ログイン
会員登録
グローバルミュージック
書いてみる
関連タグ
#ワールドミュージック (1,875)
#ラティーナ (622)
#emagazineLATINA (652)
#音楽 (524,987)
#ブラジル音楽 (1,719)
#ブラジル (10,658)
人気
急上昇
新着
すべての記事
有料の記事
167件
人気の記事一覧
K-POPの次は?世界の音楽シーンを席巻する次なるムーブメント
瀬谷空悠太郎
8日前
13
エイエンノヨウガク No.05 アルージ・アフタブ
¥150
サウンドスタイルクラウズ ブログ「Soundless Words」
2か月前
1
〈追悼〉「ブラジルのジミヘン」と言われたトロピカリアの伝説的ギタリスト、ラニー・ゴルヂン(Lanny Gordin)
バナナとリンゴ Banana & Apples
1年前
4
「アストラッドは星になり、ジョアン・ジルベルトの隣にいます」 ─ アストラッド・ジルベルトが他界
e-magazine LATINA
1年前
53
[2023.9] 祝! ルエジ・ルナ初来日 ─ 「アフロ・ブラジリアンの宝石」と讃えられる歌姫
e-magazine LATINA
1年前
11
[2023.9] 「シコと再会しよう」 ─ 1997年以来、26年ぶり2度目の来日。シコ・セーザルの待望の再来日公演、迫る
e-magazine LATINA
1年前
8
[2023.3] 訃報|芸術性の高さで知られるブラジルのギタリスト、テオ・ヂ・バーホス(Theo de Barros)逝く
e-magazine LATINA
1年前
51
【追悼】ヒタ・リー(Rita Lee)、革新的にブラジル音楽シーンを先取りした「ロックの女王」
e-magazine LATINA
1年前
26
[2023.1]Best Albums 2022 ①
e-magazine LATINA
2年前
34
[2023.1]Best Albums 2022 ③
e-magazine LATINA
2年前
33
[2022.9] 【連載シコ・ブアルキの作品との出会い㉝】希望が見え始めた時代 - 《Fantasia》
e-magazine LATINA
2年前
113
[2022.7]【連載 アントニオ・カルロス・ジョビンの作品との出会い㉗】幾重にも情熱を歌い上げる - 《Eu sei que vou te amar》
e-magazine LATINA
2年前
203
[2022.9]【連載 アントニオ・カルロス・ジョビンの作品との出会い㉚】 子供たちに歌わせても、大丈夫? ─ 《Pra mode chatear》
e-magazine LATINA
2年前
185
[2022.6]【連載 アントニオ・カルロス・ジョビンの作品との出会い㉕ 】後からボサノヴァに仲間入りした、叶わぬ恋と孤独の歌 ⎯ 《Outra vez (またしても)》
e-magazine LATINA
2年前
226
[2022.9] ドリ・カイミ & モニカ・サウマーゾ インタビュー前編 「ブラジルへの愛の宣言」
e-magazine LATINA
2年前
99
[2022.9] ドリ・カイミ & モニカ・サウマーゾ インタビュー後編 「ブラジルへの愛の宣言」
e-magazine LATINA
2年前
80
[2022.8]【アントニオ・カルロス・ジョビンの作品との出会い㉘】 眼と眼が合えば - 《Pela luz dos olhs meus》
e-magazine LATINA
2年前
172
[2023.1]Best Albums 2022 ②
e-magazine LATINA
2年前
21
【連載シコ・ブアルキの作品との出会い㉙】3度目の正直で居着いた人 — 《Teresinha》
e-magazine LATINA
2年前
138
[2022.5] 【連載 アントニオ・カルロス・ジョビンの作品との出会い㉓】ドラマ放映に間に合わなかった歌詞 - 《Anos dourados》
e-magazine LATINA
2年前
186
[2022.5]【連載 アントニオ・カルロス・ジョビンの作品との出会い㉒】初のヒット曲に冠された妻の名前 ⎯ 《Tereza na praia》
e-magazine LATINA
2年前
206
[2022.6]【連載 シコ・ブアルキの作品との出会い㉖】価値が減じたお札を皮肉った歌- 《Tamandaré》
e-magazine LATINA
2年前
111
[2022.5]【連載 シコ・ブアルキの作品との出会い㉔】女性を力強く代弁した歌 — 《Sob medida》
e-magazine LATINA
2年前
136
[2022.6]【連載 アントニオ・カルロス・ジョビンの作品との出会い㉔】別荘を囲む自然を仰ぎ浮かんだ歌 ⎯ 《Dindi(ジンジ)》《Correnteza(水の流れ)》
e-magazine LATINA
2年前
145
[2022.4] 【連載 アントニオ・カルロス・ジョビンの作品との出会い㉑】 20年以上世に出ずにいた、かわいいラブソング - 《Ai quem me dera》
e-magazine LATINA
2年前
196
[2022.3] 【連載 アントニオ・カルロス・ジョビンの作品との出会い⑲】 これはショパンのプレリュード? - 《Insensatez》
e-magazine LATINA
2年前
168
[2022.4]【連載 アントニオ・カルロス・ジョビンの作品との出会い⑳】妖女の魅力を引き立てる主題歌 - 《Tema de amor de Gabriela》
e-magazine LATINA
2年前
197
[2022.5] 【島々百景 第71回】 加計呂麻島(鹿児島県)
e-magazine LATINA
2年前
112
[2022.4] 【連載 シコ・ブアルキの作品との出会い㉓】ならず者たちと、失われた彼らの美学に光を当てた歌 - 《Homenagem ao malandro》
e-magazine LATINA
2年前
144
[2022.5]【連載シコ・ブアルキの作品との出会い㉕】カーニヴァルでの苦々しい再会 — 《Quem te viu, quem te vê》
e-magazine LATINA
2年前
141
[2022.9]【中原仁の「勝手にライナーノーツ」㉖】 Carlos Malta e Pife Muderno em GIL『Suíte Viramundo』
e-magazine LATINA
2年前
18
[2022.8]【中原仁の「勝手にライナーノーツ」㉕】 Beatriz Azevedo & Moreno Veloso『Clarice Clarão』
e-magazine LATINA
2年前
21
[2022.4] 【島々百景 第70回】 名護(沖縄県)
e-magazine LATINA
2年前
135
[2022.3]【連載シコ・ブアルキの作品との出会い㉒】大西洋の向こうの国の革命に送った祝福の歌 - 《Tanto mar》
e-magazine LATINA
2年前
132
[2022.3]【連載シコ・ブアルキの作品との出会い㉑】 女性のために歌ったが、批判を受け、歌わないことを宣言した作品 – 《Com açúcar, com afeto》
e-magazine LATINA
3年前
153
[2022.2] 【連載 アントニオ・カルロス・ジョビンの作品との出会い⑱】おそらく初作と言われる初期の作品 - 《Imagina》
e-magazine LATINA
3年前
199
[2022.1]【連載 アントニオ・カルロス・ジョビンの作品との出会い⑮】森から立ち去れ:大自然への強い思い を歌ったジョビン- 《Borzeguim》
e-magazine LATINA
3年前
184
[2022.5]【中原仁の「勝手にライナーノーツ㉒」】 Verônica Ferriani 『Diário de Viagem Cantado』
e-magazine LATINA
2年前
54
~滞空時間4thアルバム『Majo』によせて【後編】~ インドネシアから日本へ ─ 体験がつなぐ影絵と音楽
e-magazine LATINA
2年前
13
[2022.2]【連載 アントニオ・カルロス・ジョビンの作品との出会い⑰】 幾度もの歌詞変更、監督との対立も多かった映画の中で - 《A felicidade》
e-magazine LATINA
3年前
161
[2022.1]【連載 シコ・ブアルキの作品との出会い⑰】 いったい何なのか — O que será
e-magazine LATINA
3年前
163
[2022.4] ブラジルの偉大なるグラフィック・アーティスト、エリファス・アンドレアート氏逝く!
e-magazine LATINA
2年前
99
[2022.9] チン・ベルナルデス (TIM BERNARDES) インタビュー ⎯⎯ チン・ベルナルデスのコントラスト(前) ⎯⎯
e-magazine LATINA
2年前
8
[2022.6]【中原仁の「勝手にライナーノーツ㉓」】 Victor Kinjo 『Terráqueos』
e-magazine LATINA
2年前
38
[2015.10]今一番見たかったブラジルの若手女性歌手 最高の表現力と技術を持つチャーミングな歌姫 Tatiana Parra タチアナ・パーハ
e-magazine LATINA
2年前
18
[2022.1] カエターノ・ヴェローゾが語る『メウ・ココ』|カエターノ最新インタビュー
e-magazine LATINA
3年前
126
[2022.2] 【島々百景 第68回】 浜比嘉島・宮城島・伊計島 (沖縄県)
e-magazine LATINA
3年前
116
【松田美緒の航海記 ⎯ 1枚のアルバムができるまで①】 『Atlântica』 ⎯ 大西洋は深かった ⎯
e-magazine LATINA
3年前
52
【松田美緒の航海記 ⎯ 1枚のアルバムができるまで⑤】 Compás del Sur ⎯⎯ 羅針盤はくるくる回る ⎯⎯
e-magazine LATINA
2年前
39
神楽坂 大洋レコードが移転リニューアル - プレ・オープンスタート!
e-magazine LATINA
2年前
10