![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/166901991/rectangle_large_type_2_103fc12ccd83d17b2585a54d0ba224e4.jpg?width=1200)
日記 連勤が続くと面白いことが書けなくなる
12/23(月)
8/13連勤目を迎えた朝。
もはや月曜日が嫌だという感情はない。
昨夜のM-1鑑賞会に呼び立てられた恋人はスヤスヤと寝ていて、アラームがなかなか腰を上げない私に怒り狂うたびに、眉を顰めていた。
敗者復活戦で大好きなインディアンスが僅差で負けた瞬間からダイオウグソクムシがひっくり返ったかのように暴れ散らかす私を夜な夜な諌めていたのだ。もう爆音も振動もこりごりだったろう。
朝ごはんを食べる・作ると言う行為がひどくめんどくさく感じて最近はギリギリまで寝て勤務中にこっそりパンを貪っている。こっそり、と書いたけどみんな食べてるからいい。
お休みだから昼前から美容院に行くんだ〜と言っていた恋人はすっかり私が髪のために買ったシルクの枕を横取りして寝ていた。君も美髪になりたかったのかい?一緒にサラサラになろうな。
そんなふうに思っていたら彼からのクリスマスカードが見つかった。言葉を重んじて創作に勤しむ彼からの言葉はユーモアと優しさに満ちていて嬉しかった。
勤務中、モンスターを飲んでも眠くて、やはり、人間の体は週7労働は無理なんだなあと再認識。
明日は二本のむか〜
帰宅。
家路に着く中で3月に控えているレミゼの入金がいるためセブンに行ったが入金だけでレジに並ぶ忍びなさがいつまでも消えず、飯田商店コラボの担々麺を購入。帰ってすぐ食べた。
先に風呂に入るとQOLが上がることは分かりつつ、なかなか難しい。
しかしこの担々麺、何気ない牛肉に旨みがぎゅうっと詰まってて美味しくてたまらなかった。
辛いの耐性が普通の人間が疲れた時に一番求めるからさでちょうどよかった。店舗だともうちょっと辛いのだろうか。
シルクの枕を勝手に使う彼が部屋を片付けてくれていた。遊びに来るたびこうなのだ。
感謝を伝えると必ず「お掃除が好きなだけなのよ」と跳ね除けられてしまうので、彼の優しさと暖かさをずっと大切にしようと再認識した。
そして今、なんだか面白いことが書けなくて、というかめちゃくちゃつまんない文章をつらつらと書いてしまう自分に嫌悪感と眠気が襲いかかっている。
毎日投稿を絶やしたくはないが面白くない文章を載せるのも嫌なので、考えものだ。
それでは、明日はもう少し頭が冴えて面白いことが書けますように、と祈りながら眠ります。
おやすみなさい。