![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146427609/rectangle_large_type_2_14670f0724679a1cac16163f6b93103e.jpg?width=1200)
【パクリメニュー?】カレーチャーハンつくってみた!【syamu game!?】
参考↓
先日、和歌山いってきたという記事を書きましたが、それ以来ですね。大物YouTuberをとりあげるのは。
syamu_gameさんの動画を参考にはしてますが、結構使う食材変えてます笑 どちらかといえば、そのまま食ってもあまりおいしくない!?アパ社長カレーをどう処理するかが問題。
【用意した食材】
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146431761/picture_pc_c2cd92ae849fb529f555966a420ca0dd.png?width=1200)
・もらったアパ社長カレー:一個
・ポテトチップスコンソメパンチ:適量
・たまご:適量
・豚肉:100gくらい
・チューブしょうが:適量
・冷凍してたカット野菜(キャベツ、ニラなど):適量
・トップバリュのパックご飯小:1個
・豆板醤:適量
・醤油:適量
・酒:適量
・バター:1個
【参考にならないであろう作り方】
1.肉をレンジで解凍約2分半
2.ご飯をレンチン。炊くつもりやったけど面倒になった。記載時間プラス30秒くらいした。
3.ご飯を別の容器にうつし、卵、塩、豆板醤を混ぜる
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146432159/picture_pc_952ee812549b67442a2a9dee5526e5d2.png?width=1200)
4.先に炒めなあかんのを思い出した。バターをフライパンに溶かし加熱。肉→(肉焼けたら)野菜の順に入れる。本来はご飯卵を混ぜたらすぐにご飯が入れれる状態にするのがよい
5.鍋に水を沸騰させ、アパ社長カレーを5分間湯せんする。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146431836/picture_pc_a9ab35d0376fe553aa564e83cabafcbb.jpg?width=1200)
6.しばらくしたら3をフライパンに加える
7.しばらくしたら醤油、酒を回しいれる。ある程度水分が飛んだら火を止めてチャーハンをラーメン鉢に移し替える。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146431886/picture_pc_f1e31448325f6654a6b7913dbc548a8e.jpg?width=1200)
ほぼ物体X
8.湯せんしたアパ社長カレーを加える。
9.最後にポテトチップスを乗せて完成!
【感想】
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146432269/picture_pc_565ffe327cc758a22b5d217dd4624ad3.jpg?width=1200)
ピラフじゃなくて、チャーハンやし、ザホテルカレーじゃなくて、アパ社長カレー(一応ホテルカレー)やし、共通してんのポテチだけじゃん!結構オリジナルメニューになったんじゃねーの!?
味はチャーハンの醤油や塩のしょっぱさ、アパホテルカレー特有のしょっぱさ、ポテトチップスのしょっぱさでひたすらにしょっぱかったです!
いつも醤油を多くかけてしまうんですよね。
あと、ポテトチップスが水分でへにゃへにゃになって、なんか変な感じになりました。ただただ胃もたれする代物になってしまいました。そのまま食べるのがいいですね。
でもアパホテルカレーの旨み、コクのなさをチャーハンが上手く補ってる感じがあって、カレーのレトルト感はほとんどありませんでした。それは風邪気味で味覚がちょっと変わったのもある!?
今度はうまくできなかった腹いせにカツカレーチャーハンでもつくってみようと思います。
ほいじゃ!またの〜。