すべてがお前のせいと思ってしまうとき
#毎日note #思考整理 #プログラミング #フリーランス #心理学 #幸福 #思考法 #教育 #先生 #OutputBlog #ブログ
### 今日のツブヤキ
> 自分のせいでなければ誰かのせいなのか
---
なんて日だ.氷まで降ってきやがる.自分が出かける時間帯だけこの天気であることを非常に理不尽に感じ,怒りが爆発しそうだ.こんな時間に都合をつくったやつが悪い.お前のせいだ.
さて,こんなときでも俯瞰する.僕はもしかしたらアンガーマネジメントが得意なのかもしれない.イライラするとすぐに誰かのせいにしようとしてしまう.それはあたかも悪の根源が存在していると決めつけているかのように.ただ,冷静に考えると,必ずしもそうではない.むしろそうではないことの方が多いかもしれない.あなたに降りかかる理不尽のほとんどは,悪いことをしようと企んで実行している人の仕業ではない.自然現象か偶然か,悪意のない人の行動であるはずだ.
だから,理不尽を被っても,悪の根源を絶とうと立ち上がっても無駄だ.
「〜のせい」が成立すると思っている事自体が間違いなのである.
そもそもその強い気持ちは強いだけで長続きはしない.それが怒りという感情.
もし長続きすれば,それは憎悪と変わってしまうだろう.
---
### 感想や近況・ぼやき
悪天候にすごくいらついてたけど,この気付きは大変興味深いですね.
異常気象は人類の悪意のない私利私欲の産物だと思うとちょっと複雑な気持ち.
それはそうと,今日は良き出会いがあったことも忘れてはないけない.
漠然とした不満や不安から動き出したのは自分だけではないのだ.
---
### 宣伝・広告
【完全無料】プログラミング学習コンテンツのテスター募集!
最先端のテクノロジーと最先端の心理学を組み合わせて新しいことを楽しく学びたい方を募集しております!応募いただいた方には直接Slackに招待いたします。
概要はこちらhttps://www.notion.so/nobco/progLab7f5eb0c84d3141ab90dcb1961cd6eb66
↓ご応募はこちらから↓※2021/3/31まで
https://forms.gle/AHLd8dqivVMgxFPW7
【自己紹介】
総合ブログ
https://noblog.nbr41.com/](https://noblog.nbr41.com/
ポートフォリオサイトみたいなやつ
https://nbr41.com/
【プログラミング系】
YouTube
https://www.youtube.com/channel/UCPcjWvYIfvqGPP4x30kEkMA
Zenn
https://zenn.dev/nbr41to
GitHub
https://github.com/nbr41to
【救援物資募集】
欲しい物リスト(食料)https://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/1O0T8A21Z69BY?ref_=wl_share