![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/169633204/rectangle_large_type_2_38bc9140669befb9ad0701ca5a835dea.jpeg?width=1200)
あごニキビと耳の痒み
まめたろうのあごに、あごニキビが出来た。
最初は少しのしこりみたいなものがあごに出来て、そこからだんだん他の場所にもニキビが出来た。
口の粘膜のニキビから出血したり、あごが黒くなったり。
![](https://assets.st-note.com/img/1736595057-Tu3vWMyJFNisXl7mIRUKCkdz.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1736595057-yEodGIU0O7hJj1K6wsSfqZxt.jpg?width=1200)
今まで産まれてからあごニキビなんて出来たこと無かったのに、これも糖尿病のせいかなぁ?それともお皿があっていないのかな?と考えていた。
あごニキビには、ヒビテン液という消毒液を毎日つけて拭いて、抗生剤も飲ませて…と治療していたけれど、なかなか良くならず。
そうこうしているうちに、次は耳が真っ赤になってきて、すごく痒そうにし出した。
![](https://assets.st-note.com/img/1736595116-xLB6VQDPHenahRrfspMKN318.jpg?width=1200)
病院に行くと、これは糖尿病の療法食の糖コントロールが合っていないのかもしれないねということで、フードを1週間かけて少しずつ元のフード(ロイヤルカナン インドア7+)に変更することに。
耳にはビクタスクリームという乳液みたいな薬を耳の中に一滴入れて、耳を外からモミュモミュして薬を馴染ませる。
そして1週間経ち、フードを切り替え、薬の効果もあり耳の赤みも消え、あごニキビも気にならない程度に。
![](https://assets.st-note.com/img/1736595301-xwamqDgdBRGSVJ5kuAjveKNZ.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1736595151-8xIOdwh9r5ocaKQzuqMeWf2Z.jpg?width=1200)
ビクタスクリームは最初1週間は毎日、そこからは2日に1回、完全に治ったらもう終了。
余ったビクタスクリームはまた皮膚トラブルがあったときに使えるから置いておいたらいいですよとの事。
糖コントロールが体にあっていないのはとても残念だけれど、まめたろうはインドア7+のほうが美味しそうに食べるので、まぁヨシということで。。
でもフードを切り替えたら多飲多尿気味になっているので血糖値は上がっている感じがする。尿ペーパーの色もちょっと濃くなった。
![](https://assets.st-note.com/img/1736595418-vAwSsyT2k7O4nLiUtBPcFmgq.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1736595485-u5ACFNJt2frkX4WBlShIjmPd.jpg?width=1200)
なかなか思い通りにはならないものです。
いいなと思ったら応援しよう!
![猫の闘病記録(急性腎不全・糖尿病)](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/20121555/profile_1bc8052f19f1d4f2e2b58ad4c2583e84.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)