![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/171708195/rectangle_large_type_2_d0ce728b4e351afa67f91086c9a36db7.jpg?width=1200)
「植物医学」はとてもよく効く,「エキナセア」はその最たるものです。
この本・・・
「がんで死ぬなんておかしい」
難病でも治る方法がちゃんとあるじゃないか
門馬登喜大著
・・・の中に、「植物医学」と言うものがあると書かれています。
門馬登喜大さんによりますと・・・
何でも、アメリカには、色んな植物を使って病気を治していく、
「植物医学」と言う分野があるそうです。
植物を使って病気を治すと言うことは、
日本の「薬草学」
ヨーロッパの「ハーブ療法」
的なものなんでしょうかねェ?
門馬さんは、「植物医学」について・・・
「これがあまりにも効いてしまうのです。一発で治ってくる。」
・・・と言ってます☝️😃
北米のグランドキャニオンに
エキナセア(ムラサキバレンギク)と言う植物が生えてて、
それは単なる草なんですが、いろんなものにすごい効果を発揮するそうです。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/171712422/picture_pc_ae94269c10ba4967528ae2ce9758c769.jpg?width=1200)
エキナセアのすごさについて、門馬さんは、こんな風に書いています。
↓
「グランドキャニオンには、ブルースネークという強烈な毒蛇がいます。その毒蛇にかまれると、
大体数時間で死にます。
アメリカインディアンは毒蛇に噛まれたときに、エキナセアの葉をつぶして傷口に塗り、あるいは少し飲むと死なない。
要するに、血清的役割をするのです。デトックスできる。
ベネディクト・ラストと言う医者は、『エキナセアと言うおもしろいハーブがある、これがあれば毒蛇に噛まれても死なないんだ』
と言う事で、皆の見ている前で毒蛇に手を噛ませて、普通なら、数時間で死にますが、エキナセアを塗って、『これを飲むと死なないんですよ』と実演して見せた。
それでエキナセアが世界的に一躍有名になった」
・・・との事です‼️😳
毒蛇の毒もデトックスしてしまう、エキナセア、すごいですね👍
エキナセアは、免疫力を高める効果も、あるみたいですね。
エキナセアは、アメリカ先住民が好んで使っていたので、
別名を、
「インディアンハーブ」
と言うそうです☝️😃
アメリカ先住民の人々が使っていたのなら、間違いなく効くでしょうね👍😃
ちなみに、「エキナセア」の花言葉は・・・
「やさしさ」
「あなたの痛みを癒やします」
・・・だそうです。
良いですね〜⭕️👍😃
さっきAmazonを見てみたら、
「エキナセア」、売ってましたね☝️
「サプリ」と「苗」がありましたが、サプリはちょっとどうかなぁ?
サプリになると、せっかくの大切な成分がダメになりそうな気がします。
やはり「苗」で購入して、畑かプランターで栽培した方が、良いかもしれませんね😃🌼
いいなと思ったら応援しよう!
![健康長寿研究家(猫好き仙人ちゃん)](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/150806077/profile_67c3a57f5569b0c00163a2879f2ae05a.jpg?width=600&crop=1:1,smart)