【イベント情報】第29回キネコ国際映画祭にてレアアニメーション映画の上映あり!
年末にかけていたるところで映画祭が実施されます。
そんな中の一つ、東京で開催されるキネコ国際映画祭でも、長編アニメーション映画の上映が予定されています。
今年で29回目を迎えるキネコ国際映画祭は、子ども向け作品を特集する珍しい映画祭で、今年も多くの珍しい作品が集まっています。
中でも短編アニメーションが充実しているのが特徴でもあるんですが、中には長編アニメーションの上映もあるから侮れません。
中でも今年は、なかなかレアな2作品の上映が予定されていることが発表されました。
11/5(土)18:00〜『ドラゴン・プリンセス』
『Dofus, livre 1 : Julith』のコンビの長編映画第二弾。
『ムタフカズ』の製作でも知られるアンカマアニメーションにとって3作目となるアニメーション映画です。本作は日本初上映となる、貴重な上映です。
11月5日(土)18:00〜、iTSCOM STUDIO&HALL 二子玉川ライズで上映されます。
11/5(土)16:45〜『チョン・テイル〜燃ゆる炎〜』
家族を養うために一人前の仕立て屋になることを夢見ているテイルが、劣悪な労働環境を垣間見ることになり、自らが希望の炎となることを決意する、という韓国のアニメーション映画。こちらも日本初上映となります。
11/5(土)16:45〜、109シネマズ二子玉川で上映されます。
ひとつ問題がある……
いずれも日本初上映かつ、一回限定の上映なので、ぜひお見逃しのないようチェックして欲しいと言いたいところなのですが、皆様お気づきでしょうか。
なんとこの2作品、上映時間が被っているのです…….。
だだ被りというわけではないとはいえ、どちらかは何分かは見逃がさざるを得ないスケジュールとなっており、なんでこんなスケジュール感にしたんだ、と驚いてます。
ただでさえ今年は新千歳国際アニメーション映画祭とも開催日程が被っているのに、映画祭内でも目玉プログラムが被っているのは驚きですよ。
私みたいな長編アニメーション映画オタクを避けて子どもたちに集まってもらうべく、こういう日程にしたのなら、見事ですよ。
ちなみに、『シチリアを征服したクマ王国の物語』など、そのほかにもたくさん上映予定はありますので、とりあえず公式サイトで何が上映されるかは公式サイトをチェックして下さいませ。
公式サイト
noteはほぼ毎日更新実施中!
更新情報が届くので、ぜひフォローよろしくお願いします。
コアな内容をお届けする月額480円の購読マガジンもやってます。
購読者増加中!ありがとうございます。
過去のアーカイブも月間ベースでご購入いただけます。
買い切りの方で買ってくれても嬉しいです。
お仕事も引き続き募集中ですので、お気軽にご連絡くださいませ。
nejimura@gmail.com
ここから先は
読むと “アニメ映画” 知識が結構増えるラブレター
アニメ映画に関する最新情報、イベントレポート、古今東西のアニメ映画作品レコメンド、海外アニメ映画事情、Tipsなどなど…アニメ映画に関する…
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?