![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/5443034/rectangle_large_fe01186aecf7dda21d35bee0d6c192f3.jpg?width=1200)
一人旅は、たまによいかもね。っていうお話。
旅好きデザイナーKayoko(@nayo74)です。
私はたまにふらっと一人旅に出ます。旅の途中に寂しくなるけれど、ついしてしまう一人旅について書いてみます。
好きなときに、自分の行きたいへ
誰かと行くとなると、時期や休みを調べ、事前に日程の合わせないといけない。特に社会人になると休みを合わすのが至難の業。休みがあってもGWや年末年始で航空券や宿代が高いことが多い。
その反面、一人旅は自分の空いた時期に好きなところへ行ける。
シーズンオフの航空券は遠方旅行だとしてもとても安く、休みがとれるならチャンス。
一人旅は、頼るのは自分自身のみ
旅先で出会うひとも沢山いるけど、基本頼れるのは自分自身のみ。自分を守れるのは自身だけ。これを意識しておくこと。
良し悪しはあるけれども、人に頼る選択肢が消える分、覚悟を決める。
自分で判断する能力や考える力が身につく。
一人旅をはじめたきっかけは、”誰かに頼る癖を直したかったから”
いつも私は、先に行きたい場所を決めてチケットを取る。
旅好きなくせに、一人旅の直前までいつも怯えてる。やはり怖さがある。
だ、け、ど、
普段出会えない光景や肌や手に触れるもので一気に満たされる。
自分自身の心がリセットさせたり、次へのステップのきっかけにもなる。
誰かに頼ることも時に必要だけど、誰かに頼らなくても大丈夫でいることを知っておいたほうがいい。だから、私は一人旅を通して学ぶ。
一人旅だからこそ、出会える人たち
旅先で出会う誰かと仲良くなる。時に一緒に時間を過ごし、助けられ、永遠の友達になるかもしれないし、その時だけの楽しい会話で終わる思い出になるかもしれない。
誰かと旅してるときよりも、そのチャンスが多いのが一人旅。
フランス一人旅で困ってた時に助けてくれたフランス人と韓国人の子たち、現地ツアーで出会った子と今でも続く友情、長時間フライトでモニタがなく途方に暮れてた時に音楽聴く?ってイヤホン貸してくれた笑顔が素敵なおじさんなど。いっぱい、助けられ、忘れられない想い出になってる。
一人のようで一人でない、会いたい人にあいにいく一人旅もよい。
私はふらっと一人旅にでて、懐かしの友達に会いに行くことがある。
先月福岡に行った時は、2日で7人に会ってきた。ちょっと忙しい旅になってしまったけど、一人で行ったからこそ、色々な繋がりの友達と再会できた。
中には5年ぶりの友達もいて、昔話に盛り上がり、また新しい友情関係ができた。
ま、一人旅は一人でぼーっとできるのがよい
人に出会えると前項は言っておきながら、一人でぼーっとできることがよい。
知らない場所、知らない土地で過ごしながら、ぼーっと考える。
自分について、将来、仕事、友情、家族、恋愛と人によって違うだろう。
一人旅は、自分とゆっくり向き合える時間ができる。
一人旅の後は、曖昧だった考えがまとまったり、気分がすっきりする。
現実逃避のようなもので、いつもと違った環境に身を置くことで見えてくるものがあるのかもね。
さて、ふらっと一人旅にでましょうか。
Kayoko(@nayo74)
いいなと思ったら応援しよう!
![NAYO@旅と写真が好きなデザイナー/イラストレーター](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/1169293/profile_de9382c88f68b70270ccbed8a4c44320.jpg?width=600&crop=1:1,smart)