伝えたいことが伝わらなくて
#毎日note #思考整理 #プログラミング #フリーランス #心理学 #幸福 #思考法 #教育 #先生 #OutputBlog #ブログ
### 今日のツブヤキ
> 誰かがではなく,自分が伝えなくてはいけないこと
---
一生に一度のメッセージは何を伝えよう.伝えたいことはきりがない.黒板に書き続けたメッセージもきりがなかった.では一番伝えたいことは何だろうか.さらに,伝えるとは何か.自分の口から出ていった言葉たちを想起する.本当にこの伝え方でよかっただろうか.誤った解釈をされてしまってないだろうか.表現は適切だっただろうか.そもそも最後とは何を指すのだろうか.いろいろと考えて不安になってしまう.そんなときに思い出す言葉は,「1〜2割に伝わればいいと思って話している」という言葉だ.そして,「世の中の9割はガラクタだ」という言葉も同時に思い出される.これらの言葉が僕の背中を押してくれる.これが勇気だ.ここで伝えなければいけない使命感と後悔への懸念がさらに背中を押す.何を恐れていたのだろか.すべてを捨てたはずなのに.また何かを失うことを恐れているのだろうか.傲慢だ.どう思われたって構わない.伝えないで終わるよりまし.
---
### 感想や近況・ぼやき
そうだ.こうやって思い切る気分になるときがたまにある.そのトリガーは今もわからない.
気持ちを言葉にすることは大切だが,その言葉が自分が思った通りに伝わるとは限らない.
いや,違うんだ.伝えることが多すぎで伝わらないんだよ.
さて,センチメンタルなときは運動をするのが一番良いですね.気分がスッキリ.
あと最近は観察や考察をすぐにアウトプットするようにしている.SNS,LINE問わずアウトプットだ!
---
### 宣伝・広告
【完全無料】プログラミング学習コンテンツのテスター募集!
最先端のテクノロジーと最先端の心理学を組み合わせて新しいことを楽しく学びたい方を募集しております!応募いただいた方には直接Slackに招待いたします。
概要はこちらhttps://www.notion.so/nobco/progLab7f5eb0c84d3141ab90dcb1961cd6eb66
↓ご応募はこちらから↓※2021/3/31まで
https://forms.gle/AHLd8dqivVMgxFPW7
【自己紹介】
総合ブログ
https://noblog.nbr41.com/](https://noblog.nbr41.com/
ポートフォリオサイトみたいなやつ
https://nbr41.com/
【プログラミング系】
YouTube
https://www.youtube.com/channel/UCPcjWvYIfvqGPP4x30kEkMA
Zenn
https://zenn.dev/nbr41to
GitHub
https://github.com/nbr41to
【救援物資募集】
欲しい物リスト(食料)https://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/1O0T8A21Z69BY?ref_=wl_share