![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/43618805/rectangle_large_type_2_6d755e730c51f99ab1887577db1ff06b.jpeg?width=1200)
Photo by
tarostagram
朝目覚めたら思ったこと
#毎日note #思考整理 #プログラミング #フリーランス #心理学 #幸福 #思考法 #教育 #先生 #OutputBlog #ブログ
### 今日のツブヤキ
> 俺はあいつを信じているから
---
もしかしたら,「〇〇を信じている」という言葉はあまり使わない方がいいのかもしれない.
誰かを信じるときには,その人になにかしらの行動を期待していることになる.その行動をとるかどうかに対して,とると強く想うことを信じるというのだ.
だから,人を信じるという簡単な言葉を使わずに,その人がそんな性格でどんな特性を持っているのか理解した上で,「〇〇とは昔こんなことがあり,こんな性格だから〇〇してくれると信じている」と言うべきだと思う.
安易に「〇〇を信じている」という言葉を使うと,その人が"自分の期待通りの行動"をしなかったときに,その人との信頼を損なうリスクがある.この"自分の期待通りの行動"というものはかなり曖昧だから,いくらでも,細かい要求に変化することがある.つまり,わがままに相手を嫌ってしまうことになるのだ.
だから,誰の何を信じるのかは非常に重要.
真面目な性格の人が今日も勉強をしていると信じるのと,盗っ人が今日も人のものを盗っていないことを信じるのとではわけが違うのだから.
やはり,こんな風に掘り下げて物事を考えることは大切である.
---
### 感想や近況・ぼやき
朝だ.
最近は夜ふかしがマイブーム.
この開発と引っ越しが終われば少し落ち着く.
---