『テレワーク』は英語なの?
テレワーク。英語のように見えますが、じつはあまり見かけません。
英語では remote work とか working from home という表現の方が多く、teleworking という言葉を見かける機会はさほど多くはありません。
日本語では、おそらくこの teleworking の -ing が省略されて<テレワーク>と呼ばれるようになったのでしょう。
tele- という綴りは、身近な英単語にもよく登場しますね。
どれもれっきとした英単語なのですが、じつはギリシア語からつくられています。
tele- は、ギリシア語で「遠く離れた」という意味をもっています。
だから、どの単語も、ほんとうはこんな意味なのです。
電話も、テレパシーも、望遠鏡も、「確かにそんなモノだ!」って思えませんか?じつはこれ、英語の綴りをみればわかる仕組みになっているんですよ。(笑)
あ、そういえば、
と不思議に思われるかもしれませんね。
これは、日本人が漢字で新しい熟語をつくったり、英語から新しいカタカナ語をつくったりするのと同じ感覚です。英語圏の人たちは、新しいコトバををつくるとき、ラテン語かギリシア語をつかうことがとても多いのです。
……というより、日本人も英語だと思って、ギリシア語を日常的につかっています。スマートフォンの フォン(phone)も、テレパシーも、シンパシーも、コトバの素はギリシア語なのですから。
さて、それではテレワークの work はどうでしょう。
こちらは昔からあるれっきとした英語ですね。「働く」とか「仕事」という意味でよくつかわれます。
というわけで、日本人がつかっている<テレワーク>というカタカナ語は、
ギリシア語と英語のあいのこです。しかも、日本風アレンジの効いた<和製英語>に近い感覚になります(笑)
カタカナ語も、こんなふうに語源で分解して読み解いてみると、<本来の意味>がきちんとわかって楽しいものですね。
そうそう、英語で「テレワーク」と伝えたい場合には、
としておくほうが無難でしょう。
この記事がすこしでもみなさまのお役に立てば幸いです。
◆最終更新
2021年10月20日(火) 10:41 PM
※記事は、ときどき推敲します。一期一会をお楽しみいただければ幸いです。