![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/165834049/rectangle_large_type_2_ccbd404c93e000a4034a22b17f74ad7d.jpeg?width=1200)
今年1年を振り返るなら
みなさんは、今年の振り返りをしましたでしょうか?
年末年始は意外と忙しくなってしまう人も多いと思うので
今のうちに振り返りを実施しておくと良いと思います。
今年1年はどんな1年だったかなあ
という漠然とした振り返りですと
「今年は忙しい1年だった」という
あまり自分自身に変化が感じられない振り返りになってしまうと思うので
今回はおすすめの振り返り方法を紹介したいと思います。
SSIDという方法で振り返る
![](https://assets.st-note.com/img/1734246296-9kAdM0y5W1jUbYJVecpnKwZN.png?width=1200)
Start:新しく始めたこと
Stop:今までしていたことをやめたこと
Increase:頻度が増えたこと
Decrease:頻度が減ったこと
この頭文字を取って、SSIDといいます。
今年1年の
思考、行動、習慣、出来事
に注目し、SSIDの観点で考えてみてください。
SSID振り返りの良いところ
SSIDで振り返ると、
自然と具体的に振り返ることができます。
SSIDはコーチングにおいて
クライアントの変化を捉えるための考え方なので
この切り口で考えることにより
自分自身の変化をより捉えやすくなると思います。
私の例
参考までに、今年の私のSSID振り返りはこんな感じです。
なるべく小さなことでも書くと良い、という意味で
特にそういうものを選んで記載しています。
Start:新しく始めた思考、行動、習慣、出来事
コーチングをStartした(行動)
毎日の書く瞑想をStartした(習慣)
Stop:やめた思考、行動、習慣、出来事
紙の本を買うことをStopした(行動)
様々なメルマガの購読や不要なアカウントをStopした(行動)
Increase:頻度が増えた思考、行動、習慣、出来事
物事に対して「なぜ?」を考えることをIncreaseした(思考)
自分に向き合い、内省し、言語化する時間がIncreaseした(思考)
Decrease:頻度が減った思考、行動、習慣、出来事
カフェインを摂取する回数をDecreaseした(習慣)
夜ふかしする時間をDecreaseした(習慣)
まとめ
SSIDの観点で今年を振り返ろう
思考、行動、習慣、出来事に注目しよう
この1年で
あなたが始めたこと、やめたこと
増えたこと、減ったことは何でしょうか?
いいなと思ったら応援しよう!
![ねぎ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/126178980/profile_271e268a7fb8740917a08eac282553e4.png?width=600&crop=1:1,smart)