見出し画像

note開始一ヶ月でやってきた5つのこと【初月10000ビュー達成】

どうも、ニートです。

先日で僕がnoteを開始してちょうど一ヶ月が経過しました。
そして10000ビュー数とフォロワー1000人を達成しました。ありがとうございます。

スクリーンショット 2021-08-05 19.14.56

スクリーンショット 2021-08-04 12.21.56

発信活動を再開して一ヶ月、やっぱり自分には情報発信は向いていることなのだな。そしてnoteって凄い温かいし楽しい空間なんだな。と実感できております。

今回は一応僕自身がnoteを開始してこの一ヶ月間でやったことをまとめておきました。

これからnoteで活動する方は参考にして頂ければ幸いです。

note開始一ヶ月でやってきた5つのこと

初っ端からネタバレですがやってきたことは下記の5つです。

・note大学に入る
・noteに関してのコンサルを受ける
・相互フォローを続ける
・毎日更新を行う(つぶやきではなく記事で)
・いいなと思った記事にスキをつけ続ける

今回はこれらの5つに関してそれぞれ詳細をまとめておきます。

1つ目 note大学に入る

まず、noteを初めて数日後に「note大学」というサークルに入りました。

上記はサークル設立者のひな姫さんの記事。

入った経緯としては
「まずnoteをやるなら電子書籍で情報を調べてみるかー」

→ひな姫さんの電子書籍を見る。

ふーん、こんな人がいるのか、noteを見てみよう。

→お、サークルみたいなものをやっているのか、noteに関しては完全初心者だからなぁ。

よし、入ろう。

と、こんな流れでした。

note大学自体は3つのプラン設定があって、一番低いプランだと月額300円程度で入れます。

実際noteに関する情報は大量にまとめられていて、設立者のひな姫さんもサークル運営に相当力を入れてますし、入ってよかったなと感じてます。

ガチガチな雰囲気もないですし、のんびりnoteを楽しみたい人にもおすすめできるサークルですね。

2つ目 noteのコンサルを受ける。

2つ目に「サークルには入ったけども、noteに関して客観的な意見をもらいたいな」と思って、下記のないとさんのコンサルを受けました。

2週間ほどのコンサルでしたが、時期的にもちょうどよかったです。

ネットビジネスやウェブマーケに関してはある程度理解してましたが、noteという舞台においては先駆者から学んで間違いなく正解でした^^

ないとさんのコンサルはtwitterのDMかLINEで受けれて、毎朝ワンポイントアドバイスが届きます。

noteに関しての知見も深く、2週間という期間でさらっと学べたのも良かったですね。

3つ目 フォローを続ける

次にやったことはフォローを毎日続けることです。

これはもう最初だし、とにかく自分の存在を知ってもらわないとなんにも始まらないと思ってやったことではありますね。

以前書籍にも書きましたが「どれほど良い知識や情報を持っていようと、それを聞いてくれる人がいなければなんの価値も生み出しません」

情報発信の舞台から一旦離れて、自分の価値を全然生み出せてなかった時「あぁ、俺今マジでなんにも役に立ってないじゃん、やべーじゃん」

と思ったのもこの考えを強めてくれましたね。

まずは自分のやれることをやる。そのためにもフォローは続けていこうと考えてます。

4つ目 毎日更新を行う

次にこれです。SNS活用においては「毎日更新」はマスト事項です。

やっぱり毎日同じ時間に記事が上がる人と、不定期に記事を投稿する人とでは全然注目度が変わってきちゃうんですよ。

もちろん、すでにファンが着いていて、一ヶ月だろうがあなたの記事を待ってくれる。この状態が出来上がっている人なら話は別です。

ただ、残念ながら僕はそんなカリスマ性も無いですからね。

ましてや一度発信を休止していた身ですし、淡々とやり続けるしかねぇ。と思って記事投稿は毎日続けていきました。

ちなみにnoteプレミアムに入って予約機能はフル活用しております。
(毎日書き続けることは出来なくとも、毎日更新はできる)


5つ目 いいなと思った記事にスキをつけ続ける

これもフォローと同じですね。

ただ、ちょっとニュアンスは違ったのは「noteは予想以上に自分の空気感とあっている優しい雰囲気の人が多く、いい記事が多かったこと」です。

もちろんこれはそういう人を僕が選んでいたというのもあるのですが、noteが出している価値観と僕が考えている価値観がある程度近いものがあるのかなーと思いました。

なので、意図して行う部分もありますが、普通にいいなと思った記事にはガンガンスキを送っていた形です。

結果としてスキを送る相手も僕の何かしらの記事に共感してくれてスキをお繰り返してくれる。ってことが多かったイメージです。

ただ打算的にスキを送るのではなくて、いいなとおもったものにスキを遅れていたのは楽しいと思えた理由だったと思いますね。

その他のやったことのまとめ

で、他にもですが、自分の持ってる知識を総動員して有料記事を書いたり

色んなnoterさんの記事を読んで紹介したり

あとはnoteの結果は逐一記事にしていたのと、

他には電子書籍を書いたり、Twitterも毎日投稿したりしてましたね。


まぁ割と動いたほうだなーとは思いますが、正直、まだまだです。

なにせ僕はニートで普通に勤めている人に比べたら圧倒的に時間がある方ですからね。会社を辞めた今後ろ盾もなにもないですし、家族を養うためにも稼がなければなりません。

8月はガンガン電子書籍も出したり、より加速して行動していく予定です。もちろん、のめり込みすぎて楽しめなくなったら本末転倒ではあるのでそこは気をつけていかないとですね。

Twitterや電子書籍の成果に関しても、また公開しますので楽しみにして頂ければ幸いです。

ではでは。


その他のnote活用記事

仕事依頼はこちらから



PS、過去に書いた電子書籍「Twitterの教科書」はKindle Unlimitedの方は無料で読めます。TwitterでやるべきではないことをまとめてますのでTwitter運用に興味がある方はご参考に。


PPS、note発信に今は力を入れております。是非フォローをお願いします!!WEBマーケの知識や、起業・独立してからの失敗の学びを書いてます。他の記事も参考にしてもらえれば幸いです^^







この記事が参加している募集

最後まで読んで頂きありがとうございます。今後ともWebマーケや失敗談の記事で学びや経験を提供していく予定です。 記事が良いと感じていただけたら、サポートよりもスキやシェアやフォロー頂けると嬉しいです。一つポチっとお願いしますm(_ _)m