![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/27778618/rectangle_large_type_2_edbb571b2dbfc94444cc804e9a803ff9.jpg?width=1200)
スタッフマガジン みんだん猫プロフィール #9「コスギ」
スタッフマガジン みんだん猫プロフィール #9「コスギ」
どうも、ニート夫婦です。
嫁が参加している企画で、私が発表した絵の裏設定をご紹介していこうと思う。
◼️◻️◼️◻️◼️◻️本日のプロフィール◻️◼️◻️◼️◻️◼️
名前:「コスギ」
性別:オス
生息環境:四谷
飼い主からの呼び名:シバ
年齢:6歳
コスギは契約社員として「株式会社ヌッコホーム」で働く猫。
業務内容は、契約者様のお宅に出向き飼い猫を演じる事。
コスギは仕事に対する姿勢は良く、いい感じの猫具合で顧客からの評判がいい。
そこそこ出来る猫のコスギは子供は生まれたばかりで、早く仕事を終わらせ家に帰りたいと最近は強く思っている。
なので終業時は機嫌が良く、足早に電車に駆け込む姿がよく目撃されている。
そんなコスギの子供は「けいん」という名前の男の子。
子供も生まれ、マイホームのローンもまだ43年残っているので簡単には死ねない。
そんな中、世間では新型ウイルスが流行ってしまいコスギも在宅ワークになってしまった。
それが幸か不幸か、コスギの才能を開花させた。
オンラインでの業務でセールストップになり正社員に。
しかも人望があったため、後輩たちが支持。
何故か、出世レースに名乗り出ることになる。
そこでサービス部門での課長になることが出来た。
これには本人もビックリ、だが奥さんが一番喜んでいたとコスギは飲み会のたびにニコニコしながら話している。
その後、すぐにコスギは退社をする。
理由は、企業をするためである。
ヌッコホームで培った経験やスキル、そこにコスギ独自のエッセンスを組み込んだ新たなサービスを提供する会社「スマイルドッグ」を設立。
そこには、かつて自分が育てた部下やヘッドハンティングした社員もいる。
持ち前の面倒見の良さで社員からの評判も上々。もちろん給料面でも。
その後、コスギはマイホームのローンを数年で完済し、第二子の育児を中心とする生活をすることになる。
◼️◻️◼️◻️◼️◻️◼️◻️◼️◻️◼️◻️◼️◻️◼️◻️◼️◻️◼️◻️
次回もお楽しみに。
↓PIN:Gamesの公式アカウントはこちらからどうぞ!↓
▶︎▶︎▶︎PIN:Games 公式note|note
▶︎▶︎▶︎猫友Instagram
▶︎▶︎▶︎犬剣Instagram
▶︎▶︎▶︎PIN Games (@pingames_)twitter
★★★★★★★★★★★★★★
ニート夫婦の日常4コマ漫画やお得情報などを書いています。
ぜひこちらもチェックしてくださいね♪
↓公式ブログはこちらの画像をクリック!↓
★★★★★★★★★★★★★★
noteまとめ『文章遊戯』に参加しています
http://kingchan.wp.xdomain.jp/