記事一覧
Canyon日本上陸
もう、2014年末の事になりますが…
Canyonの日本法人が出来て、一応の上陸をしました!現状は問い合わせが日本語で出来るようになったのと、サイトの日本語の翻訳精度が良くなった…という感じです。
買えないまでもせめて実物を見れるようにして欲しいというのが僕の本音なのですが…代官山での上陸お披露目パーティーの折で聞いてみた結果は、、
予定は無いとの事で…かなり残念です。メリットを挙げてアプロ
美ら島オキナワセンチュリーラン 160kmコース 完走しました。
あけましておめでとうございます(激遅)。
正月休みを満喫した直後の仕事始めに追われていたら、もう2月じゃねーか!
と自分に突っ込みつつ、今年もひっそりのんびりブロンプトンのことを備忘録的に書いていきます。
で、標題のとおりなのですが、1月18日に開催された「美ら島オキナワCentury Run 2015」へ参加してきました。いわきに引き続き、小径車でのロングライド参加です。実は人生初の沖縄でもあ
待ち遠しいニュース
ララミュウから四倉までは定番コースです。勿来まで整備されると、結構なロングコースになります。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/1296974/picture_pc_da6a4acdf4901e6447e46f8dcf4214ca.jpg)
高い自転車を買ったら知っておきたいこと(自転車“道交法”BOOKを読む)
僕はスポーツ自転車に乗るようになって一年と四ヶ月になる。乗るようになったきっかけは元々ママチャリとか乗っていて自転車って気持ちいいなと思ってたのと、ただただスポーツ自転車のフォルムがかっこいいと思っていたっていうのがある。まぁ一年ちょっとしか乗ってないので「どこどこの自転車がいい」とか全然語れないのだけれど「乗っていて変だなと思うこと」はちょこちょこ出てきたので今回はそれについて書こうかなと。例え
もっとみる遂に100キロ完走です。多摩川兄弟も出迎えてくれました。ちなみにこの兄弟って何した人なんですかね。ライト兄弟みたいなやつですか、ヤンボーマーボーみたいなやつですか?
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/1049207/picture_pc_8c303fe3db7d201f6745d1ae1df65ab3.jpg)
サイクルジャージってこういうことです。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/1026714/picture_pc_4a3d3bbe8889b172e63cf70c06e79f3f.jpg)
私生活のプライオリティが完全に自転車になってしまいました。サイクルモードに行ったり、弱虫ペダルにはまったり。ヤバいですよヽ(;゚;Д;゚;; )ギャァァァ
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/1025485/picture_pc_e0f1cf9651fa4083d6a85a6a7ee3fce7.jpg)
お久しぶりです。最近似顔絵の依頼が凄くてなかなかNoteに顔を出せないでいます。そして似顔絵が一段落つくと、自転車が待ってる(´ 3`)土日しか乗れないので、いつもお留守番してるキャン太にかまってやらんと。昨日は友人と60kmぐらい走ってきましたが初心者なので疲れたぁ( T∀T)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/877952/picture_pc_7b2bf35b9f7da32fa8d7c1b982abee5d.jpg)
一週間乗りたくてもおあずけ状態だったよ。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/823865/picture_pc_3cbe4c7245614249221b4c18a78fc044.jpg)