
言葉の花束ーアキの詩集No.187
1.「強さを求める虚しさ」
自分を
鍛えて
磨いて
手に入れた
人としての強さ
けれど
強さと比例するように
私のキャパシティーは
限界を超え
私は人として
脆くなってしまった
そこまでして
強くなりたくなかった
昔の私のように
際限なく強さを求める人がいたら
私は
全力で止めたい
2.「ストレスと戦わないこと」
そんなに
力まなくて良い
苦しい記憶
辛い記憶を
忘れても
誰も
責めたりしない
忘れるのが
一番の薬かもしれない
無理して
笑う必要はないけれど
無理して
苦しさと戦う必要もない
心を守るために
逃げて良いんだよ
3.「私の恋愛観」
振り回し
振り回されの
燃えるような恋よりも
地に足のついた
心安らげる恋がしたい
恋に酔っぱらい
自分を見失うよりも
自分の軸を
しっかり保ち
酔いが覚めても
お互いを大切に思いやれる
愛を育める関係を
築きたい
4.「私は只今迷走中」
昔みたいに
惨めな弱者を
やりたい訳でもなく
表面的な快楽に
溺れたい訳でもない
ただ
何となく生きるのは嫌だ
ただ
耐えるだけの人生も嫌だ
5.「にらめっこ」
いくら自分と
にらめっこしても
笑えないよ
そんな
しかめっ面じゃ
難しいよ
悶々と
にらめっこするよりも
もう少し
気を緩めようよ
そうすれば
自然と笑えてくるはず
6.「後悔」
後悔したくない
けれど
私の人生は
後悔ばかりしていて
その度に
失ったものや
痛み苦しみに苛まれる
もう
腹をくくって
後悔から学べることを
積み重ね
同じ後悔をしないよう
次に踏み切るしかないのだろうね
7.「私の弱音」
堪えることしか
知らなかった
とにかく
頑張るしか
人生は乗り切れないと
思い込んでいた
でも
もう限界だね
もっと
気楽に構えて
力を抜いても大丈夫と
教えてくれる誰かが
そんな
安らぎを与えてくれる
相手が欲しい
誰かの存在を求める
私の弱音を
誰か受け止めてよ
8.「ノイズ」
死んだ方が
良いかな?
なんて
繰り返し出てくる
心のノイズ
生きたいと
思えるようになるまで
涙で
ノイズを流そうか
9.「私の苦しみ」
私の苦しみを
私以外
誰も気付かないし
理解しない
それでも
良い
私が
私を理解し
受け入れていれば良い
なんて
強がる私の
孤独な心は
やっぱり
寂しいね
10.「受け身」
取り繕って
相手に愛される女を目指して
苦しむのも
周りに振り回され
被害者ポジションで
受け取ってしまうのも
結局は
受け身になってしまうから
自分の人生を
少しでも良い方に向けて
開拓したいなら
受け身ではなく
主体性を持たないとね
11.「上手くいかなくても」
全てを
上手くやろうとするから
無駄に疲れるし
苦しくなる
上手くやれないことを
怖がるよりも
上手くいかないことも
とことん楽しむくらいが
ちょうど良い