マガジンのカバー画像

与えられた日々

7
「与えられた日々を目いっぱい生きる」。不思議な人生の成り行きで書道に行きつき、シングルマザーになり、たくさんのありがたいご縁に恵まれて日々生きています。
運営しているクリエイター

記事一覧

精神的体幹を鍛える

夏休み、静岡は浜名湖に旅してきました。近くてなかなか行かない、浜名湖。 無目的にのんびり…

寳処在近〜法華経からパレスチナを思う〜

法養寺は池上本門寺の五重塔の奥にあるお寺。昨日、ご縁を得て書塾花紅の生徒さんたちと勉強会…

「千と千尋」から見る儒教社会と老荘思想

我が家はジブリ好きです。夕飯どき、あーだこーだと話をしながら、「よし、今晩はアレ(ジブリ…

「アムリタ」を手に高野山へ③

体でしか学ぶことのできない、密教。 私は書道が好きで、ヨガが好きで、それはどちらも頭で理…

「アムリタ」を手に高野山へ②

高野山に入る前に一つ記事が終わってしまった。そもそも、私なんぞが難解な密教について解説す…

「アムリタ」を手に高野山へ①

南海電鉄に乗って高野山に入った。リュックサック一つで身軽に行くと決めていたから、本は一冊…

実は?シングルマザーです。

全く隠しておりませんが、シングルマザーです! 2022年現在、長女中学2年、長男小学5年です。 先日、書塾にて、とある生徒さんと2人のお時間があり、 ペチャクチャ楽しくおしゃべりしていたところ、 「先生の旦那さんはどう思ってるの?」と聞かれ、 「あれ、私、シングルマザーですよ〜」と答えたところ、 「え〜!先生には稼げてカッコいい旦那さんがいるとばかり思ってました〜!」と、ありがたすぎる勘違い✨をいただいていたことが判明しました。 離婚して早7年が経過。 昔のブログにはそん