マガジンのカバー画像

読むアニアーカイブ【2021年7月号】

40
読むとアニメ映画知識が結構増えるラブレターの2021年7月分まとめ。今月のテーマは『2D&3DのMIXが見せる地図のその先』。手描きアニメと3DCGアニメの合わせ技作品や、そんな…
『読むと “アニメ映画” 知識が結構増えるラブレター』2021年7月分の買い切り用のアーカイヴマガ…
¥480
運営しているクリエイター

#映画レビュー

ルイス・ブニュエル監督の映画撮影を描いた珍アニメ映画『ブニュエルと亀甲のラビリン…

ヨーロッパ圏の映画を上映するEUフィルムデーズ2021に、『マロナの幻想的な物語り』や『ウルフ…

198

わりと期待して観に行った人間のアニメ映画『100日間生きたワニ』の感想

珍しく公開間もなくレビューを書いております。 『100日間生きたワニ』のざっくりとした感想…

198

えっ良いじゃん!スポーツ嫌いの私もアガッた『映画さよなら私のクラマー』の感想

各所上映が終わってしまったタイミングでの報告で申し訳ないですが、いやぁ......良かったです…

198

「ネットに個人情報を流さないように気をつけよう!」と言う時代は終わった!?『竜と…

本日より公開スタート!我慢できずに公開日に行ってまいりました。 『竜とそばかすの姫』のざ…

特にシリーズを追っていない人間の『劇場版七つの大罪光に呪われし者たち』の雑感

公開からワンテンポ遅れてのレビューになってしまいました。 『劇場版七つの大罪光に呪われし…

この尖りぶりにビビる!中国アニメ映画『DAHUFA 守護者と謎の豆人間』とは!?

大阪での上映はまだスタートしていないのですが、オンライン試写にお声がけいただき先行して観…

総集編ならぬ編集版とは?『劇場編集版かくしごと ーひめごとはなんですかー』の感想

TVアニメシリーズを追っていないながら、珍しく映画を観た後にTVアニメシリーズを追ってみましたよ。 『劇場編集版かくしごと ーひめごとはなんですかー』のざっくりとした感想 劇場編集版かくしごと ーひめごとはなんですかー 制作年:2021年 / 制作国:日本 監督:村野佑太 『さよなら絶望先生』などでも有名な久米田康治先生によるコミック『かくしごと』を原作に2020年にTVアニメ化。今回の劇場版では、そのTV版に新規カットを追加し、TVアニメ版とは異なるラストが描かれると