マガジンのカバー画像

new education LittleTree コラム

102
私たちは今、新しい時代を迎えています。 その時代を生きる私たちの人生とは頂上ののない成長の山を登るようなもの。   子どもも大人も楽しみながら、外側も内側も成長していく新しい教育…
運営しているクリエイター

#ありのまま

シンプルであることの大切さ

シンプルであることの大切さ

相手にスムーズに話が届かないということがありました。

3回全く同じことをほぼ同じ言葉で話しても、その時の相手の状態で、その都度その人の聴き方が変わっていくのです。

例えばこんなやり取りです。

1回目 
A「この書類をこういう風に直しておいてくださいね」
B「え?間違っていたんですか?言われた通りにしましたけど。〇〇さんがこう言ったから・・」(間違えを指摘されたと思い、自分を正当化し始める)

もっとみる
“ある”も“ない”も在る世界へ

“ある”も“ない”も在る世界へ

私が大好きなインドの教育者、クリシュナムルティの本の中の一節より。

陽のなかで揺れている木の葉を見つめている生徒は、注意深い状態です。
その時彼を本に引き戻すと、彼の注意を阻害してしまいます。
それに対して、生徒がその木の葉を十分に見つめるように助けることは、彼に注意の奥深さを気づかせることになります。
そこでは気が散るということがありません。

この一節を読んで、私が小学4年生だった時のことを

もっとみる
“ありのまま”である自信を育む

“ありのまま”である自信を育む

最近、“ありのまま”という言葉が当たり前のように使われるようになり、私たちの中で“ありのまま”が根付きつつあるように感じます。
以前ある集まりで、改めて「ありのままってどういうこと?」を考える機会がありました。その時、人それぞれ、イメージが違うのだということを感じました。

みなさんは、“ありのまま”と聞くとどんなイメージが浮かびますか。

ある人にとっては、「自分が思っていることを実現すること」

もっとみる
「あるがまま」

「あるがまま」

少しお休みしていたここへの投稿…‥また再開しようと思いますので、みなさん読んでいただけると嬉しいです♪

・・・・・

“ある大物歌手が何度経験しても、大きなステージの前になると緊張する。そんな時は「楽しめ」と自分に言うそうだ。”
というエッセイを読みました。

私も以前、あるプログラムの最終プレゼンの直前で緊張している時、「緊張があるのは当たり前。ただそれをポケットに入れて発表に望んでごらん」と

もっとみる