見出し画像

【物忘れが多い人向け】スーパースケジュール管理アイテム【一挙公開】


このnoteの内容

【このnoteの内容】

【このnoteで解決する悩み】
・スマホで予定を確認しようとするとゲームやTwitterを開いてしまう
・習慣が身につかない
・予定をすぐに忘れる
・役所などの手続き関係を把握できずに都度電話で確認
・モチベーションが下がった時に自分を律する言葉をメモしておきたい
・夢・目標が定まらずにぶれてしまう
・アイディアを書き溜めておきたい

お助けアイテム

【お助けアイテムとの出会いと変化】

 私はもともと、メモをすればメモ帳を無くしスマホのメモ帳を使えば二度と開かずTwitterの鍵アカを使えば存在を忘れ月間・週間手帳を使えば3日坊主で終わる人間でした
 習慣は全く身につかず手続きなどは必ず何かしら忘れ物をし、それでもなんとなく生きているという感じでした。
 人と会う約束もなんとなくで記憶している、もしくはLineを読み返してなんとか把握している感じでした。
 書いてて思いますが、非常にお恥ずかしい限りです。

 今、このnoteを読んでいる方々の中には似たような生活になってしまっている方もいらっしゃるのではないでしょうか。

 ですが、私は秘密道具と出会ったことで予定確認の際に別のことを始めることは大幅に減り習慣もだいぶ身につき自分の予定も把握でき手続きもスムーズにこなせるようになり1年の目標もだいぶぶれなくなってきました。そして、止めどなく溢れるアイディアも書き留めることで、同じことを頭で何度も考えずアイディアの実行などにも移せるようになりました。

 もし、読者方の中に私と同じ悩みを抱えている人がいるのならば、少しでも役に立ちたいと思い、今回noteの作成をさせていただきました。

サポートアイテム

【お助けアイテムとサポートアイテム紹介】

画像1

https://www.amazon.co.jp/gp/product/B075LHD2FY/ref=ppx_yo_dt_b_asin_title_o09_s00?ie=UTF8&psc=1

【ユキメロック セパレート手帳 デイリー&マンスリー A5】

 今回の秘密アイテムはこちらの商品になります。
 100円ショップマンスリーオンリー手帳が買える世の中に4000円は高いと仰りたい方もいらっしゃるとは思いますが、こちらを上手く活用できれば今までのストレスがだいぶ減らせると思えば買う価値はあるのではないでしょうか。

 手帳は3日坊主になるんじゃなかったのかと疑問に思った方もいらっしゃることでしょう。それに関しては、後ほど私自身の3日坊主軽減策を記載しておきますので、判断基準にしていただければと思います。

 1ヶ月自販機のジュース(150円)を我慢すれば決して買えない金額ではないはずです。
(記事数が少ないため、Amazonアソシエイトは通しておりません。完全にみなさんの悩み解決のための記事となります)

https://www.amazon.co.jp/Tile-日米シェアNo-1-スマートスピーカー対応-【日本正規代理店品】-RE-23001-AP/dp/B07YDFC527?ref_=ast_sto_dp

【Tile Slim (2020) 探し物/スマホが見つかる 紛失防止】

 私は手帳を無くしたことがないのですが、手帳も紛失してしまう恐れがある方はこちらを購入することを検討しても良いかもしれません。
 初期投資としてはかなりお高めですが、2年、3年と使用するのなら持っていても損はないと思います。(手帳以外にも使用が可能
【ビック 4色ボールペン 1.0mm ホワイト リフィール付セット】

 手帳を使用していて一番注意したいことは、見やすさですよね。
私自身は単色で使用しておりますが、タスクをこなし終わったら別色のペンで完了タスクに丸をするようにしております。1本でまかなえた方が楽ですよね。

使い方1

【使い方1 デイリー:◎】

 恐らくこの手帳で最も悩み解決に導いてくれたページになります。
デイリーには2つの機能があるので、機能別に引用を分けてオススメの使い方を記載いたします。
【タイムスケジュール】
 6時から24時のスケジュールが書ける場所となります。
 寝る前に寝室で出社前のスケジュールを書き眠り、朝アラーム音と共に起きてすぐ手帳を開く。
5分でも10分でも寝室でできない自分のやりたいこと(読書でもゲームでも)を最初に持ってくることによってワクワクした気持ちで起きられます。

 会社から帰宅後の予定は会社終わりや帰宅後に記入します。(どうしても忘れてはいけない用事だけ先に記入しておく
 理由としては疲労感はその日の仕事毎に違ってしまうためです。疲労感によって楽しみにできることも変わってきてしまうためです。
 後半のスケジュールは自分が適しているタイミングで楽しめることを持ってきてもいいですし、リラックスできることを持ってきてもいいと思います。
【メモ】
・こちらには買い物メモその日にこなしたい手続きなどを書いています。
黒で書き、タスクが終了したら丸などで囲う形。(これでこなしたかどうか一目瞭然となっております。)
・手続きに行くにあたって必要なものなどもこちらのメモスペースに書いて忘れ物防止に努めております。
・病院などの日は、先生に聞いておくべきことなど予め書いて時間ロスを防ぎます。

 このメモスペースを上手く活用できることによって、忘れっぽい我々の生活の質がだいぶ高まります。メモ帳単体と違って、日付が割り振られているところが使い勝手がいいです。

画像12

【三日坊主 防止対策】
 そして、3日坊主にならない工夫はこちらのページの活用方法にあります。1日1回、自分のやりたいこと思い付きアイディアなどその日のページに書くことです。
 ゲームのことでもいいですし、夕食のことでもいいです。つまり、本当になんでもいいのですが、実行するにしてもしないにしても書き留めること。
(理屈とかはわかりませんが、思いついた時に書き留めようと思うと毎日持ち歩き、開くことができました)

使い方2

【使い方2 マンスリー:○】

 こちらのページはどこにでもある普通のマンスリー手帳同様の記載内容です。一つ利点を上げるのならば、マンスリーが上段の場合、デイリーが下段にくるので、マンスリーを確認しながらデイリーで1日の予定を立てやすい点にあります。

使い方3

【使い方3 WORKING PLAN:◎】​

 こちらはみなさんの待ちに待った機能である「習慣お助け機能です」
  ※恐らく、製作者の意図した使用方法ではありません。

 まず、毎日こなしたいタスクを14個書けます(正直、数分でこなせるようなタスクで大半を締めないといくら頑張っても習慣付きません)
 そして、こなしたら塗りつぶしを繰り返すだけです。頑張っている人ほど、塗り潰せないエリアがあるのが耐えられなくなるはずです。

 また、クリエイティブ活動は1つだけの方がいいです。何もかもやりたがり屋な方も見てくださっているとは思いますが、本当にやりたいことを1つ絞り、今やっていることよりももっとやりたいことができたら入れ替える。そうして、自分の個性を強めていくことができる。毎日一つに継続できる方が力がつきます。

画像12

使い方4

【使い方4 Dream Sheet:○】

将来の夢」「今年の目標」の2項目が設けられています。
こちらは、私からは特別記載することはありませんが、毎日なんとなく生きているより、夢や目標に向かって突き進む方が自分の人生をより豊かにしてくれることでしょう。

使い方5

【使い方5 Motivationing Sheet:○】

 本で響いた文章人に言われた発言アニメの台詞などで「この言葉は覚えておきたい」「この言葉に励まされる」などの経験はみなさんありますよね。
 そういった言葉を書き留められておくことができるページとなります。
私もこのページの活用をして落ち込んだ時自分を律する時に何度も支えになりましたので、ぜひ、みなさんにも活用していただければと思っております。

使い方6

【使い方6 その他】

【NOTE BOOK】
 どこの手帳にも付いているようなメモページが30ページほどついています。日付に関係なくメモが必要な時などに使用しております。
 2020年度の手帳を半年ほど使用しましたが、普通に使用していればだいぶスペースが余るくらいでした。
 勉強したいことなどを記載してもいいくらいです。
【しおり用のひも:◎】
 こちらは本のしおり同様に使用するページが一瞬で開けるものです。
1本はWORKING PLANに、1本はデイリーとマンスリーが一瞬で開けるようにセットしておくとノンストレスで手帳を使うことができます。
【おまけ】
 3月のデイリーと3・4月のWORKING PLANの後ろのページにNOTE BOOKの半分のメモスペースとなっております。
付箋など使用しながらメモとして有効活用できると良いかと思います。
別途メモ帳を用意するよりは、この手帳に書いた認識が取れるのでメモ帳を無くしやすい人にはぜひ使っていただきたい。

【最後に】

 ここまで機能や使用の私なりの有効活用方法を記載させていただきましたが、もちろん購入しなければただのレビューを読んだだけにすぎません。
 一人でも多くの人が、同じ手帳で生活しやすくなってくれたらいいなと思っております。

 また、購入された方も一気に全て使用しようとしても混乱してしまうため、まずは◎のついている機能だけでも使っていただき、慣れれば他の機能も手を出すという形を取って頂けたらいいのかなと思っております。

【別のnoteなどの紹介】

【こちら応援しております】


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?