
65歳以上で月に10万円稼ぐ仕事は?
定年後の仕事はどんなものがあるかというnoteへ評価をいただいている。65歳というと、未来過ぎて緊急性が低い。しかしながら、必ずやってくる未来への不安が大きい。私自身も頭の隅にいつも抱えている不安だ。少しで不安が少なくなればと思い、税引き後10万円を目標にリストアップしてみた。条件は資格や経験がなくてもできる仕事だ。
資格・経験不要で、手取り月10万円稼げる仕事
- マンション管理・警備員
- マンションやビルの設備管理や入居者対応、防犯監視などを行う仕事です。
- 資格や経験は不要で、年齢制限もありません。
- 勤務時間や勤務地はさまざまで、自分の都合に合わせて働けます。
- 見込める収入は、時給900円〜1,200円程度で、月に10万円以上稼ぐことが可能です⁴。
- 販売員
- スーパーやコンビニ、お弁当屋などで商品の販売やレジ業務を行う仕事です。
- 資格や経験は不要で、年齢制限もありません。
- 勤務時間や勤務地はさまざまで、自分の都合に合わせて働けます。
- 見込める収入は、時給850円〜1,000円程度で、月に10万円以上稼ぐことが可能です⁴。
- 清掃
- ビルやオフィス、新幹線などの清掃を行う仕事です。
- 資格や経験は不要で、年齢制限もありません。
- 勤務時間や勤務地はさまざまで、自分の都合に合わせて働けます。
- 見込める収入は、時給900円〜1,100円程度で、月に10万円以上稼ぐことが可能です⁴。
1. 在宅ワークのデータ入力やテレアポ業務: 自宅でパソコンやスマートフォンを使って、データ入力やテレアポ業務を行う仕事があります。報酬は案件や業務内容により異なりますが、月に税引き後10万円以上の収入を得ることも可能です。
2. フリーランスのライターや翻訳者: 文章を書くことや言語の翻訳を得意とする人には、フリーランスのライターや翻訳者の仕事があります。案件により報酬は異なりますが、月に税引き後10万円以上の収入を見込むことも可能です。
3. 軽作業の仕事: パートタイムの軽作業の仕事もあります。例えば、商品の仕分けや梱包作業、倉庫の荷物の積み下ろしなどがあります。時給や作業量によりますが、週に数日働くことで月に税引き後10万円以上の収入を得ることも可能です。
4. 介護やヘルパーの仕事: 介護やヘルパーの仕事も65歳以上の方には需要があります。例えば、高齢者の日常生活のサポートや身体介護を行う仕事があります。経験や資格によりますが、月に税引き後10万円以上の収入を見込むことも可能です。
5. 趣味の講師やボランティア: 自分の趣味や得意分野を活かして、講師やボランティアの仕事をすることもできます。例えば、手芸や料理、音楽、絵画などの講師やボランティアの仕事があります。報酬は案件や施設によりますが、月に税引き後10万円以上の収入を得ることも可能です。
6. オンライン講座の講師: オンライン講座の講師として、自分の専門知識やスキルを活かすことができます。例えば、語学、ビジネススキル、IT技術などの講座を提供することができます。報酬は受講料によりますが、定期的に受講者が集まれば月に税引き後10万円以上の収入を得ることも可能です。
7. シニア向けの商品やサービスの販売: シニア向けの商品やサービスを販売する仕事もあります。例えば、健康食品や健康器具、介護用品などを取り扱うショップやECサイトの運営があります。売上によりますが、月に税引き後10万円以上の収入を見込むことも可能です。
8. 飲食店のホールスタッフやカウンタースタッフ: 飲食店でのホールスタッフやカウンタースタッフの仕事もあります。経験や労働時間によりますが、時給や歩合により報酬が異なります。週に数日働くことで月に税引き後10万円以上の収入を得ることも可能です。
9. ショッピングモールやイベント会場でのアルバイト: ショッピングモールやイベント会場でのアルバイトも一部条件に合った仕事の選択肢です。例えば、受付や案内、イベントの運営などがあります。報酬は時給や日給によりますが、週末やイベント時に働くことで月に税引き後10万円以上の収入を見込むことも可能です。
10. ドライバーやデリバリースタッフ: 車の運転ができる方には、ドライバーやデリバリースタッフの仕事があります。例えば、飲食店や宅配業者のデリバリースタッフとして、商品や食品の配達を行う仕事です。報酬は時給や配達ごとの手数料によりますが、労働時間や配達エリアによって月に税引き後10万円以上の収入を得ることも可能です。
11. シニア向けの介護や看護のサポート: 資格や経験がなくても、シニア向けの介護や看護のサポートの仕事があります。例えば、シニアの日常生活のサポートや健康管理の支援を行う仕事です。報酬は時給や日給によりますが、シフトによって月に税引き後10万円以上の収入を得ることも可能です。
12. シニア向けのレクリエーションや趣味の講師: シニア向けのレクリエーションや趣味の講師として、自分の趣味や特技を活かすことができます。例えば、手芸、音楽、絵画などの講座を提供することができます。報酬は受講料によりますが、定期的に受講者が集まれば月に税引き後10万円以上の収入を得ることも可能です。
13. 在宅ワーク: 在宅での仕事も一部条件に合った仕事の選択肢です。例えば、データ入力、文章作成、カスタマーサポートなどの在宅ワークがあります。報酬は案件や契約によりますが、自宅で自分のペースで働くことができるため、柔軟な働き方が可能であり、月に税引き後10万円以上の収入を得ることも可能です。
まとめ
今回は制限をあまり設けず、広くリストアップしてみた。人によっては難しい仕事もあるだろう。どれか1つだけでなく、いろいろな仕事を組み合わせるのもいいと思う。じっくり腰を据えて働きたいのであれば、1つに絞ってもいいだろう。20年後は無人化がすすんで、なくなる仕事もあるが、今の40代が60代になったとき、その無人化と人をつなげる仕事もでてくると予想する。レジも完全に無人化にはならない。なぜならそのレジを使えない人がかならずいるから。懸念すべきは、若い外国人労働者だ。外国人労働者が働くと、65歳以上の仕事はグッと減ってしまう。