
Photo by
ia19200102
SARMS専用PCTの「全て」を現役選手が日本初の完全解説!!!!!
SARMSにPCTは必要ですか?
多くの方がこの疑問を抱いていると予想できる。
何故なら自分もそうだったからである。
SARMS専用のPCTを上手くやらないで大失敗に終わってしまった過去がある。
また同様に私の知人も掲示板を鵜呑みにしてしまい、
2サイクルもの期間を無駄にしたのだ。
SARMSは多少なりとも、特殊なPCTが必要で、アナボリックステロイドを使用した場合と異なるのが特徴ということは、多くの人が知らない事実である。
このPCTを上手くやらなければ、せっかくつけた筋肉を全て失うことにもなりかねないし
結果的に、健康とお金と時間と労力の全てを無駄にしてしまうことになる。
今回はそのようなサイクルに関する核心的部分について記述した。
かなり詳しく、気合を入れて書いたため、ボリュームのある内容になっているが、是非とも私の体験の共有を吸収してほしい。
特典
自分がこれから使うSARMSのPCTサイクル期間や内容なども順次追加していく予定です。
この記事はあくまでも体験の共有であり、SARMSの使用やPCTについての使用は一切推奨していない。
下記の注意点を必ず読んで頂きたい。
本記事ではアナボリックステロイド等、その他薬物の使用は一切推奨していない。本記事は体験の共有である。全ては本人の自由意志に基づいてください。またこれらによる健康被害等も一切責任を負いません。またドーピング検査等々のあるスポーツでの使用はできません。全て自己責任でお願いします。当記事の転載等、盗作などに関しては法的処置を致します。
ここから先は
3,125字
¥ 3,800
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?