マガジンのカバー画像

農業経営者Web

農業に関心のあるすべての方に向けた情報満載の定期購読マガジンです。 農業経営、市場情報、食と地域を支える取り組み、プロ農業者のコラム、農業に関する話題などを掲載しています。 初心…
・農業経営者必読Webマガジン ・月に10~20本更新。 ・月に記事を2本以上読む場合は定期購読が…
¥500 / 月 初月無料
運営しているクリエイター

2025年2月の記事一覧

くず米も外米も異常高騰 SBSマークアップ上限に【第38回】

コメの市中価格高騰は、24年産米が本格的に出回る11月ごろには落ち着くだろうという見方もあっ…

農業経営者Web
8時間前
1

生産が減っていても「増勢」な野菜 ゴボウ/ヤマトイモ/ニラ/トウモロコシ【第340回…

野菜の生産は、バブル崩壊後ずっと長い間、一方的に減ってきた。最初の10年余は急降下、そのあ…

農業経営者Web
8時間前
1

11月の野菜相場 異常高騰の「なぜ」 キャベツ/ダイコン/キュウリ/ブロッコリー【…

通常野菜相場は12月上旬にかけて、入荷増、軟調になるものだが、24年は不安定で数量も少ない。…

300
農業経営者Web
8時間前
1

情熱の繋がりから生まれる「究極の遊び」【第107回】

漁師さんによって魚の美味しさが変わってくる 魚を美味しく仕立てる愛媛の漁師さんから 入手困…

300
農業経営者Web
8時間前
1

KIREAJIを世界に発信する 料理人が鉋削り競技に出場【第106回】

鉋の技術を競う大工さんたちが集う「削ろう会」 削り華のミクロン単位の薄さが勝負を決める …

農業経営者Web
9時間前
1

能ある鷹は爪を出せ! 今世紀稀代の逆バリの鬼才【第287回】

東京・赤坂本社会長室の柱には、隠しメッセージがある。“No Fate”(運だけじゃない)。 円…

300
農業経営者Web
9時間前
1

『花咲か爺さん』の話はご存じですか?【第286回】

犬のポチが、ここ掘れワンワンと言うのでお爺さんが掘ってみると、小判がザクザクと出てきた。それを見ていた隣のゴーツク爺さんが、嫌がるポチを自分の畑へ引っ張り出して掘らせると、出てきたのはガラクタばかり。 もっと向こうへと引っ張り回しているうちに崖に落ちそうになり、ポチは慌てて桜の木の枝にぶら下がったが、意地悪爺さんはポチの尻尾にブラ下がった。ポチは叫んだ、「コレ・ハナサンカ・ジジイ!」 次期大統領トランプは、掘って掘って掘りまくれ!の「Drill Baby Drill!」と

バシコルトスタン共和国 ヘンプは炭素貯留に有望な農作物【第86回】

バシコルトスタン共和国は、ソビエト連邦の解体にともなって1992年に設立されたロシア連…

農業経営者Web
9時間前
1

ネパール 独特の大麻文化を受け継ぐ国【第85回】

ネパールは、中国とインドの間に挟まれた東西に細長い国で、国土は北海道の約1.8倍を有する…

300
1

【第243回】放出ならぬ「貸与」という屁理屈で失政隠しに走り出した企画課

11月11日に開催された財務省財政制度等審議会のホームページに「農林水産(参考資料)」として…

300
2

【第200回】あの飛行機、まだありますか?

2024年の元旦は暖かく、ダイヤモンドダストが見れたかもしれないマイナス12.3度だった。…

2