
限界を作っている自分を超える
変わりたいと思ったとき、新しい何かをやり遂げたいと思ったとき、それがやったことのないことだったり、難易度の高いことだったりすると、ほんの少し「無理かも」という気持ちが芽生える。
今までやったことのない新しいことにチャレンジしなければならないとき、「前例がないからできるかわからない」と頭によぎってしまう。
これまで2人でやっていた仕事を1人でやれと言われて「無理だよ」と声に出てしまう。
あるいは言葉にしていなくても、そんな気持ちが脳裏をよぎる。
そんなふうに、誰もが一瞬で自分の限界を作っている。
「無理かも」「前例がないからできるかわからない」「無理だよ」と思ってしまったら、本当にそうなるだろう。
そんなふうに思うことが悪いとは思わない。むしろ自然なことだと思う。
そんなふうに思ったことに気づいて、そこを超えることが重要だ。
一瞬「無理かも」と思った自分を認めて、どうしてそう思うのかを考える。
「無理かも」を「できそう」に変えられる方法を考える。
人は無意識に、あるいは意識的に自分に限界を作るもの。
だからこそ、そんな自分を越えていこう。
その先には、新しい自分が待っている。
いいなと思ったら応援しよう!
