見出し画像

【途中経過】どうぶつの森一か月・住み開き10日間。やってみてかんじたこと。

おはようございます。おもしろ新作落語家の月亭太遊です。

昨日までどうぶつの森にどっぷりで、これからも力をいれていきますが、昨日までとの書き方とはかえていこうと思います。どうぶつの森というゲームみなさんよく耳にすると思いますが、いまこちらのゲームは自粛期間中のよい時間つぶしとして、いやそれ以上の存在として多くの人の生活に影響をおよぼしていると思います。

僕はあつ森をプレイする中でゲームとしてアイテムあつめやお金あつめを極めるのではなく、ロールプレイ、世界の中の人としてなりきることをやってみようと思いました。もちろん、36歳なので、ごっこ遊びだけで楽しめるわけではないのですが、このあつ森は現実社会にあるもののほとんどを描けるということ気づき、自分が外を出歩けない分、どうぶつの森の中で身体をもち動こうと思ったのです。

画像1

やる人によってさまざまなプレイスタイルはありますが、多くの人が現実の自分の延長で動いているようでした。(もちろんゲームだからとむちゃくちゃする人もいますけど)。メインがコミュニケーション・暮らし・というテーマだからというのが大きいとは思いますけど、日常のコミュニケーションの代替えになりうる存在だと思います。会ったことない人とも実際にその場にいるような形でコミュニケーションをとれるというのはおもしろいですね。結婚式や会社の会議もやられたりしていると聞きましたし、現に僕もトークライブや落語会を開催しました。

こういった方向でまだまだ出来ることを模索してみたいと思いますし、これから先の落語を考えていくうえで相当なヒントになると思います。

僕がこのゲームを楽しめるのは、そこが完全なる架空世界ではなく、現実と地続きになっているように感じられるからです。物語として消化するゲームではなく、物語を生み出していけるメディアだと感じました。

そこで僕は10日前からゲームの中をうろつきながら、またどうぶつの森住み開きと称して様々な方を招き入れながら、ネタを考えてみました。

どうぶつの森をもじって、にんげんの檻(おり)としました。

今、ウイルスとの折り合いがつくまでの間、という限定ではありますが、毎日ネタおろし(新しい落語を披露する)というのもやっています。こちらは昨日で40日目。(ちなみに僕は自主的に自宅待機をはじめてもう3か月くらいになります。)で、昨日まで10日連続であつ森のフィールドで考えたネタにんげんの檻シリーズをやったのですが、いろいろ感じたことも書きしるしておきます。

まず、すごく作りやすかったです。モデルにするキャラクターをゲームの登場人物にしたんですけど、住民はランダムであつまるので従来のゲームキャラというより現実で出会う人との距離感に近い。それから何よりも、島という限られた地形とある程度町にある施設、自分で現実社会を模して配置した家具類によってつくられた「フィールド」があることです。落語にしてもファンタジーにしても「地図」が存在することが大きいと思います。建物や人物配置のイメージがある程度、作り手と見る側の頭の中で共有できるからビジュアルでみせない創作物は成り立つと思うのですが、それがすんなり作れました。(僕の側からは少なくとも。)

わずか10日あまりで感じたマイナス面も。今書いたことと逆に少しでも広げすぎたら難しくなってくる。狭い範囲内での会話が主体となる落語ではキャラクターが増えすぎたり、行動範囲が広がりすぎると途端に難しくなってくる。これは僕の実力でしょうけど、慣れるまであまり拡張しない方がいいかなと思います。

と、読んでくれた皆さんの役に立ちそうもない話でもうしわけないのですが、また明日からもこういうことを書いていこうと思います。ものづくりの人間として少しは参考になることも言っていきたいです。もちろんどうぶつの森の事ばかりではなく、むしろこれから他のこともインプットしていきたいので、ぜひnoteで刺激を得たいと思っております。よろしくお願いします。

今後、どうぶつの森やっていきたいこととしては、あつ森の中のまつり、それから自分の部屋の二階にサロン的なものもつくりたいと思います。いろんな知識や経験をもつ方やそういう人の話を聞きたい人が集まるような場にしたいと思います。歌のライブもやりたいですね。


さてこちら昨日作ったネタです。

本当に昨日は40日目ということで、自分へのご褒美ってことでテキトーにふざけました!川本真琴の歌を歌ってるだけです!ぜひどうぞ!

『クヌギ大生誕祭(とだだけ2)』#40【自宅で毎日新作落語をネタおろしし続ける男・にんげんの檻 編】 https://youtu.be/5_ogWP5nhjE

画像2


じゃあまた今夜の22時にネタあげますから、そちらもよろしくおねがいします!フォローしてくださってるみなさんありがとうございます。

まだnoteは慣れていませんが新たなコミュニケーションができると嬉しいです。コメントやいいねも気軽にお願いします!では!

記事もひろめてもらえたらありがたいです!ではーー!

つきていたいゆう

この記事が参加している募集

新作落語を創って発表しています。サポートいただけると嬉しいです。作品に活かすための資料の購入費などにつかわせてもらいます。ありがとうございます。