周辺をぐるっと回って戻ってこれる「散歩ルート機能」をつくりました
こんにちは。
ナビタイムジャパンで『ALKOO by NAVITIME』のデザインを担当しております、ねもっちゃんと、経路探索エンジンの開発を担当しております、れおンゴです。
今回は、4月28日に『ALKOO by NAVITIME』にてリリースいたしました「散歩ルート機能」について、機能が追加された経緯と、開発背景についてお話しさせていただきます。
『ALKOO(あるこう) by NAVITIME』について
『ALKOO by NAVITIME』 は「健康に興味がある」「歩くきっかけがほしい」「散歩に最適なコースが知りたい」方におすすめのウォーキングアプリです。
日々の移動を自動で計測し、おすすめコースやランキング機能で散歩やウォーキングライフをお手伝いします。
以前、『ALKOO by NAVITIME』開発チームのパトラッシュが執筆した「ユーザーに価値を正しく届けたら会員数が伸びたハナシ」というnoteもありますので是非ご一読ください。
「散歩ルート機能」とは
今回追加された「散歩ルート機能」を一言で説明すると、歩きたい歩数に合わせていい感じに現在地から周辺を回って元の場所に戻ってくることができるルートを検索できる機能です。
開発背景
この機能ができた背景として、『ALKOO by NAVITIME』では解決できていなかった2つの課題を抱えていたことがあります。
①ウォーキングコースが近所にない!
一つ目に、『ALKOO by NAVITIME』では地域ごとにウォーキングコースを提供していますが、どうしても観光地や都心などにコースが集中してしまい、住宅街などの生活圏にはあまりウォーキングコースがないという課題を抱えていました。
②コースがいつも同じだと飽きる!
これはウォーキングをしている方にはよく当てはまる課題かもしれませんが、普段のウォーキングコースがつい同じ道になってしまいがちでウォーキングを習慣にするよりも先に飽きが来てしまう。
…という課題がありました。
「いつもの生活圏で毎日飽きなく歩けるようにする」ためには、
どこででも使える
歩きたい歩数に合う
飽きずに続けられる
この三つの要素が必要だと考え、経路探索エンジンを使ってこの要望を満たす機能開発に着手しました。
経路探索エンジンで実現する
散歩ルートの実現方法
『NAVITIME』や『乗換NAVITIME』などの通常の経路検索では、出発地から目的地までの最適なルートを算出します。
そのため、散歩ルートのような出発地と目的地が同一のルートを単純に計算すると「移動しない」というルートが最適解として返却されます。
ですがこのままでは機能として成立しないため、歩きたい歩数に応じて経由する地点を設定するようにしました。
到達圏探索の技術を利用して歩きたい歩数で移動して元の位置に戻ってこれる範囲を、経由する地点の候補にしています。
また、なるべく飽きにくくするため、経由する地点を検索ごとにランダムに選ぶ仕組みを追加し、「ルートを再検索」ボタンをタップするだけで同じ検索条件でも全く違うルートを見つけることができるようになりました。
歩いて楽しいルートを実現するための工夫
開発初期では上記の範囲に該当するルートを返却しようとしていたのですが、行きも帰りも同じ道を進んで戻るだけのルートばかり算出されました。
この方法だと、ただ単に同じ道を往復するだけで「散歩ルート機能」を使う必要性がなくなってしまうので、同じ道はなるべく通らないためにも、経由する地点の数を増やしたりそれらの座標を修正するなどの泥臭い調整をしています。
『NAVITIME』や『乗換NAVITIME』などの、ナビゲーションサービス向けの経路探索エンジンでルートを算出していることもこの問題を引き起こしている原因であるため、経路検索時に同じ道を往復するルートよりも、行き帰りで違う景色を楽しめるルートを優先するような内部評価を行っています。
場所や希望の歩数によっては上手くいかないこともありますが、これらの仕組みと工夫によって、どこでも使えて、歩きたい歩数で周辺をぐるっと回って、飽きにくい「散歩ルート機能」を実現できたと考えています。
使い方
そんな「散歩ルート機能」ですが、使い方は簡単な3ステップです。
STEP1.歩くタブを開く
STEP2.バーをスライドして歩きたい歩数を設定
STEP3.「検索」をタップでルートが見つかる
これで散歩ルートを検索することができます。
もしも提案されたルートが希望に沿わなかった場合は「ルートを再検索」ボタンでもう一度検索してみてください。
新しい街の一面に気づける散歩ルートが見つかるかもしれません!
まとめ・今後の展開
今後の展望といたしましては、
①1回の検索で複数のルートを提案できるようにする
②提案されたルートをお気に入り登録していつでも同じルートを見ることができるようにする
③「大きい通り優先」や「坂道が多い/少ない優先」といったルートカスタマイズができるようにする
…といった機能拡充を検討しております。
みなさまの快適なウォーキングライフの一助になれれば幸いです。
これからも『ALKOO by NAVITIME』をよろしくお願いいたします!