![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/7907570/rectangle_large_type_2_b6b8e3a2afb2e5fb088fb9ed368bd5f7.jpg?width=1200)
ゴーヤチャンプルー(沖縄県)
#ゴーヤチャンプルー ( #沖縄県 )
9/18は #しまくとぅばの日 (琉球方言)なので
ゴーヤチャンプルー。
1.ゴーヤをタテ半分に切り、綿をスプーンですくい取る。
2mmぐらいの薄切りにし、塩をふって、5分ほどおいてから、水洗いして水気をきる。
2.豆腐はちぎってザルに上げて水気をきっておく。
3.フライパン🍳に油を引いて、豚肉🐷とゴーヤを炒め、ほんだしを入れて
フタをして蒸し焼きにする。
フタをとって、豆腐を入れて、溶き玉子を入れて炒める。
器に盛って、かつぶしをかけていただく。
豚肉の代わりにスパムを使うと、既に味がついているので
また違った味わいになるね。