
[Re:member="oldBlue"] #17
2015年に,初めて学級担任をしたときの,最後の21日間だけ更新した掲示物です.毎日学級通信とか,今思えば,狂気の沙汰…当時は,平然とやってました.
詳細説明は以下のリンクから!
https://note.com/nbr41/n/n0cbb1907fa57
今回は名言ではなく,人間味編ですね.
**********************************************
**毎日、のぶゆき。** 3/8(火)発行
こんにちは。いよいよ試験最終日です。気を抜かずにいきましょう。登校するのもいよいよあと5日となってしまいました。今まで先生のどうでもいい話を見てくれてありがとうございました。確かに先生の話ばかりではみなさんの思い出作りにはなりませんよね。というわけで、残りの5日間は今年度みんなの担任をしてみての「実は○○な話」をしていきたいと思います。では早速いってみましょう。実は、
「学級日誌を見るのが楽しみ。」
5月くらいからずっと!下校時間を過ぎるとすぐ見ます!最初は「高校の頃こんなのあったっけ?」と思うくらい大したものではないとか思ってました。しかし、みんなと関わる機会が案外少ない先生は、この日誌でみんなのいろんな一面をたくさん知ることができました。みんなも楽しい日誌を書いてくれてありがとう!良い思い出になりました。宝物にしたいくらいです。これってもらえるのかな?主任に相談してみたいと思います。ってか前期くらいまで日誌につけてた進撃の巨人のミカサ・アッカーマンのストラップどこいったんだよ。おい。結構気に入っていたんですけど、お茶買うときについてくるストラップだけど、棚の奥に手を伸ばしてわざわざミカサを探してまでゲットしたお気に入りストラップどなたか所在を知りませんか?これも主任に相談してみたいと思います。
**********************************************
感想とか
中学高校の頃,日誌があった記憶がない...
散歩してきます.