![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/32402438/rectangle_large_type_2_d2d4358ff73e68351ba09bfbd0c2a6db.jpeg?width=1200)
Photo by
masuno_shota
毎日note#200 肩の力を抜くってむずかしい
力まないようにしてくださいね〜、割といろんなところで言われる。
整骨院、マツエク、健康診断、面接前など…………リラックスしたほうがいいとわかっていてもやっぱり構えてしまう。
美容院でのシャンプー台やネイル中も力んでしまうからけっこう疲れてしまう。シャンプーしてもらってるのにリラックス出来てないなんて、われながらもったいない。
身体の作りも作用はするんだろうけど、やっぱり気持ち的なところ大きくて。無意識的にずっと気を張っているんだろう。
このnoteに対してもなかなかリラックス出来てない側面がある。
まずは更新をすること。毎日続けるのは大変だから1行でも良い、中身なんて何でも良いと自分で決めたのに、何行も書こうとする。中身を求めてネタ探しして問題提起して。こうして必要以上に構えていたら、連続更新をのがしてしまった。本末転倒。
つぎに、記事を読んでスキすること。なんとなく見れば良いのに、なんかネットビジネスっぽいし開くのも辞めておこうかなぁなんてスルーしてしまうこともある。全部読んだとしても、なんか集客用の記事っぽいなあ、とか、ハッシュタグのおおさからなんか怪しいなあなんて思ってしまってスキも押せず。
息抜きのために始めたnoteなのに力んでしまうから困っている。
気軽に、詰めすぎずにやろう〜