記事一覧
5/6 スタジオ19周年企画 at Cafe&Dinerスタジオ
この日は渋谷にある「Cafe&Dinerスタジオ」の19周年企画でプレイ。小さいながらも長年、渋谷の音楽好きをつなぎ続けているお店だ。私自身もここで知り合ったDJは数多い。
パーティーということで適度に派手さもありつつ、同時に日曜日の早い時間ということでどういうプレイをするかはかなり迷った。モダン・ジャズやジャズ・ファンクだと少し渋すぎるし、ハウスをプレイするには早すぎる。ロックは少し派手過ぎる
4/2 「Sweet Thing」 at Coffee & DJ Bar Cafein
ずいぶんと更新をサボってしまいました。
4/2(火)は阿佐ヶ谷「Coffee & DJ Bar Cafein」で開催された「Sweet Thing」でプレイした。持ち時間は1回30分を2回。
選曲の準備時間がそれほど多く取れないので何をやろうか迷った。そこでゲストDJで出演していただいたHAMAさんのプロフィールにある「Swing、Rockabilly、Punk、Rock」からヒントを得た。1
10/21「IKE-ON」 at Music&Bar Fuzz
10/21は池尻大橋「Music&Bar Fuzz」で開催された「IKE-ON」でプレイした。この日はDJが4名にライブ、手作りランプの展示が加わった企画だった。
選曲は前回のDJから時間があまり空いていなかったこともあり、ギリギリまで悩んでしまった。悩んだ先に考えついたのが「その店で今の自分が聞きたい音楽」を持っていくことだった。最近のDJでソフト・ロックやAORはあまりプレイしていなかったこ
9/12「世界の音楽界 with 秋田農園晴晴食堂」at ront
高円寺rontでは第二と第四火曜日に「秋田農園晴晴食堂」とコラボレーションして、秋田の日本酒と野菜を使った料理を出してくれている。このお酒と料理が本当に美味しくて、火曜日であることを忘れてしまいたいくらいだ。
この日は「世界の音楽」と銘打っているので持っていくレコードは少し悩んだ。普段プレイしないグローバル・ミュージックをプレイする良い機会だと捉えて、コートジボワール、ガンビアとキューバの音楽を