マガジンのカバー画像

2021年7月号『ニューリーダー』

42
迫るコロナ感染第5波、理由なき東京五輪強行。今ほど日本の政治の実態を知る機会です。追跡レポートが斬ります。そして、脆弱な医療体制の根本原因はどこにあるかも検証しました。インフレ懸…
¥1,000
運営しているクリエイター

記事一覧

固定された記事

2021年7月号『ニューリーダー』

🔻目次・追跡レポート いまほど日本の政治を実感すべき時はない  国民の命を危険に晒してま…

国民の命を危険に晒してまで、理由なき五輪強行 対話皆無、意に反すれば切る。東洋の…

🔻安倍前政権以降の宿痾が凝縮した党首討論   感染に目をつぶり、ワクチンさえ打ちゃいい  …

200

足りないのは看護師だけじゃない 一体この国は検証と、反省をしてきたのか

🔸病床数を減らしてきた日本     コロナ後はどうするのか?  新型コロナウイルス感染拡大で…

200

加速する米国の物価上昇 気になる金融政策の行方💸💸

🔸米国の消費者物価は約13年ぶりの上昇 米国の消費者価上昇が加速している。6月10日に発表し…

200

【政治】ムフッ、どっちに転んでも私の勝ち 沈黙は金なりと決め込んだか小池都知事

🔻小池知事がもっと出なければいけないに頷く  新型コロナウイルスの感染が収束していないに…

200

【官界】ここまで露骨に民間に介入するのは異様 東芝も東芝だが、経産省の破廉恥極ま…

🔻お願い経産省!矜持を失った東芝  驚きの内容である。東芝が昨年7月に開いた定時株主総会の…

200

【産業】自動車メーカーが相次いで参入する 全固体電池は「夢のEV」を実現するのか?

🔻航続距離は2倍、充電時間は半分!  「充電時間が長い」「航続距離が短い」「発火トラブルがある」といった電気自動車(EV)の欠点を克服できると注目されている全固体電池。先行するトヨタ自動車は2020年代前半の実用化を目指し、独フォルクスワーゲン (VW)は電池ベンチャーの米クアンタムスケープと24年をめどに量産を目指し、共同開発中だ。  先行する2社を追うのが日産自動車や独BMWなどの2番手グループで、それぞれ20年代後半、30年までに全固体電池EVの投入を計画している。「

¥200

【企業】「モノづくりの勝ち組認定」? ソニーの成功はモノ作りからの脱却

🔻ライバル、パナソニックが早期退職募集  パナソニックが最大4000万円の割増退職金を支給し…

200

【財界】内規などなくなってしまったのか はなから有名無実だった財閥と経団連

🔻「旧財閥系は除く」の不文律があったが・・ 住友化学の十倉雅裕会長をトップに据えた日本経…

200

時価総額はファーストリテイリングより上 誰もうまく説明できないリクルートHD

🔹戦後最大の企業贈収賄事件から復活 「創業者」故・江副浩正氏なしには語れない 「名前は知…

200

もうひとつのアミノ酸を手がける 大学発スタートアップ・ベンチャー〝Dアミノ酸ラボ…

🔸無視されていた鏡像異性体が 2000年以降に注目を集め始めた  人間を始め生物が生きていくた…

200

職人に鍛えられた品質と価格を縦横無尽に ユニクロさえ脅かす“みんな”のワークマン…

🔸「俺たちのワークマン」の変身!  「行こうみんなでワークマン!」とコマーシャルで職人た…

200

国際競争力はこのまま低下の一途か 東証が直面する5つの「難題」

🔻実効性に疑問の市場区分と指数改革   システム障害後の信頼回復も多難  東京が国際金融セ…

200

俺たち官僚もケージ飼い、飲めや歌えや 鶏卵価格の適正価格?そんなもん知らねえ

🔻鶏卵汚職、第三者委員会が「免罪表明」 なあなあに終わる調査は分かっていた  「きっと調査は、なあなあに終わる」。日本の農政を大きく揺るがした「鶏卵汚職」問題。農林水産省が、鶏卵行政の公正性などを検証するとして「第三者委員会(座長・井上宏弁護士)」を設置した時、同省の関係者はこう呟いたものだった。そして6月3日、公表された検証報告書は、案の定、その通りになった。報告書では、吉川貴盛・元農水相や同省幹部が大手鶏卵生産会社「アキタフーズ」(広島県福山市)の秋田善祺元代表らと頻繁に

¥200