
渋谷の美味しいらーめん屋さん10店
渋谷駅の周り
渋谷駅の周りには
美味しいらーめん屋さんが多いです
激戦区と呼ばれる街は多々ありますが
私にとっては渋谷が一番の激戦区です
渋谷へ行くと「選びたい放題!やったー!」と
万歳したくなります

その中でも個人的に好みなお店を挙げます
僭越ながら
美味しい○
凄く美味しい◎
凄く凄く美味しい☆
とマークを付けさせていただきました
渋谷へ訪れた際
思い浮かべていただけましたら幸いです
①『MAREN』
☆
具材の切り方が
具材の良さを100%引き出していて
「玉ねぎってこんなに美味しかったんだ」
「メンマってこんなに美味しかったんだ」
と思い知りました
たれも美味しく
追い飯と追いにんにくで
具材、麺、たれを最後まで
器がピカピカになるまで楽しめる
上質なまぜそばです

特製を注文すると
醤油まぜそば、塩まぜそば
それぞれ3種類のチャーシューが
トッピングされます
中でも塩まぜそばにトッピングされる
チャーシューと柴漬けを和えたものが
美味しいです
やわやわぱりぱりぽりぽり
アイスクリームを丸く盛り付けるトングで
カポッと乗せてくれます
まぜそばによく合うので
是非食べてみて欲しいです

②『麺屋ぬかじ』
☆
鶏がら、豚骨、魚介、野菜の美味しさを
まるっと味わえるしっかりした味のスープです
今まで食べたチャーシューの中で
一番好みで
毎回「なんて美味しいんだろう」
と感動しています
このチャーシューを背負って旅に出たいです
秋刀魚出汁の透明な醤油でいただく
玉子かけご飯が無料サービスで
この玉子かけご飯も美味しいです
注文するときに「玉子ご飯どうされますか」と
聞いてくださるので是非食べてみて欲しいです
有料トッピングをしなくても具だくさんなので
私はいつもノーマルつけ麺を注文しています

③『麺屋武蔵 武骨外伝』
◎
麺屋武蔵の骨太な味付けが好きで
秋葉原、池袋、上野、吉祥寺、新宿
どこも美味しくて好きなのですが
渋谷店・武骨外伝が一番好みです
ジャージャー麺のような餡が美味しく
スープ、餡、スープ+餡、スープ+温泉玉子
餡+温泉玉子、スープ+餡+温泉玉子と
麺がどれだけあっても足りないくらい
いろんなバリエーションを楽しめます
脂身がふわっとした角煮も美味しいです

④『甘蘭』
○
あっさりした牛骨のフォーのようなスープ
焼肉屋さんのシメの冷麺のような感じで
これがちょうどいいと思う日があります

程よく煮込まれた大根やほろほろの牛肉
やさしさを求めている方はお試しください
らーめんを食べたい口で行くと
かなり物足りないと思います

⑤『侍』
○
これといった特徴はない
定番の美味しい家系らーめんなのですが
家系のつけ麺は初めていただきました
鰹節や七味が活躍する
家系の麺とスープの実力を再確認できる
底力があるつけ麺です

⑥『チャッチャ亭』
○
「猛烈に葱を食べたい」
というときに初めて来店しました
わんぱくにやんちゃに葱を摂取したいときに
ぴったりな葱らーめんです
これでもかというくらい葱をチャージできます

背脂たっぷり、味付けが濃いめなので
ちょっと重く感じてしまいましたが
背脂少なめで注文してみると
ちょうどよくいただくことができました

⑦『長崎飯店』
○
ドラマ『孤独のグルメ』で
井之頭五郎さんが食べていた
皿うどんとちゃんぽんも美味しいです


オーソドックスならーめんも
鶏がらのいい出汁が出ていて美味しかったです

⑧『まこと屋』
○
現在、朝食と昼食は普段通り食べて
夕食をサラダに置き換える
ダイエットを試していて
朝食と昼食がえらく美味しく感じられるので
◎、☆を付けさせていただこうか迷いましたが
一旦○で

豚骨の旨味をガツンと感じられるらーめんで
普段はあまりスープを飲まないのですが
自分としてはかなりスープを飲みました

にんじんが入ったチャーハンが好きなので
チャーハンも好みでした
餃子、唐揚げも推しているお店
餃子、唐揚げも美味しい予感がします
らーめんだけの感想では○美味しいです
サイドメニューのクオリティが高いです
餃子or唐揚げサービス券をいただいたので
また食べに行きます

⑨『マンモス』
○
THE動物系のドロッとしたベジポタスープ
麺は『極太もっちり麺』『極太胚芽麺』
『びらびら麺』の3種類から選べます
私は極太胚芽麺が好きです
麺にスープがよく絡むので
終盤、スープがなくなることもしばしば
有料でいいので追いスープが欲しいです

⑩『麺屋大和田』
○
家系らーめんに魚介を加えた
進化版・家系らーめん
家系らーめんよりさらに深みがあるスープと
食感が楽しい穂先メンマが特徴的

サンドイッチに入っているタマゴサラダと
チャーシューの相性がいいチャーマヨ丼も
美味しくてよく注文しています
ワンオペで3人の店員さんの中で
誰かお1人が働いていらっしゃるのですが
3人それぞれに濃度が違います
どなたに当たっても美味しいのですが
この方のときはこういう味
この方のときはこういう味、と
味に開きがあると個人的に感じています

(番外編)
チェーン店も好みなお店が多いので
渋谷で食べられる王道チェーン店を
挙げたいと思います
⑪『春日亭』
○
鳥豚油そばがまろやかで美味しいです

⑫『天下一品』
○
ずっしり重い濃厚スープが美味しいです

⑬『博多天神』
○
600円でこんなにクリーミーで美味しい
博多豚骨らーめんを食べられるのは
ありがたいです
「今日は博多天神を食べたい」
という日がたくさんあります

いつもプラス100円でメンマを注文しています
食後会計で自己申告なのですが
私「らーめん、メンマで」
会計の男性「言うときメンマだけでいいで。らーめんとメンマらーめん、二杯食べたことになるから」
次の来店時
私「メンマで」
会計の男性「メンマしか食べてへんの。めずらし」
なんて言えばいい。笑
⑭『町田商店』
○
口あたりよく食べやすい家系らーめんです

まとめ
まだまだ入ったことがないお店が
たくさんあるので渋谷歩きは楽しいです
新たに美味しいお店を見つけたら
追記したいと思います
みなさんもおすすめのお店がありましたら
是非教えてください

いいなと思ったら応援しよう!
