見出し画像

銭湯(サウナ)ランのススメ

 早いもので2021年も残り2週間弱。
 また一つ歳をとったものの、今年は近年1番の生き甲斐である海外へも行けず、仕事をはじめとしたストレスで気持ちの余裕もなく、充実感の低い一年だったと振り返って思います。(明日のボートレース賞金王で大きいの当てられたら、一転して充実した一年になるかもしれません。笑)
 ただ、そんな中でも新しく始めて良かったなという趣味があり、それが「銭湯(サウナ)ラン」です。

銭湯(サウナ)ランとは

 「銭湯ランとは銭湯に荷物を預けてランニングをすること」と銭湯ラン.comで言われています。https://ランステ.com/
 私の場合は銭湯に荷物を預けて走るのと、目的の銭湯を決めてランニング用リュックを背負いながら走った後にお風呂(サウナ)に入って帰るという感じで行っていました。

銭湯(サウナ)ランのいいところ

 走って疲れた後すぐにお風呂やサウナに入ってリフレッシュ、この流れが最高に気持ちが良いです。体の疲労も一気に抜けていく感じがあります。普通にサウナに入るのも好きですが、スポーツの後のサウナはまた格別です。また、足が疲れていると感じた時は電気風呂が最高に効くことなんの、人生の先輩方が電気風呂に入られる気持ちをようやく理解することができました。
 銭湯を起点に、また銭湯を目標に走ることで普段家の周りを走る景色が変わることでランニングに飽きが来ないのも良い点です。サウナ付きのホテルに泊まって、1日の〆にランニングからのサウナ、翌朝ランニングからのサウナ、これは自分の中での新しい旅行の形になりそうです。
 そして何より経済的なのが良いです。東京の銭湯であれば480円+サウナ代(銭湯による)、ランニングはいくら走ってもタダ、服や靴もそこまで高くないのも継続しやすいポイントです。

銭湯(サウナ)ランの効果

 上記項目と重複する部分もありますが、まとめると以下のような効果を感じています。

 ① 体力向上で疲れづらくなった。しかもランニングの疲れはそんなに残らない。
 ② 銭湯を目的に走ることでプチ旅行気分が得られる。
 ③ お金がかからない経済的な趣味。
 ④ ランニングとサウナの組み合わせでストレス発散。
 ⑤ とにかくご飯が美味しい。

 来年2022年の目標は12年ぶりのフルマラソン完走。状況が改善されていたら海外のマラソンを走れたら良いなと思っています。

この記事が参加している募集

写真や動画を撮るための動画を揃えて、より良い情報をお伝えできる様にしていきます♪