見出し画像

板橋の付く駅巡りー番外編 箱根板橋駅へ行く

※2023年9月乗車

前回、東京にある7つの「板橋」駅を改札を出ない鉄道移動で達成しました。

地下鉄と東武鉄道にある「板橋」駅、そして神奈川県の箱根板橋駅は共に片方側で他社線へ改札を出ずに乗り換えの出来る駅はないので折り返しをせずに全駅到達することはできません。
そこで、今回は一駅だけ東京から外れた箱根板橋駅へ前回終了した板橋本町ほんちょう駅から改札を出ずに移動し、全ての「板橋」駅をコンプリートします。
それでは移動の様子をどうぞ!尚、時刻は列車時刻ではなく、写真の撮影時間を基準にしています。


板橋本町駅から箱根板橋駅へ

板橋本町(14:26)から都営三田線

板橋本町駅

板橋本町駅で30分程滞在し、移動を再開し、箱根板橋駅を目指します。まずは都営三田線で神保町駅方面へ折り返します。

白金高輪しろかねたかなわ(14:59)から東京メトロ南北線

白金高輪駅

神保町駅ー九段下駅乗り換えで東京メトロに入るつもりでしたが、降りそびれてしまったので、白金高輪駅まで行きました。白金高輪で東京メトロ南北線に乗り換えです。

国会議事堂前【溜池山王】(15:10)から東京メトロ千代田線

溜池山王駅
溜池山王駅
国会議事堂前

溜池山王駅と国会議事堂前駅は別の駅名ながら改札内乗り換えが可能です。今回の南北線と千代田線の乗り換えであれば、2分程で行くことができます。
いよいよ、小田急線につながる千代田線に来ました。

代々木上原(15:28)から小田急線快速急行

代々木上原駅
代々木上原駅
 代々木上原駅
代々木上原駅

国会議事堂前駅出発時点では小田急線直通の急行に乗れてラッキーと思いましたが、なんと代々木上原駅15:27到着で、目の前で15:26発の快速急行小田原行きが出発しました。たった一分の差で待ってほしい気持ちもありましたが、次の列車を待ちます。次の小田原へ先着する列車は15:46発新松田行きのようなので改札内を探索します。
小田急小田原線の快速急行に乗るのは初めてかもしれません。

新松田駅(16:56)から小田急線普通

新松田駅

一気に飛んで新松田駅です。
ここでは一分の乗り換えで普通列車に乗り換えが出来ました。JR東海の松田駅とも乗り換えが出来る駅でかなり西に来ました。
山が見えて心なしか空気がおいしくて涼しい感じがします。

小田原(17:11)から箱根登山鉄道線

小田原駅
小田原駅

小田原駅からは箱根登山鉄道線に乗り換えです。鉄道会社は変わりますが、小田急グループで箱根湯本までは小田急の車両が走り、標高もそこまで上がらないので小田急線の延長という感じです。
箱根板橋駅まではあと一駅です。
小田原を出るとしばらくJRと並走します。

JRの車両が抜かして行く

箱根板橋駅到着!(17:20)

箱根板橋駅
箱根板橋駅
箱根板橋駅

板橋本町から3時間弱で到着しました。これで、「板橋」駅、全8駅を一日で制覇です!
ここからは駅周辺を探索します。
ここの「板橋」も小田原用水にかかっている板の橋が由来とのことで、東京の板橋と由来は同じです。

箱根板橋駅前の道路は東海道

国道1号

目の前には新幹線の高架があり、「箱根」の雰囲気は薄いです。しかし、国道1号が駅前を通り、自転車旅行や下道旅行を思い出します。
休日にもなるとこの辺りから箱根湯本のあたりまで延々と渋滞します。さすが首都圏の観光地です。

小田原百貨店=Pantry

 Pantry
Pantry
 Pantry

Pantryは小田原百貨店の運営するスーパーです。Pantryは以前紹介した関西の同名高級スーパーではありません。また、小田「急」百貨店ではなく小田「原」百貨店で小田急とは関係はないそうです。
高級スーパーそうな名前で百貨店を名乗っていますが、CGC加盟のスーパーで高級志向ではありません。昔の万代まんだい百貨店(万代)みたいなものです。
ここではトマト缶が安かったので購入しました。

光円寺こうえんじ居神いがみ神社

光円寺
光円寺
居神神社

それぞれ隣接してあります。小田原城とも恐らく関連する寺社です。この近くには板橋見附という小田原城の見張り施設もあります。
今回は外観を撮影しただけです。

国道135号、早川を渡る

しっぽが太い気がするけど猫なのか?
中華屋と小田原箱根道路の案内看板
ここまで来ると東京は目と鼻の先と思えるポイント
新早川橋
早川漁港と早川JCT

日も暮れてきて、どうしても骨董品スマホ?撮り方が下手?な画質になってしまいます。ここのポイントは名古屋方面から来るといよいよ東京圏の入り口と感じさせる所で旅情掻き立てるところです。

早川漁港

 早川漁港
早川漁港
早川漁港
旧早川橋
西湘バイパスと相模湾
早川漁港
ぎょギョ魚の三太郎(三太郎鮨)
あら煮定食(三太郎鮨)

 あたりは完全に暗くなりました。漁港は朝の方が動きがあるのでしょうか?完全に静まりかえっていました。
漁港周辺の観光客向けの飲食店も夕方までに閉めている店が大半でした。
しかし、折角漁港に来たのでここで夕食にしました。
今回は三太郎鮨で、あら煮定食を頂きました。ただ早川漁港は鯵を推しています。今回は予算的にもこれにしましたが、次は鯵を頂きたいです。もちろん、あら煮もたれが効いていて美味しいです!ごちそうさまでした!
日中や休日は混みあうこともあるようですが、金曜日の夜(18:30頃)でもすぐに入れて貸し切り状態でした。
敢えてこの時間帯に行くのもありかもしれません。
ひとけのない海も不気味ではありますが、潮のかおりを波の音、一人占めできるのでこの不気味さが味をだして案外いいものです。

雨降る早川駅から帰路につく

早川駅 道路が湿っている
また目の前で電車が去っていった
 駅名標

ご飯を食べおえて、外に出ると雨が降りだしました。雨降るとか聞いてないよ!!
折り畳み傘を持っていてよかったです。
無事早川駅に着きましたが、また列車が目の前で去っていきました。次の列車は約15分後なので待てます。
関東圏は列車の本数多いからと調べずに行くからこうなります。
ここからは小田原で小田急線に乗り換えて東京方面に無事戻るのでした。帰路は改札内縛りとかは関係ありません!
という訳で今回はここまでです。今回は「板橋」駅巡りの延長で探索しましたが、箱根は手を伸ばしにくいと感じたら小田原を観光するのも悪くありませんね。
ここまでお読み頂きありがとうございました。

いいなと思ったら応援しよう!