見出し画像

最近できたPMポジションについて、色々語ってもらいました!(前編)| Interview #18

こんにちは!HR担当のmomoです。
今回は、ビジネス開発部でプロジェクトマネージャー(以下、PM)をしているcosmoさんと、COOのkingさんにご協力いただき、初クロスインタビューを実施していきたいと思います!

実は、今まで明確なPMが存在していなかったNewbeesですが、「各プロジェクトにPMを配置する」というミッションを掲げ、組織再編に取り組んでいます。
その第一号がcosmoさんということもあるので、PM業務についてお二人にざっくばらんにお話を伺っていきます。

では早速お話を……の前に、まずはお二人に自己紹介をしていただきましょう!

momo、cosmo、kingが映っている写真

cosmo(写真中央)
2024年2月にNewbeesにジョイン。
ポジションはアカウントディレクターだが、エンジニアの経験を活かしてPMチックな働きをしている。
現在は恋活・婚活マッチングサービスの「marrish」を担当。
休日はライブで光る棒を振り回している。 また、常に麻雀仲間を探している。

king(写真右)
2022年にNewbeesのCOOに就任。 ビジネス開発部を管掌しているため、PMやディレクターとコミュニケーションを取る機会は多い。
休日はだいたいコストコにいる。

── 初のクロスインタビューで緊張しております……!本日はよろしくお願いします。
ではまず、前提のお話としてNewbeesで新たにPMポジションが誕生した経緯について、cosmoさんに解説をお願いできますか?

cosmo
はい!任せてください。
元々Newbeesには、明確なPMが存在しておらず、ビジネスパートナー(以下、BP)とのコミュニケーションや要件定義はディレクターが、各スプリント内でどの開発を消化していくかはプロジェクトリーダー(PL)が主導し、チーム全体が自発的に進めていくというスタイルでした。
当初は、BPから「こういうのお願いします」という形で依頼される案件に対応するという形で進めていたんですが、近年はNewbees側でのブラッシュアップや0→1提案も増加し、その結果、優先順位や進行管理がうまく整理できない状態が発生し始めました。
具体的には、エンジニアやデザイナーなど、各部署から様々な意見が出てくる中で、全体の流れを管理・整理する人がおらず、意思決定含めプロジェクト進行に歪みのようなものが出てきてしまいました。
そこで、「全体を見渡し、優先順位やスケジュールの交通整理をするPMが必要だ」という結論に至ったという経緯です。

── 詳細ありがとうございます!Newbeesからの提案などが増えることによって、交通整理をする人が必要になったのがPMを配置することとなった経緯なのですね。
これまではディレクターが多くの判断をしてくださっていた印象があるのですが、ディレクターとPMの業務の違いってどのようなものですか?

cosmo
そうですね、これまでディレクターはBPからの発注に基づいて、スピーディーにエンジニアに共有して調整をおこなっていました。
しかし、「いつ何をやるか」については、強い要望がある場合を除き、基本的にはエンジニアがスケジュール案を提案してくれていたんですね。
イメージ的には、BPから案件ベースで投げられた1個のボールを、適切な場所に転がし、そのリターンを待ってBPに投げ返すような役割です。
一方で、PMは投げられる複数のボールをまとめ、どのボールがどの辺を転がっているのか含め整理をしていきます。
結果として、スケジュールや目的を明確にし、他部署と連携してプロジェクト全体を進行させる交通整理の役割を担うことになります。

cosmoが話していて、momoが聞いている写真

── なるほど。イメージ的には、PMの方がより上流工程での関与が大きいというイメージで合ってますかね…?

cosmo
はい、概ね合ってます。
ディレクターが対応していたのは、発注を基にしたプロジェクトのスムーズな進行でしたが、PMはもうすこし上流で計画を立て、チーム全体を統括する役割を担っています。
これにより、より広い視野でプロジェクトを管理し、スムーズな進行が実現できるというわけです!

king
cosmo、解説ありがとう。
私としても、ディレクターはディレクターの仕事に集中でき、かつ気持ちよく動くためにも、ディレクターとPMが近い距離にいて、PMという一箇所にボールを集めておけば、状況に応じて必要な場所に転がしてもらえる、という状態に持っていきたいので、早く全プロジェクトにPMを配置したいと考えています。

── ディレクターに気持ちよく働いてもらうためにも、プロジェクト全体を統括できるPMが必要不可欠なのですね。
PM業務を始めた前提は伺えたので、次はPMとして実際にcosmoさんがどのような業務をおこなっているかを教えていただけますか?

cosmo
まずプロジェクトとしては、恋活・婚活サービス「marrish」を担当しています。
主な業務は、各部署・チームの橋渡しを努め、決定事項の確認をおこなっています。
また、各方面からの改善・提案についても管理しています。

ただ、marrishはリプレイス以外にも色々と動いていることがあって、例えばAI周りの案件、管理画面の改善、UD/IDフォント導入などのアクセシビリティ施策などなど……。
一通り話を聞いて、各メンバーが迷わないようにスケジュールの管理やリリース予定の調整など、僕が旗振りをおこないプロジェクトを進行させることが重要だと意識して業務を進めています。
とはいえ、一人だとなかなか迷走してしまうことが多いので、kingと周りのディレクターにたくさん頼っています(笑)

── 確かにmarrishはNewbeesの中でもチーム規模が一番大きいプロジェクトですし、その分整理することも多いのですね。
そういえば、cosmoさんはエンジニア経験がありますが、PMポジションはやはりエンジニア経験が必要なのでしょうか……?

momo、cosmo、kingが話している写真

cosmo
必ずしも必要というわけではなく、ある程度開発プロジェクトの内部について分かる人であれば対応できると思います。
ただ、エンジニアと会話をするのに、前提知識や共通言語の理解をしていないと難しい部分はあるので、そこはエンジニアの経験があってよかったなと感じています。
例えば、今marrishではPHPからGoへのリプレイスを進めているのですが、僕自身が同じPHPからGoへのリプレイス案件を経験したことがあり、ある程度の問題点やエンジニアが求めていることを先んじて対処できるので、経験が活きているんじゃないでしょうかね…!

king
私も必ずしも必要だとは思っていないです。
cosmoに担当してもらっているmarrishはBPがいるプロジェクトなので、よりシステム会社としての立場が強く求められる面があるので、エンジニアリングの経験はアドバンテージになると思います。
特にcosmoはゴリゴリのエンジニア経験者なので、私としてもすごく心強いです。
ただ、Newbeesには様々なプロジェクトがあるので、ビジネス観点強めのPMやデザイン観点強めのPMなど、プロジェクトに合ったPMに交通整理をしてもらえるのが理想的ですね。
実際、私がSIerにいたときも、エンジニア経験なしで営業からPMに転向している人(すごく勉強はしてました)もいましたし…。

── なるほど、ではmarrishにおいてはcosmoさんがピッタリだったということですね!問題点など予想して対処できるのは間違いなく強みですもんね!
ちなみに、Newbeesに入社後、コードは書いていないのでしょうか?

cosmo
エンジニアの時はゴリゴリコードを書いていて、「もっといいエンジニアになろう!」と思っていました。
ただ、PM 業務も同じくらい好きだったみたいで、実際今「めちゃくちゃコードが書きたい」って感じることもないので、正直自分でも驚いてます。
king、ちなみに今募集しているPMの求人票には、「開発業務は含みません」と記載していますが、コードを書きたいPMも結構いそうですよね。

king
それはそうだね。
もし「開発してもいいよ」って言われたら、cosmo的にはどう?

cosmo
うーん……。正直、僕は今のプロジェクトの進行管理や社内統制が大変なので、業務量的に厳しいです(笑)
ただ、将来的にまたコードが書きたくなるタイミングもあるかもです!

king
なるほどなるほど、それはそれで全然OKです。
もし本人が「開発したい!」「コード書きたい!」であれば、その行動を阻害するようなことはしないです。
ただ、今は全社として各プロジェクトの交通整理が最優先事項なので、新しく参画してもらうメンバーにも、まずはそこを対応してもらいたいです。
その先で、もし手が空いてくることがあれば、徐々に対応してもらうっていうのはアリだと思います。

momo、cosmo、kingが話している写真

── 現時点では難しいけど、将来的にはコードを書くことも可能になりそうですね。
PM業務はまだ建て付けが始まったばかりですので、試行錯誤しながら対応しているのではないかと予想しているのですが、どうですか?

cosmo
はい、今は試行錯誤をしながら業務を進めています。
色々整備されていない状態を正していくのは、チャレンジングで楽しいなとも思う反面、方向性に迷うことも多いので都度確認を取りながら進めています。

king
cosmoには一人目のPMとして、交通整理や無理難題の対応と、本当に感謝しています。
特に一人目という大変さもあると思うけど、私も色々学ばせてもらっているので、いい環境であるとも思っています(笑)
ちなみに、一人目PMとして、学びとか楽しさとか、得られたものはあった?

cosmo
チーム単位で意見を聞いて現状把握を進めていた際、色々な問題点が浮上してきたんですね。
全体像を把握できている人が少なかったこともあり、「困った時にcosmoさんに頼ってればなんとかなると思いました」とメンバーに言ってもらえた時は嬉しかったです。
それに、人が動きやすくなると、プロジェクトも自然と進行がスムーズになると思っています。
この「人が動きやすい環境作り」は、僕がPM業務をする上で一番大事なことだと思っていることです。

── 具体的に「人が動きやすい環境作り」というのはどのようなことでしょうか?

cosmo
「なぜこれをやるのか?」という、目的が明確であることが大切だと思っています。
目的が不明確だと、メンバーのモチベーションも下がってしまいます……。
目的が明確になれば、それに向かって行動しやすくなりますし、モチベーションも上がります。
また、問題が発生したり迷ったりした時のために、ある程度基準を設定しておくことも大事です。
基準があれば、決定がスムーズに進み、方向性もぶれません。そうすることで、チーム全体のベクトルが同じ方向を向くようになりますね。
今はまだそこに挑戦中ですが……(笑)

人が動きやすい環境作りで気をつけている点・「なぜこれをやるのか?」の目的を明確にする・判断基準を設定する

king
途中からプロジェクトに参画したメンバーが、プロジェクトの方向性を決めていくのって、慎重すぎる人だと大変だろうなって思うんだけど、cosmoはそのあたりは大丈夫だった?

cosmo
そうですね。最初は元々進んでいるプロジェクトに、言い方悪いですが「茶々をいれる」形になるので不安でしたし、自分でどこまで決めていいのかなって迷いもありました。
でも、最近では自分が動かないと周りも動けないってことが身にしみたので、ある程度自我をしっかり出し「やっちゃいますー!」って感じで対応しています(笑)

── もちろん考え抜くことも大事ですが、時には勢いも大事ですよね……!私も感じる場面多々あります。(笑)

cosmo
なんだか区切りがいい気がするので、一旦前半戦はこんな感じでいかがでしょうか!
後半はkingメインで、会社が求めているPM像やどんな人と働きたいかってところをまた語らせてください。

king
え、私メインなの?(笑)
頑張ります💪

── それではお二人共、また後半戦よろしくお願いします!
こちらの記事を読んでくださっている皆様もお楽しみに〜!

momo、cosmo、kingが笑顔で手を振っている写真

Newbeesでは一緒に働く仲間を募集しています

Newbeesはフルリモート&フレックス勤務を導入し、場所にとらわれない自由な仕事のやり方が可能です。詳細は以下をご覧ください。