どうぶつの森


今日は朝から子供たちがあつまれどうぶつの森をしてた

「かくれんぼしよう」と次男。
私も小学生の時同じことしていたなあと思い出す


私が小学生の頃プレイしていたのはSwitchではなくDSだけれど

おいでよどうぶつの森と
3DSのとびだせどうぶつの森

おい森ととび森の間に
Wiiの街へ行こうよどうぶつの森が発売されたけど
当時はDSに没頭していたのか街森は持っていない


おい森とび森と略しているけど
シリーズ全てどう森と呼ぶ派もいたよね
少数派にぶつ森
私の周りには居なかった


あら、ちょっと話が逸れた?


かくれんぼの話に戻る
もちろんどうぶつの森の中でかくれんぼ
おにごっこもした

かくれんぼはほとんどが建物のうしろか
誰かの家の中

上手な子は沢山木がうわっている場所で
木と木の間に同系色の服の色で立っていた
これが意外と気付かない

おにごっこはほぼタッチしたしてないの言い合い


でもそれがすごく楽しくて
毎日放課後DSを持ちより遊んでいた


人気のキャラは
今も変わらず人気の高いブーケやリリアンだったかな
確かに小学女児にドンピシャの見た目と名前。

私が当時好きだったキャラは
ビアンカ
バズレー
オリビア
レベッカ
ジェーン

そう
きれいな年上のおねえさん

特にオリビアが大好きで
自分の趣味や好みにかなり影響を与えたキャラです

オスキャラだと
ロボやスパークが好きでした

これまた男性遍歴に影響を与えましたね。
それはまあいいとして


オリビアやレベッカみたいになりたくて
艶やかなおとなのおねえさんを目指し
高校生の頃ついに「壇蜜」と呼ばれました
当時の艶やかでセクシーなおとなのおねえさん代表です





あれ、何が書きたかったんだっけ


とにかく楽しい思い出が沢山詰まったシリーズということですね

あつ森やポケ森もプレイしているので
その話もまたいずれ。



…あの艶やかさどこに落としてきたんだろうなあ
と、
毛玉だらけの部屋着に
ボサボサの雑に結んだ髪にすっぴんの私


多分もう壇蜜のようなきれいなおとなのおねえさんには戻れないけれど
ゲームを楽しむ気持ちは当時から変わりません





ではまた。





















いいなと思ったら応援しよう!