見出し画像

英語雑記:人はどのようにしてドストエフスキーを読まなくなるのか?

最近、「構造主義」というものについて触れる機会があり、その概念を知ってからというもの、時速80キロくらいの電車で移動したり、42度くらいのシャワーを浴びたりしながら、ずっとあれこれ考えを巡らせていました。

私がこの構造主義とかいう堅苦しい概念を知るきっかけになったのは、この「COTEN RADIO」というYoutubeチャンネルです。何でこれを観始めたのか忘れましたが、たぶんおすすめか何かで入ってきたんだと思います。結構長いコンテンツなのですが、面白すぎて一気に最後まで見通してしまいました。今日の雑記は、そのチャンネルの中でメインパーソナリティの方がお話しされていた印象的な言葉を取り上げてみます。


A few days ago, I heard this guy said that our conscious is like an OS which can be installed to our mind structure. OS? No, we are not those mass produced fungible computers. We are the human, must be having different background and different mind each others. All the souls are originated in ourselves, so we believe. What do you think? "Well, listen", so this guy keeps go on, "what if our souls never elude the effection of permanent wave coming from social structure?"

I couldn't ignore its idea. I wanted to let it go, but I couldn't. Because it reminded me those transitions in my life. Maybe as like lot of people all over the world, twenties, thirties, forties...I kind of seemed to be gradually subsumed into something what to be. Where is the man who's always thinking the unknown towns to move for nothing, always ready to get rid of everything he got like a room, job, and family and friends? I just can't believe its changes. A diffenent mind in a different man. And I came to know it's not me that changed the first, but the circumstances. I married, that's the point, and after that, all the structures worked the way different as before. The different framework makes different shape inside. A kid, morgage loan, property tax, broken wiper of a car, weed pulling and snow shoveling. Sometime, there were repulsions, oppositions, going forward and backward, but somehow I coped it. So I was to changed. OS had been re-installed. A crafty way to say. But it seemed to explain what had happened. I can find the old trace, old sign of old OS, but can't integrate them to work again. Sad? Hmm, I even don't know how I feel. Maybe that's what OS installing mean.


昔は、20代〜30代前半の頃までは、暇さえあれば音楽を聴き、小説を読み、映画を観て・・・という風な、自由奔放な時間とエネルギーの使い方をしていました。何の見返りもなく、ただ自分が楽しむことだけを考えていられたのです。でも、いまでは、自分の時間ができたら、ビジネス書やビジネス動画ばかり消費するようになりました。なぜか?これを構造主義的に説明すると、資本主義社会で生き延びることを考え続けたことで、自分の精神構造が資本主義的な性質に変容していったんだと思います。どうすればより価値ある仕事ができるか?どうすれば労働効率が上がるか?コミュニティは何を求めているか?世の中のニーズはどう変化しているか?・・・そんなことばかり考えてたら、ドストエフスキーの「悪霊」なんて読むことはできなくなってしまいます。それよりは、「デザイン」とか「イノベーション」とかいう言葉が表題に入ったビジネス書を読んだ方が実用的だと思ってしまうわけです。実用的、なんてこと自体、昔なら考えもしなかったんですが、うーん、どうやら本当にOSが入れ替わってるみたいです。

いいなと思ったら応援しよう!