ジュース以外の物を口にできます😭! とは言え、なんでも食べてオッケーという訳ではなく、 断食によってクリアに生まれ変わったお腹の中に 少しずつ栄養を取り入れていきます。 断食中よりも、回復食が重要&キツい!と聞いていたので ほんまかいな と思いながら、いざ、回復食の世界に突入して参ります! 私はお世話になったすずなりさんの例にならいました。 回復食について また、断食明け最初の食事は、断食メガネさんのスッキリ大根をおススメして

              ④断食回復食1日目

              • ③断食3日目

                気づけば朝8時。 今日はよく寝ました! 午前中にお世話になったすずなりをチェックアウト。 山から下ります。 身体が軽く、気分も良かったので そのまま京都の出雲大神宮へ。 元出雲と呼ばれている神聖な場所です。 お参りを済ませ、 社務所で受付をし鎮守の杜へ入山します。 神域に入る際は、白いタスキをかけないと入れません。 登山!という感じではなく、20分もあれば充分なのですが、やはり断食中とあってすこしふらつきました。 真名井の水で喉を潤し、帰宅。 電車の中で20分

                ③断食3日目