![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/144164963/rectangle_large_type_2_7e77677139d86ab77330d2dd5b4c6a29.jpg?width=1200)
私たちは八代の虜になった!~ポルプリ聖地八代市巡礼日誌~
5月31日〜6月3日、熊本県は八代市へ旅行に行ってきました!
最初はこんなに無我夢中になるはずないと思ってた。
ポルプリに出会って、ポルプリを好きな人達に出会って、私は、私たちは
ポールプリンセス!!と、八代の虜になった!
きっかけはポルプリ〜polestarに導かれて〜
熊本県八代市。
みなさんはご存知ですか。ご存知でないですか、そうですよね。私も知りませんでした。
ポールプリンセス!!、に出会うまでは─────。
八代市(やつしろし)は、熊本県南の中心的な市で、県下第2の人口を有する田園工業都市です。
日本三急流の一つである球磨川が分流して不知火海に注ぐ三角州地帯の北岸に市街地があります。
過去には、日本有数の技術を持つ石工(いしく)の集団がおり、今も市内に残るめがね橋や城の石垣、干拓地の堤防・樋(ひ)門などの石造りの文化を楽しむことができます。
なお、このような文化遺産について「八代を創造(たがや)した石工たちの軌跡 ~石工の郷(さと)に息づく石造りのレガシー~」が、令和2年度の日本遺産に認定されました。
八代の発展は干拓事業の歴史でもあり、その結果広がった広大な平野では、八代市の特産品である「い草」、「トマト」、「晩白柚(ばんぺいゆ)」が生産されています。
日本一の生産数を誇るこれらの品の中でも、特に畳に使われる国産い草の95%以上が八代産であり、まさに日本一の畳の街といえます。
現在もい草の職人の進化はとどまらず、畳だけでなく、寝ござやコースター、猫の家、草履など様々な品を開発し続けています。
ポルプリとは
ポールプリンセス!!は、2023年11月に公開された劇場オリジナルアニメーションです。
ポールダンスに魅せられた少女、星北ヒナノ(CV.土屋李央)は、幼馴染の西条リリア(CV.鈴木杏奈)や東坂ミオ(CV.小倉唯)、南曜スバル(CV.日向未南)とともにポールダンスの世界に飛び込むことに。
ポールダンスに魅せられた少女たちは、大会を通じて自らを乗り越え、強く美しく輝くことができるのか。そして優勝は誰の手に……?
少⼥たちの想いを1本のポールに込めて、熱い⻘春ストーリーがここから始まる!
このアニメ『ポールプリンセス!!』(通称ポルプリ)にて、八代市が主人公たちが住む街として描写されます。
ご当地アニメのように彼女たちがこの街の名を口にしたり、劇中に地名が出るわけではなく、クレジットをみて初めて気づくようなやつです。
それだけならまぁよくある設定なので、なかなか行く機会を伺っていたのですが……
47都道府県全国上映ツアー
/
— 『劇場版 ポールプリンセス!!』公式 (@polpri_staff) April 2, 2024
『劇場版 #ポールプリンセス!!』
47都道府県全国ツアー上映
開催決定🎬
\
ヒナノたちの成長を
迫力のポールダンスショーを
みんなの近くの劇場で楽しめる
全国ツアー上映の開催決定❤️🔥
詳細はこちら✨https://t.co/kF93Hk0J3E
みんなに会えるのを楽しみにしているわ!#ポルプリ pic.twitter.com/yUVF0IHJKG
11月の上映開始から、およそ4ヶ月も異例のロングランを続けたポルプリが、直後に全国ツアー上映を開催決定。これにより、「6月上旬に熊本へポルプリを鑑賞しに行く」という理由が固まった。
📢終映のお知らせ
— 『劇場版 ポールプリンセス!!』公式 (@polpri_staff) March 18, 2024
「劇場版 #ポールプリンセス!!」
新宿バルト9での上映は3月21日(木)まで🎬
皆様の応援によって4ヶ月近くにわたる
上映を続けることができました。
改めてお礼申し上げます💫
明日からは、新たなありがとうポスターを掲出✨
残り3日もよろしくお願いいたします!#ポルプリ pic.twitter.com/nFu1Yv9ftc
SUNABACO八代さんの登場
4月、同時期に行われていたポルプリのオンリーイベントにて頒布されていた八代市巡礼本『ぽるる』や八代市巡礼ポタク(※ポルプリオタク)に反応する形で、現地八代民の方が界隈に参戦。
しかも面白いことに、業務用アカウントでありながらほぼ趣味の活動を行っているという何とも面白い方達。
ポルプリ民です!!
— カンパネルラ🌟SUNABACO八代 (@campa_rabb) April 8, 2024
むしろポルプリ民であることの主張が足りない!!?!??
劇場版も公開初週に観に行きました!!よろしくお願いします......!!!!!! https://t.co/0rPmaohRWG
八代聖地のポールダンスをモチーフにしたオリジナルアニメーション、『ポールプリンセス!!』です!
— カンパネルラ🌟SUNABACO八代 (@campa_rabb) April 13, 2024
熊本市内も含めて熊本、八代の様々な場所が登場します!
6/2(日)~6/4(火)の期間、ツアー上映でサクラマチで上映されますので是非よろしくお願いします!!🔭🌟 https://t.co/xLdgnmPCGO pic.twitter.com/L1XACCc5nx
宿泊情報でいうと、宿泊サイトとかには出ませんがうちの宿泊施設が1泊3,960円で泊まれますのでもしよければご利用ください……!空きの確認とか予約も私にDMいただければ大丈夫ですので🌱
— カンパネルラ🌟SUNABACO八代 (@campa_rabb) April 8, 2024
焼肉くたみやが徒歩9分、レンタサイクルもやってます!🚲https://t.co/jPPjyLL4ln
さらにまさかの宿泊施設完備!
この盛り上がりを前にして、八代に行かないでいられるか。いやない!やらいでか!
飛行機と宿取っちゃった〜
— 朝からポテチ (@nchas3821) April 8, 2024
行くかあ〜熊本☺️
現時点で宿泊予約いただいている方だけでも約10名ほど!(!?)
— カンパネルラ🌟SUNABACO八代 (@campa_rabb) April 12, 2024
ほかで宿泊して八代行くよ~ってお声もたくさんいただいてるし、八代に来ていただく楽しみのひとつになったらうれしい🌟 https://t.co/DTMA6X9nHB
なんとすでにポルプリ民の皆さんから昨日だけで何名か宿泊予約いただいています......!! https://t.co/BXolbtWfo5
— カンパネルラ🌟SUNABACO八代 (@campa_rabb) April 9, 2024
みんなの気配も感じたところで、いざ、八代へ!
5/31(金)いざ八代へ
31(金)の茨城空港〜福岡博多〜熊本・八代までと、6/3.4(日)の旅の記録は別の食い倒れ日記にまとめるとして。(乞うご期待)
雪もち
八代きた!!!!!!
— 朝からポテチ (@nchas3821) May 31, 2024
ねぇすごい!
今日明日だけ、妙見さんで氷室祭りなんだって!
そんなこの時期だけにしか売らない
雪もち!買えた!
明日のお祭り、楽しみだな pic.twitter.com/uSwuXWc1hK
雪もち、もちっていうか、
— 朝からポテチ (@nchas3821) May 31, 2024
みつをまんじゅう!(茨城の)
あれのより粒めなもち米!
すご、うま〜 pic.twitter.com/R70ccFuOy8
駅を降りて、最初に出会ったグルメちゃん!
雪もち!なにそれ知らない!
氷室祭が5月31日から6月1日にかけて八代神社で行われ、雪餅を買いに来た参拝客などでにぎわいました。
この祭りは、八代で隠居生活を送っていた細川忠興公の夏越の無事を祈願して、住民が東町にある三室山の残雪を献上した故事に由来するもので、現在は、雪の代わりに「雪餅」を食べ、無病息災を祈願しています。
聞くと、1年を通して、この時だけ食べられるらしい!
びっくり!しかも駅から街まで歩いてるバスを捕まえようして偶然会ったから!ほんと感動した…!
アツアツ蒸かしたての雪餅!ご開帳!! pic.twitter.com/YFNNea3HxG
— 熊本県八代市坂本町 地域おこし協力隊🐤マツダ (@Sakamoto_Okoshi) May 31, 2024
突然売っててほんとびっくりした!やた☺️
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/144037783/picture_pc_0be1378a2682a2c6ec716cca164c9cde.jpg?width=1200)
日奈久温泉
日奈久温泉街です! pic.twitter.com/uJ9RcsikuM
— 朝からポテチ (@nchas3821) May 31, 2024
八代からバスに乗って、15分ほどで日奈久へ!
海と山、そして温泉の街!
こんな素敵な街があるなんて、知らなかった!
ギャラクシープリンセスのみんなも遊びに来たのかな…☺️
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/144038053/picture_pc_eb312a746e7be86fd1b3e6dc48ce07f1.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/144038065/picture_pc_b86d655c45985c8ed15f0d53204ce6a5.jpg?width=1200)
展望台あのへん?
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/144038067/picture_pc_0ad8dcb51541356aaa84cd73aa185709.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/144038061/picture_pc_c2537189296aa274483d3c03232464e3.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/144038064/picture_pc_f14e2e399bb0b19f9dddafddf6d250db.jpg?width=1200)
柳家旅館さんでお泊まりでした!
着館!!!
— 朝からポテチ (@nchas3821) May 31, 2024
充電残り、1%!
天文台がアニメの聖地で〜☺️
って言ったら喜んでもろた
古宿の趣と清潔感が同居してて、
大変、大変ありがたい…………
ちくわも買ったので、
もう今日はこれでいいかもな…😌 pic.twitter.com/MJcYl83xaw
2人からの宿泊が多い日奈久温泉ですが、柳家旅館さんと、浜膳旅館さんは一人からでも予約できるそうです!
館長さんのワンオペかな?直々に案内などしてもらいました☺️
今日ほんとにちくわだけでイケてる、
— 朝からポテチ (@nchas3821) May 31, 2024
ちくわをおかずにちくわがススむ
特にチーズ!!!
こんなん実質チーズステーキだよ、
メインディッシュすぎるよ
そしてゆず胡椒!!!
お前は天才だな
全ちくわはゆず胡椒を見習って欲しい pic.twitter.com/xzMjoyScat
夜ご飯は自由だったので、せっかくなのでお外へ散策…
のつもりでしたが、疲れすぎて気づいたら2時間も寝落ちてました✌️😇
日奈久ちくわと博多駅で買った黒ビールで大優勝、
追い込みの雪もちで勝ちました!
日奈久ちくわ、いろんな味があって、ゆず胡椒が特に!特に美味い!
領 域 展 開 🤞🏼 pic.twitter.com/MRjaT5ng2D
— 朝からポテチ (@nchas3821) May 31, 2024
宿に持ち込んだポルプリ神器たちを、読…みたかったけど、持ってきて並べて満足……☺️
まじで重かった、なんで100ページ近い冊子持ち歩くねん☺️
6/1(土)サナ姫生誕!八代探訪!
サナ姫、お誕生日おめでとう!!!
— 朝からポテチ (@nchas3821) May 31, 2024
あなたの“善因善果“のおかげでポルプリに出会い、八代まで足を運んだ今日の自分がいます、
まさに善因善果。
八代では毎年氷室祭が行われてます!
いつかエルダンジュで八代来れるといいね☺️
#紫藤サナ生誕祭 pic.twitter.com/YzuT0WZ4GT
旅行中の6/1(土)は、サナ姫のお誕生日!!!
この時を待っていた!くじA賞も無事引き当てて、就寝
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/144054441/picture_pc_3cd7ef490647f85f556bbfd2e4b51961.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/144054443/picture_pc_8389569e433bb93edd1f44ea5e914a8c.png?width=1200)
朝食、もりもり食べちゃった
朝食美味しすぎて一品ずつごはんおかわりしてたらおなかぱんぱんになってしまった、これは想定外
— 朝からポテチ (@nchas3821) May 31, 2024
苦しい、最高の朝 pic.twitter.com/pceBasAfxZ
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/144054654/picture_pc_f5cc715c3d0d46919f8280b01fc9a3ff.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/144054656/picture_pc_3218561e153744479c05f5aa750a4d4a.jpg?width=1200)
いざ日奈久を出発し、レンタカーで八代巡礼、開始!
では、八代の東西南北を青春レンタカーで旋回します pic.twitter.com/dv84qB5aP5
— 朝からポテチ (@nchas3821) June 1, 2024
東西南北タオル(映画トラペジウムグッズ)、
便利なのでまじで買った方がいい
八代未来の森ミュージアム
八代未来の森ミュージアム!!!
— 朝からポテチ (@nchas3821) June 1, 2024
思ったより街中にある!!!
そして思ったより高い丘の上にある!
不思議 pic.twitter.com/f1oQW4Vpfn
ポルプリ九州大会予選会場!
ポルプリがなければ来なかった八代で、
さらに、旅行先でまず来なさそうなミュージアム
ホントになかなか経験のない旅が出来てすごく楽しい
1時間たっぷり使った!
— 朝からポテチ (@nchas3821) June 1, 2024
八代焼き、八代城、干拓樋門、妙見信仰…
展示説明の資料印刷配布が多くて助かった
特に見入ったのが麦島勝による
日常を切り取った戦後の写真
こんなすこい場所と文化が、
全国にもあると思うと途方もなくて…
ポルプリから日本の一端を知れて嬉しい pic.twitter.com/bMMWp5yoF6
おお!わかり!
— 朝からポテチ (@nchas3821) June 2, 2024
お昼どき、阿蘇草千里などぐっときました😊
これ展示の無配解説シートなので、載せていいかなと
なんでもない日常を撮り続けたらそれが歴史的な資料に……自然な写真と、被写体に配慮した姿勢(公開はあまりせず数十年後本人の許可を取ってから)が好きです pic.twitter.com/9KeHWKNanq
八代の街中の敷地にあるちょっとした丘の上に博物館があって、丘の中の1階部分が館内になっている!
光が入ってこないから、保管に適してるのかな?
展示されてる解説がほとんど手に取れるのも嬉しい配慮だった。じっくり読めるし思い出にもなる!
地元の小学生は絶対社会見学に来てるやつ。
ギャラクシープリンセスのみんなも来てるやつ、
ちびリリアが走り回って怒られてるわ…(幻覚)
りりぽるるちゃん……ぽるるだよ……
— 朝からポテチ (@nchas3821) June 1, 2024
ぽるるだね………
八代の歴史にまた新たな1ページが刻まれたんだね…
感慨深いね……☺️ pic.twitter.com/gqYKFxf1qH
今話題の、当館の入り口が出てくる #ポールプリンセス の巡礼ガイド本をファンの方からいただきました。ありがとうございます。
— 八代市立博物館未来の森ミュージアム (@museum8246) May 21, 2024
館内に置きましたのでご来館の方はご自由にご覧ください。
館内にはポール状の柱がいっぱいありますが太すぎてポールダンスはできません。残念。#ポルプリ聖地巡礼 pic.twitter.com/HYyNlYy9Z7
ぽるるちゃんも丁寧に並べられてた
館内が八代の歴史を丁寧に紐解いていたので、その八代の歴史のひとつになったポルプリが、すごく誇らしい。
ミュージアム映ってますし、お譲りします…
— 朝からポテチ (@nchas3821) June 1, 2024
ってチラシ渡してきた✋
明日からの映画上映も知ってくださってた!
7月からは年度内ずっと改修工事なので、
ほんとに今しかないタイミングだった………!
6/1、サナ誕生日だし…完璧すぎる……
ポルプリこわ…… pic.twitter.com/heqqLdwuJ9
これポテチさんだったのか......!!
— カンパネルラ🌟SUNABACO八代 (@campa_rabb) June 10, 2024
未来の森ミュージアムで、「せっかくキャラクターのみなさんがわかるので」って、ぽるると一緒にラミネートして館内に置いていただいてました! https://t.co/7fFPEjWb9w
寄贈したチラシもお役に立ててるみたいで、嬉しい😊
未来の森ミュージアムさん、ポルプリPRの頻度が上がっている、すごい!7月から3月までの休館が惜しいですが、また次行ける日が楽しみです!
ご来館&図書を大量にお買い上げいただき、ありがとうございました。八代を満喫してくださって、これから八代を訪れる方のポールスターです。#ポルプリ聖地巡礼
— 八代市立博物館未来の森ミュージアム (@museum8246) June 13, 2024
ポールプリンセス!!の舞台、八代市へ行って来たお話|あかり☆彡 @AKARI_pri #note https://t.co/5ca89jhMhA
八代の方でも知らない方が多いようなのでPR。昨秋公開された「劇場版 #ポールプリンセス」という映画の中に、当館の建物や #さかもと八竜天文台 が登場します。聖地として遠方から多くの方にご訪問いただいています。ありがとうございます。#ポルプリ聖地巡礼 #八代市立博物館未来の森ミュージアム https://t.co/uoMeuZduBC
— 八代市立博物館未来の森ミュージアム (@museum8246) June 8, 2024
いけす料理 宗弘
いけす料理 宗弘さん 上海鮮丼
— 朝からポテチ (@nchas3821) June 1, 2024
う、美味すぎる……
取材もサインもいっぱいで、
八代と言えば!や人気料理店なのね…! https://t.co/pdNVfntxsU pic.twitter.com/Z2HLcu3NhT
ポルプリとは関係ないのだけど!
八代の地元の人おすすめのお店で、
入ってみたらこの感じ、あれだ、おばあちゃんの家に遊びに行ったら食べに行く贅沢なお店だ…!
駐車場も人いっぱいで、別館は団体のお客さんいっぱいだったらしい
入口はいけす、まさに水族館
カウンターの社長イスに通され、
メニューとにらめっこ
旅先基準でいいごはんを…!えへへ😊
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/144057266/picture_pc_a06f2a4941aad4b4e93df8f2e3b347f3.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/144057269/picture_pc_940ba159d9c0bc102db01688c066633e.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/144057270/picture_pc_8baed1387d84e071c9aa90e064a0eb91.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/144057273/picture_pc_334f03256c5961d2d29ce8f8c508311e.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/144057274/picture_pc_1c64d08fefebd1b52520bc8dbf4b3b53.jpg?width=1200)
八代で美味いもん食べるといったらここなんね
さかもと温泉センタークレオン(球麗温)
いけす旅館さんでお昼を食べた後に、そういえばさかもとに行くなら、クレオンさんでジビエ料理とかダムカレー食べれるじゃん!お昼までじゃん!と八代街中からさかもと町へ!
日奈久から進むも、曲がるとこが掴めず、ぐるっと大回りする形で、山間の村を通って、山を登り…!
細道を対向車にビクビクしながらも、自然いっぱいの村と棚田の合間を縫っていく…晴れの山の中、すごく気持ちがいいドライブだった…。
最高の露天風呂だった………!!!
— 朝からポテチ (@nchas3821) June 1, 2024
想像してみて、山の上で、晴れ日に、
木の香りのする湯船で、最高の見晴らしで寝そべるの
しかも1段低い第二の湯に上から滝湯が流れてて、ずっと湯滝の心地いい音が続くの
そして湯上り後のこれ(チェアリングって言うらしい)
これ以上ない最高のTwitterすぎる https://t.co/3uQuD9zyoR pic.twitter.com/bntq7gROtX
到着はほんとに14:00ぴったり、やっぱりお昼は終了の時間…。「またリベンジしてね」って言われた時は、(いや来れるかい!笑)って思ってたけど、このお風呂は、ほんっとによかった……!!!
これだーー!!!!
— 朝からポテチ (@nchas3821) June 7, 2024
これ!!!
露天風呂の景色!!!絶景!!!
何より、ここの露天風呂は2段構えになってて、
上の湯の景色も良し、
下は上からの小さな滝湯にあたれて、
滝湯の音がずっと響いてて、
もう一生そこにいられる素晴らしさ………
晴れてる日にいけてよかった……
夜も綺麗らしい… https://t.co/i3UUeotOJE
こんな素敵な絶景の秘境の露天風呂なんて、テレビで紹介とかされてそうだけど…?
ほんとに初めての体験だった……ずっと居られる。
温泉では、5歳くらいの兄弟くんと若パパ家族がずっと一緒にいてた!「〜ばい」って言ってたし、地元の家族かな?熊本住みの人の日帰り旅行には最高だな…!
あと、常連ぽいおじ様もいて、露天風呂では自分流に寝そべってひなたぼっこしてた。最高の時間を共有させてもらった、ありがとう…!😊
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/144060402/picture_pc_1f4c546dd98fd580ec0c5fc65e6cf403.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/144060394/picture_pc_13973192d3877413f7f5a88eac763fce.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/144060395/picture_pc_20a632ffc99758e639b9e32006d3e712.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/144060405/picture_pc_77e63475d029add85e6402f92fb8bf79.png?width=1200)
みょうがまんじゅう
今日のキッチン
— 朝からポテチ (@nchas3821) June 1, 2024
きっちんはうす
みょうがまんじゅう😉 pic.twitter.com/pmJW6yvLtF
くれおんを降りてさかもと天文台へ…向かう国道に面した丁字路に佇む地元のお店!
みょうがまんじゅうなんて知らなかったので即寄り道!
美味しそう!
今日は八代市役所本庁物販!
— 熊本県八代市坂本町 地域おこし協力隊🐤マツダ (@Sakamoto_Okoshi) June 4, 2024
6月からはみょうがまんじゅうのシーズン開始です! pic.twitter.com/WBP6OhEWBn
聞けば、6月からがみょうがまんじゅうのシーズン開始とのこと!雪もちに続いて、またいいタイミングで出会えた!
道の駅さかもと復興商店街
道の駅さかもと、復興商店街!
— 朝からポテチ (@nchas3821) June 1, 2024
晩白柚ソフトクリーム、
ばんぺいゆゼリー
きくらげシュードーナツ(仮) 👈仮すき
┗野菜炒めお惣菜ピロシキだった!美味すぎる!!
そして表紙買いした7.4豪雨記録集
『坂本からの証言』
このトレンドを知らずして八代を、
さかもとを語れないと感じた pic.twitter.com/YpHTZ0IuWv
ここは前々から押さえてた、行きたかったとこ!
きくらげシュードーナツが特に!甘じょっぱドーナツかな?と思ってたら!カレードーナツ的なやつ!
中身も具だくさん野菜炒めお惣菜!これはうまい!!!
さらに、すぐそこを流れる球摩川による水害の爪痕を記録した本も買いました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/144068306/picture_pc_44378f8eb6be497541a62a69a1b4a71a.jpg?width=1200)
こういうのが欲しかった
気づいたら時間も押していたので、急いで坂を昇っていく。さぁ、いよいよお待ちかね!
さかもと八竜天文台
ついにさかもと天文台へ。
それは、それはもうびっくりするくらいチャレンジングな峠攻めでした。
これを歩く?電動バイクならいける?
そんなわけないでしょ…………😇
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/144068447/picture_pc_e4b9f72718ab59208b43dffddb4b1383.png?width=1200)
前後に車も居なかったので、ゆっくり登りました。
途中看板や目印、ガードレールの反射材の星々に導かれて、頂上へ。
途中、おお!着いた!と思ったらちょっと山が開けて、「あと2キロ!がんばって!」って看板があった時は、さすがに車でも挫けた。歩きならなおさら……
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/144068522/picture_pc_997ecb5eeda0205b65dbdf9bd8d534db.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/144068509/picture_pc_838b77656e2a9fae73dcc262e8e06ed2.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/144068510/picture_pc_68e328598d78d3286c299dcfb13ce38e.jpg?width=1200)
坂本八竜天文台………
— 朝からポテチ (@nchas3821) June 1, 2024
実在していたのか…………………………… pic.twitter.com/FdoVwfXmla
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/144068523/picture_pc_10d2443c8530f85b43a65960d3a5ffe9.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/144068528/picture_pc_6f1e9a093c4a0b943d2a4e169185d69d.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/144068526/picture_pc_9c162f008a62533511fb3cfaf92c1d9f.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/144068511/picture_pc_a78ac7dbafa9b7c1caebb13ba460f022.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/144068527/picture_pc_0fdf908bec6e6fbb912265b06657c26e.png?width=1200)
ギャラクシープリンセスのみんなもここに座ってたのかな…
天文台、すごかった………………
— 朝からポテチ (@nchas3821) June 1, 2024
館長さんと事務員さんと常連さんと、
星観て、プラネタリウム観て、
いろいろすごい話いっぱいしてくれる、手厚い…
スタッフさんポルプリの(フォロワーたちの)トレンドをほぼ把握してて、話が早かった笑
ほんといろいろあったからいろいろ話せる!
スペースしたい😌 https://t.co/3tsEzHrRxA pic.twitter.com/PJolCK6f0k
天文台には、ポルプリファンの方なのか、2組と常連の方が!人いっぱい!
館長さんが買い出しで不在とのことで、事務員さんが案内してくれて。外の展望台を案内してくれたり、外の望遠鏡で太陽黒点を見せてくれたり。上の巨大望遠鏡はPCと繋がってて、画面上の星座を選ぶと、星座が見れる位置に望遠鏡が動くんだよ……か、かっこいい………!
そんなんこんなで、後から館長さんが到着。
手馴れた様子で、案内してもらいました。
天文台に来た人全員を、当たり前にツアーしてくれてるみたい。びっくり。てっきり、タイミングが合えばお話聞けるかな、ってつもりだったので。
3階の天文台の後、2階でミニプラネタリウムの鑑賞会
刀ミュ、ブタキンでもお世話になったspi(すぴ)さんのナレーションによる、春の星座のにまつわるお話。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/144086856/picture_pc_329b2ec3ffcd97e5b2d55424bbb3d153.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/144086725/picture_pc_f2a7a40aa00f641ba8a9cf69b0c38343.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/144086858/picture_pc_6d6b30bc758c26411c8e0c4a363db2a2.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/144086837/picture_pc_233cd5d3b328f56c2ada1791a11a91aa.png?width=1200)
春の星座のお話、3階で空を眺めながら聴いた、
北極星から伸びる北斗七星、そこから大きく描いた春の大曲線上にある、うしかい座のアルクトゥールス、おとめ座のスピカにまつわる、ギリシャ神話のお話でした。
星空だけでなく、春の稲作のイメージなど、天井全体に壮大な映像が流れていて…気づくと終わっていました(疲れてると間違いなく寝ます、仕方ない😌)
最近 #ポールプリンセス ファンの皆様のご来館が増えているので、交流ノートを作ってみました。
— さかもと八竜天文台 (@SHAO_2016) April 25, 2024
よければ、ご来館の際に書いていってください。 pic.twitter.com/WbX0UMmeAM
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/144087111/picture_pc_84369736b7c23e381f9e60f44144c4da.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/144087109/picture_pc_d44e45c1f2d309cc79c5d6fd9c75bf79.png?width=1200)
なんか描いたけど誰か分からなくて草
誰この子?😌
ま、かわいいからいっか!😄
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/144087070/picture_pc_e7163366bb5fe504878cdd9a6ca29c81.jpg?width=1200)
私、高校生の頃、山崎さんと会ってるんだよね…
公演に来て、質問して、握手した🤝
実質ユカヒナである。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/144087071/picture_pc_1cc0fb3552ec9066338d74175e54bd30.jpg?width=1200)
夕陽が差して美しかった
1時間ちょっと滞在して、
事務員のお姉さんと常連の方と雑談。
ポルプリのこと、いろいろ知ってくれてるみたいで嬉しかった。18時を過ぎたところで、さよならのかわりに、じゃあ、また会えるわよね!と手を振る✋
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/144088326/picture_pc_2f67069edce0fc008642f38e5c15fd29.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/144088315/picture_pc_d486a22a9ee316e3eef38d697cb361a7.jpg?width=1200)
宇都宮みたいな感じ
SUNABACO八代さんへ
ポルプリハウスとなっているこちらの宿へお泊まりに。
時間もあったので、「え、まだ天文台行ったことないんですか、じゃあ…行きます?」
と、ノリと勢いで天文台へ!うおおおおお!
すなばこさん!!!
— 朝からポテチ (@nchas3821) June 1, 2024
と、いまから天文台に行きます😌
アイルビーバック🤙🤙🤙 pic.twitter.com/sinBcSKpZj
ちなみに、すなばこさんは八代市と、総務省の関係人口拡大事業モデルに取り組んでる事業者さんでした…!
八代市が災害を経験した街であるからこその防災への取組があるし、そのモデル事業があるからすなばこさんも八代にいるし…全部繋がってるんだ!すごい!
八代市の広報誌読んでたら、
— 朝からポテチ (@nchas3821) June 7, 2024
防災への取り組みも先進的だし、
バスなどのスマートモデルもすごいし、
なんなら全国でも先進的なSDGs未来都市、
自治体SDGsモデル事業選定自治体に選定されてた
すなばこさんが八代にある理由がようやく分かった
ここ、すごい街ですよhttps://t.co/btG8LRV6zs
再びのさかもと八竜天文台へ
天文台の最終入場時間21:30ぴったりに到着というご迷惑をおかけしたのに、急いで案内しますね、とこころよく対応してくださる館長さんたち……
北斗七星の延長にある春の大曲線のお話もしてもらい。
北極星の周りには、ハートをひっくり返した形の模様がみえて、冬の2〜3月頃にはハートになるそう!
館長さんが「今日はサナ姫さんの誕生日ということでね、ハートが見えてよかったですね」なんて言ってくれた!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/144147912/picture_pc_d8b086c7be15fa8dfeb9f3778c123477.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/144147938/picture_pc_0ee48a5c4c7faaf1d171b6d22c9d989f.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/144147939/picture_pc_26f88e60d2160fc8abeac07ffceae798.png?width=1200)
今度は寝なかった!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/144147942/picture_pc_53679c1e61cdb8acb73402a19fb71267.png?width=1200)
とうらぶ/キンプリオタクの方と☺️
— 朝からポテチ (@nchas3821) June 1, 2024
ポールプリンセス!!……
なんて素晴らしいんだっ…! pic.twitter.com/g5cKjZa34T
最終入場時に一緒に回ってたもう1組の方たちとも☺️
(この後再会するとは夢にも思ってなかった)
龍峯山自然公園(リリスバ公園)
天文台を後に、そこからさらに、リリスバ公園へ!
国道219号から八代駅を横切り、北へ少し走ると着きました。
#Nowplaying
— 朝からポテチ (@nchas3821) June 1, 2024
わたしたち、ダブルスなんだよ! - 石塚玲依
素敵な景色と素敵な音楽、
素敵な時間すぎる、どうしよう、ジンとくる
来てよかった
ありがとうポールプリンセス、
ここまで連れてきてくれて。
一生忘れない景色を、ありがとう pic.twitter.com/oKFN0exaNU
夜空の星、美しすぎて、泣きそう
— 朝からポテチ (@nchas3821) June 1, 2024
八代、美しい pic.twitter.com/SeXyRBaBm2
これはほぼラブレターなんだけど、
— 朝からポテチ (@nchas3821) June 3, 2024
銀河鉄道の夜をアニメと小説とで読んだのがほんとについこの前で、
八代の山の上まで一緒に登って、星を観て、忘れられない夜を過ごした人の名前がカンパネルラさんって、なんかもう出来すぎてるよなってしみじみしてます
あそこがほんとうの天上なんだ…さいわい… https://t.co/Fds6Ip3UQI
夜の星と人の営みの灯りが煌めく街の美しさ、
そこに重なる、“わたしたち、ダブルスなんだよ!“…
これを最高と言わずして、なんと言いましょうか。
来てよかった、ほんとうに最高の思い出になりました。
今朝はsunabacoさんで宿泊しました
— 朝からポテチ (@nchas3821) June 2, 2024
2階の宿泊スペース、信じられない素晴らしさ…
こんな家に住みたい😌
八代に存在する天と地の交流ノート、
どちらも制覇したぞ…✌️
またお邪魔します!
好きです やつしろ 愛の街🤝 pic.twitter.com/Qh2acCv9bA
6/2(日)八代→熊本ポルプリ鑑賞!
すなばこさんに感謝と別れを告げ、いざ八代の街へ!
コノシロバーガー
コノシロバーガーをご存知か?
— 朝からポテチ (@nchas3821) June 2, 2024
コノシロってお魚上天草市が国内有数の産地のお魚らしい!
コノシロフライも揚げたてカリカリで、
パンも焼きが入っててカリカリの美味だった
バーガーは食べ納めだよ😌
ぐすん🥲 pic.twitter.com/HrK6r6pozg
早速アーケード街で見つけたおもしろお店。満喫の同じ建物でちょこっと食堂をやってるらしく、八代で捕れるコノシロという魚を使った一品。美味しかった!
焼きちくわ
〜八代思い出〜
— 朝からポテチ (@nchas3821) June 4, 2024
本町アーケード街で行われてたゲリラ祭り
目の前で焼いてた焼きちくわ、
めちゃくちゃうまかった
聞くとコロナで5年ぶりとのこと
八代が元気になってきた時期に来れて嬉しい
竹が手に馴染みすぎてずっと持ってた、竹好き☺️ pic.twitter.com/SsV41Jvnb8
すなばこさんのお隣では地元商工会のお祭りが!
ちっちゃい子や家族もいっぱい来てて、盛り上がってた!
竹でそのままの焼きちくわをそのまま食べられるなんて他ではない体験だよ!すっごく美味しかった!
くたみや本店
なかなかやるねぇ!エルダンジュ。
元気ないね!ロードに来ました☺️
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/144151662/picture_pc_3ad61b6877c0d80385af1c8100333592.jpg?width=1200)
いまさっき東西南北のフォロワーを集めて、
— 朝からポテチ (@nchas3821) June 2, 2024
ポールダンスグループ結成したとこ(3人) pic.twitter.com/rgt3N3qiJq
東西南北から一人ずつ集めてボールアイドル作るとこ(??? pic.twitter.com/n84mXcGPml
— FES/ポール17 (@PHANTASMFES) June 2, 2024
そんなわけで偶然居合わせた東西南北の方々でグループ結成しました← https://t.co/dMAW51sV84 pic.twitter.com/yHy3uFwj8H
— のえにゃん▶️未定? (@noel0619) June 2, 2024
カウンターで焼肉食べてたら、ポルプリのオタク…の皮を被ったトラペジウムのオタクがいて、怖くって泣いちゃった。これツイートしてたら夜に天文台で会ったキンプリの方たちもいた。なんなん😌
昼食業火〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 pic.twitter.com/DeSgaaf7eD
— 朝からポテチ (@nchas3821) June 2, 2024
焼肉を食べ終えてお店を出ると、つい先月水戸と蘇我で会った野生のフォロワーに遭遇するなど😌😌😌
ちくわサラダ・いきなり団子
ちくわサラダちゃん……
— 朝からポテチ (@nchas3821) June 2, 2024
サクラマチだよ………… pic.twitter.com/LekvY5ZubW
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/144157541/picture_pc_35901d6b5de4c9de9caacccbb0c6faae.png?width=1200)
中身がおイモあんでおいしい!
店頭で蒸されててアツアツなので、
その日のうちにすぐ食べるやつ!
八代をお昼すぎに後にして、いざ熊本市へ!
ほんとは映画を観る前に飛行機に乗る予定だったんだけど、予定してた新幹線にすら乗れなくて、もう一泊遊べるドン!しちゃった☺️
今何が起きたかといいますと、
— 朝からポテチ (@nchas3821) June 2, 2024
飛行機に間に合う時間に熊本駅に戻れなかったので、
冷静に飛行機の予約を取り消し、
今日のホテルと明日の飛行機を予約し直したところであります
ということは?
知らんのか
ポルプリが観れます
明日の仕事?
知らん
いよいよポルプリ鑑賞!
急遽生えてきたポルプリ鑑賞を噛み締め、八代で会ったフォロワたちとの挨拶を交わし、いざ…!
ポルプリ 熊本サクラマチ
— 朝からポテチ (@nchas3821) June 2, 2024
公園の景色、ほんとにそのままこの通りで
製紙工場の煙もあって、溢れた
「熊本県八代市」で決壊……
観て良かった、ほんと
そして、音響がクリアで、すごかった
ヘッドホンで直接聴いてるような空間の響きだった
りりぽてちゃんと一緒に観れたし全部良かった
ありがとう https://t.co/D9qoRXjLdC pic.twitter.com/qvCUApdwp0
泣いた。来てよかった。
その後もう一泊して、熊本城を満喫するポテチであったが、それは後日ドカ食い日誌に詳細をまとめるとして。
帰宅!無事帰ってきた〜!
— 朝からポテチ (@nchas3821) June 3, 2024
4日ってすごい長く感じるけど、
たった4日だったなんて信じられなくもある
一生の財産になった
八代の歴史や文化を知って、
また行きたくなっちゃったな
お会い出来た方、
ずっと見守ってくださった方、
ありがとうございました☺🙏
また行こうね☺️ pic.twitter.com/ueXzPPyOXe
無事帰宅!
八代市長へ伝えたいこと
八代市長と八代のみなさん方へ伝えたいこと。
八代はすごい街。
八代市、まじですごい街ですよ
— 朝からポテチ (@nchas3821) June 7, 2024
農業、自然は言わずもがな、
都市交流、文化財、交通アクセスもよく、
さらに災害までも、DX推進という武器にしてみせてる
なにもなくなんてない、むしろここにしかない街だよ
読むものいっぱい
— 朝からポテチ (@nchas3821) June 2, 2024
全国でも珍しい北極星信仰の妙見宮
北極星が観察できる天文台も全国数少ないとのこと
全国にめがね橋を設置した石工達の逸話
その基盤となった干拓新地
熊本地震の被害もまだ記憶に新しいけど、
八代市はさかもとの水害の爪痕が色濃い
八代は常に水とともに在った…
八代、すごい https://t.co/Q2FPjYC0Fp pic.twitter.com/e7tQeWckRp
八代には、土地があり、文化があり、歴史があり、特産品があった。
行くと決めてから、調べてみて分かった、八代の土地の豊かさ。
行ってから現地で知った、類まれなる文化財の数々、豪雨被害の跡が残るさかもと町。
この街には希望がある、そう感じた。
少なくとも、なにもなくなんてない。
雪もちがあり、妙見宮があり、天文台があり、日奈久温泉があり、めがね橋がある。
確かに、どこの土地にもなにかしらの観光資源があり、それは日本のどの地域もそれぞれにそうかもしれないけど、他と比べて、ではなく、「ここが素晴らしい」のだという事実が大事であり、それだけでいいのだと思う。
わたしたちは、八代の虜になった!
私(たち)は、このアニメがポールプリンセス!!であるからこそ、八代まで足を運んだ。
ポルプリに出会うべくして出会った人たちは、
興味のむくままに自身の身を動かす積極性、
"Stalight Challenge"を備えている傾向がある。
ただ受け身なだけでは、この映画を鑑賞するまでたどり着かない。
そして辿り着いた先、作品から受け取った熱量は、余すことなく、Stalight Challegeのためのエネルギーになる。
だから、八代市が聖地として描かれたこのアニメは、単にご当地アニメでこの土地が描かれた程度のものではない。
私たちはポールプリンセスに、POLESTARに導かれて、八代市を訪れ、この街の文化や背景、特産、自然に触れることができた。
私たちにとっても、八代市にとっても、この出会いはきっと運命だ。
街は人であり、人の熱は、街の熱量そのものだと思う。
八代市にも、この作品が描く「Starlight Challenge」の姿勢を期待したい。
私たちは、八代市の虜になった!
ポルプリオタクが半年間に聖地巡礼として複数人、複数回八代に足を運んでいるのを市関係者や住民の方は全く認識しておらず、『ぽるる』だけが観光ガイドブックとして一人歩きしているのも面白いんですが、
— 🍖🐰 (@hiraga_na) June 6, 2024
双方よりハッピーになるためにポールプリンセスの勢いを八代市長に知っていただきたいですね😭
先行巡礼記事たち
ポルプリの聖地巡礼をして、八代が大好きになりました!
— あかり⭐️彡 (@AKARI_pri) April 19, 2024
もう聖地巡礼した人も、これから聖地巡礼する人も、聖地巡礼に興味がある人もない人もみんな読んでください!!
ポールプリンセス!!の舞台、八代市へ行って来たお話
https://t.co/QRjIut2BIB
ポールプリンセス!! 聖地巡礼in熊本+EX|みさき #note https://t.co/20wh30e6E0
— みさき (@Misaki_inICE) April 2, 2024
大したこと書いてないですが、思い出記録としてnoteに書いてみました。
今回行けなかった場所、食べ物!
次は浜膳旅館さん泊まりたい!
ニッケ玉、温泉センターばんぺいゆ、
松浜軒、妙見宮、金之助さん!
くたみやさん駐車場貸切したり、
横断幕作ったり、出張BBQもできるらしい!
これ、みんな大好きくたみや八代本店のチラシなんですが、出張BBQサービスがたったの五万円から頼めるので、天文台ロッジ借りて『くたみやBBQオフ会』できちゃうのでやりたい人参考にしてください。
— 🍖🐰 (@hiraga_na) June 10, 2024
1番のネックは天文台まで来てくれるかどうか。 pic.twitter.com/P0T7ZnDRKK
『劇場版 #ポールプリンセス !!』
— 『劇場版 ポールプリンセス!!』公式 (@polpri_staff) May 9, 2024
🌟Blu-ray Disc 8/28発売決定🌟
ついに #ポルプリ のBlu-ray発売が決定💿
【特装盤】【通常盤】2種展開です✨
さらに、各法人特典の情報も解禁!!
🔗詳しくは公式サイトへhttps://t.co/w6uxPeYXTD
🔗ご予約はこちらhttps://t.co/PcSnbsXKdw
お見逃しなく!! pic.twitter.com/Rxc5cDxK4o
『劇場版 #ポールプリンセス!!』
— 『劇場版 ポールプリンセス!!』公式 (@polpri_staff) June 14, 2024
\初のオンライン上映会開催決定‼/
📅7/7(日)
⏰【昼公演】14:00~ 【夜公演】18:00~#ポルプリ 劇場本編を
ご自宅でご覧いただけます❗
1dayチケットご購入の方はカメラ機能あり
“ファンウォール"上映に参加可能✊
🔗https://t.co/OvoHg9TP7M pic.twitter.com/fZBjvV2W86
次はみんなで鑑賞会かな?
八代、また来るね!☺️
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/144164296/picture_pc_438fa8304f135a17711c1932449c695f.png?width=1200)