![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/171397702/rectangle_large_type_2_bd88f755a5c6f83f79d19c788272a749.png?width=1200)
「一生一人かも…?」その思い込みを手放して婚活を成功させる5つのステップ
「いい人に出会えなければ、一生一人かも……」
「35歳過ぎたから結婚は厳しいらしい……」
「素敵な人はみんな結婚している……」
そんな不安が頭をよぎるたびに、婚活がつらくなり、「もうあきらめようかな」と悲観的になってしまうことありますよね。
でも、ちょっと待ってください!
婚活がうまくいかない理由のひとつに 「思い込み」 があります。
「どうせ私は結婚できない」と思っていると、無意識のうちに自分を追い詰めてしまい、うまくいくはずのご縁を逃してしまうことも。
この記事では、 婚活におけるネガティブな思い込みを手放し、幸せな結婚に近づくための5つのステップ を紹介します。
婚活を最短で成功に導くためのヒントをぜひつかんでください。
ステップ①【気づく】
🖊️まずは、ネガティブな思い込みを明確にしましょう。
![](https://assets.st-note.com/img/1737692057-6sQq9i50ZKmhGLAxXPrCdOcS.png?width=1200)
婚活のゴールである「自分に合った相手に出会って結婚する」 ことを妨げている思考や感情を、すべて紙に書き出してみましょう。
例えばこんな思い込みありませんか?
・私には魅力がないから、選ばれない
・私と結婚したい人なんていないはず
・結婚できない私は、何か問題がある
・頑張っても、結局はひとりぼっちだ
婚活がうまくいかないことが続いたり、周りの人からの心ない言葉に触れ続けると、自分の中でこれらを「事実」や「常識」として思い込んでしまうことがります。
一度、思い込んでしまうと、それがあなたにとっての「真実」になってしまい、それを裏付ける証拠を無意識に見つけて、その「真実」をより強く信じ込んでしまうようになります。
だからこそ、「思い込み」に気づくことが、婚活成功への第一歩です。
ステップ②【疑う】
🤔なんでそう思ったの?それは本当か? 事実と感情を分けてみる
![](https://assets.st-note.com/img/1737692128-rGvzR2Uyt7eXuiaj4bBLQZV8.png?width=1200)
書き出した思い込みを、一つ一つ見ていきましょう。
そして、こう問いかけてみてください。
「本当に?」「絶対に?」
「どうしてそうなの?」
「証拠はある?」
「そうじゃないことはない?」
例えば、「私は一生一人だ」と思っていたとします。
思い込み:私は一生一人だ
「本当に?」→交際していた人がいた。家族や友人がいる。
「どうして?」→婚活がうまくいっていないから。
「証拠はある?」→ない。
「そうじゃないことはない?」→あるかもしれない
こう考えてると、「私は一生一人だ」というのは、事実ではないことがわかりますよね。
うまくいかないことが続くと、その理由を自分のせいにしたり、逆に周りや他人のせいにしたりしてしまいがち。でもそれは、 ただの思い込みで事実ではない場合が多いのです。
だからこそ、疑ってみることが大事です。
ステップ③【振り返る】
✨最重要✨どんなメリットがあったかを振り返る
![](https://assets.st-note.com/img/1737692166-6CiQARvo5JXE1I7ysqmVeZlj.png?width=1200)
思い込みを持つことで、「メリット」「得られていたもの」が必ずあるはずです。それを突き詰めて考えてみましょう。
人は「自分を守るため」や「得たい感情を手に入れる」ためにネガティブな思い込みを無意識に作ってしまうことがあります。
例えば、「私は一生一人だ」という思い込みで「得られていたもの」は何かを考えてみましょう。
「私は一生一人だ」という思い込みによって得られていたものは?
→ 一人でいることを肯定できる
それによって得られていたものは?
→自分を変えないでいい
それによって得られていたものは?
→ 私らしくいられる
それによって得られていたもの?
→ 自信
それによって得られていたものは?
→ 安心
「私は一生一人だ」という思い込みによって、「傷つくリスク」から自分を守り、「安心」を得ようとしていたんです。
でも、そのせいで今まで 大事なご縁まで逃してきた かもしれませんよね。「このままで本当にいいの?」と自分に問いかけ、前に進む準備をしましょう。
思い込みによって得られているものを見つけられると、なぜ自分がそこに縛られていたのかを理解できるようになり、手放しやすくなります。
ステップ④【感謝して手放す】
🎈今までありがとう、もう私は大丈夫。サヨナラ!
![](https://assets.st-note.com/img/1737692205-fcuOVX6ASsl2D9FPC0yqdGR8.png?width=1200)
ネガティブな思い込みと、そこから「得ていたもの・メリット」に気づけたら、それを十分に理解し、今の自分には不要なので手放すと決めましょう。
以下のように語りかけてみてください。
「今まで、私を守って、〇〇を与えてくれてたんだね。ありがとう。これからは、もう必要ないから大丈夫だよ。サヨナラ!」
迷いなく心から言えるようになるまで、何度か繰り返してみてください。同じ「思い込み」が出てきそうにったときも、声に出して(心の中でもOKです)言ってみます。
理解し、感謝することによって、今まで自分が「信じていたもの・正しいと思っていたこと」を捨てることに対する抵抗を抱きにくくなり、楽に手放すことができるようになります。
ステップ⑤【思い込みをアップデート】
💡思い込みを「今の自分に合った考え方」にアップデート
![](https://assets.st-note.com/img/1737692430-dt8lR3VF2y5aqgDjAK6nrQBx.png?width=1200)
不要な思い込みを手放したら、新しい考え方を取り入れましょう。この新しい思い込みは、「自分にあった人と出会い結婚する」という目標達成をサポートするようなものである必要があります。
新しい「思い込み」をつくるときのポイント
・肯定的(否定語を使わない)
・簡潔で分かりやすい
・プラス行動を促す
・可能性を広げる
・力づけになる
・声に出した時に違和感がない
・結果ではなく、考え方、あり方の表現である
例えば、こんな感じです。
❌「私は一生一人だ」
✅ 「私は今もこれからも大好きな人に囲まれている」
❌「30代だから婚活は不利」
✅ 「私には落ち着いた大人の魅力がある」
❌「私と結婚したい人なんていない」
✅ 「私と結婚できる人は幸せな人だ」
❌「結婚できない自分は欠陥品だ」
✅ 「目標に向かって頑張る私はかわいい」
思い込みなので、真実である必要は全くありません。自分をいい方向に導いてくれる根拠のないプラスの思い込みを考えてみてください。
ノートにメモして、毎日見返したり、声にだしてみましょう。最初は慣れないかもしれませんが、 繰り返し意識することで、思考は少しずつ変わります。
婚活を成功に導くのは「思い込み」
![](https://assets.st-note.com/img/1737692472-PzW1w2ot9bEFr65pdOxLJUqa.png?width=1200)
この記事では、 婚活におけるネガティブな思い込みを手放し、幸せな結婚へ近づくための5つのステップ をお伝えしました。
①気づく:自分を制限する思い込みを明確にする
②疑う:「本当にそう?」と自分に問いかける
③メリットを知る:なぜ今までその考えを持っていたのか理解する
④感謝して手放す:感謝して今の自分には不要だと宣言する
⑤アップデート:プラスになる思い込みをインストール
今まで自分を縛っていた思い込みを手放して、新たなプラスとなる思い込みをインストールしたら、積極的に婚活に取り組みましょう。これまでとは違った世界が見えてくるかもしれません。
これからは、 「私は幸せな結婚ができる!」 と信じて、できることから始めてみましょう。
まずは 「今抱いている思い込みを書き出すこと」 からはじめてみませんか?紙とペンを用意して、3分だけでも書いてみましょう。小さな行動が、あなたの未来を素敵に変えてくれるはず。応援しています!!!
この記事が少しでも役に立ったら、スキ・コメントしていただけると嬉しいです!最後までお読みいただきありがとうございました。