
Photo by
andy37927
勉強のツケはいつだって倍返し [Re:member="1095Days"]
こんにちは!
今,僕が初めて学級担任をしてからの3年間毎日書き続けた黒板のメッセージを公開しながら振り返っています!
僕が言葉の魔法使いになるまでの経緯をお楽しみください!
企画の詳細は以下の記事を参考に!
https://note.com/nbr41/n/n9b8da0ef345e
少しでも,読んでいただいた方の心に残れば幸いです!
では,参りましょう!
**********************************************
勉強のツケはいつだって倍返し
今やれば,一生幸せになれるかもしれない.
やらなければ,多分幸せになれない.
勉強の方法を早くに学ぶことができれば当然後半に伸びる.
粘り強くなれ
そんな勉強も最初のころはなかなか捗らなくてもやもやするだろう.
それでも,やめなかった人は伸びる.
試験前に勉強を諦めるのはめっちゃ簡単だ.
0点でも長崎
と言っておきながら安心をさせる.
大丈夫だ.いくら試験の成績が悪くても長崎へ旅行に行けるさ.
イソジンとマスクを買いました
修学旅行の引率で教員の体調が崩れては大変だ.
今のうちから対策しておこう.
みんなも長崎を楽しめるように,体調管理をしよう.
**********************************************
感想とか近況とか
一週間が怒涛であり暇でもある.
今週もただ楽しいことを追って暮らす.
他人には期待しないし,
他人がどんな人生をおくろうが知ったことではない.
他人が期待通りに行動しないときにこみ上げる怒りの感情とはなんなのだろうか?
もっと分析したい.解析したい.