【日記】キャリアカウンセリングを受けて②
今日はキャリアカウンセリングの講座の日。
朝、眠い目をこすりながら早起きし、自分を変えるために人の話に耳を傾けている。
一年前の私からは信じられない姿かもしれない。
去年の自分は自分を変えようだなんて、微塵も思っていなかったのだから。
私の受けているキャリアカウンセリングは、あまりキャリアの話はしない。
どちらかというと人生の話。
自分がどう生きていきたいのか。
自分にとって最高の生き方とは何なのか。
つまりは、自己改革について語っている。
今日は忘備録として、先生が語った内容のうち、特に印象に残ったフレーズをピックアップして、そこに内省を添えたいと思う。
1.願いを叶えるのは自分の役割
これは、先生が初回の講座の時から、ずっとアドバイスしてくれていること。
「目的地」=夢を叶えるために、楽にできることから始めていこう、というのが先生の一貫した助言である。
2.すべては自分がそう選んでいる
これは刺さった。
私は今の自分の生き方がいいものだとは思っていない。
むしろ、恥ずべきもの、マイナスのものだと思っている。
一つのことが長続きしない。
やりたいことの方針が定まらない。
なにをやってもダメな人生。
それが私の生き方だ。
心のどこかでは「自分で望んだものじゃない」と言い訳していたが、先生はその言い訳を許さなかった。
痛い。
ストレートに心に刺さった。
しかし、おっしゃるとおりなのである。
確かに自分の行く道を決める際、時には誰かが助言をしてくれることもある。
だが、最終的に選んでいるのは、私、なのだ。
今の私の境遇は全て私の選択の結果。
この事実は粛々と受け入れるしかない。
3.罪悪感はただの見栄
この言葉も心に刺さった。
何せ私は罪悪感の塊。
なにか行動するたびに「ああすればよかった」「Xさんに悪かったかな」という自責をする傾向にある。
けれども、その自責の根源にあるのが「いい人間だと思われたい」とズバリ指摘されて、正直凹んだ。
ああ、そうなんだ。
私、人に「いい人間」だと思ってもらいたがってるんだな。
本日一番の気づきである。
以上、カウンセリングで気になった先生の言葉である。
今日一番の収穫は何といっても、自分の罪悪感が「いい人に思われたい」という欲求から来ているものだった、ということだ。
「いい人に思われたい」というこの感情、なかなか厄介である。
なにせ私はアダルトチルドレン。
人に嫌われることを何よりも恐れる生き物。
私にとって「いい人に思われたい」という感情は「世界中の全ての人にいい人だと思われたい」というものなのである。
しかし、万人に好かれるなんて土台無理な話。
現実は現実として受け止めつつ、自分の中の「いい人」欲求とどう向き合っていくのか。
これが当面の課題になりそうだ。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?