
他人に機嫌を取らせない
自分が不機嫌でいると、だれかが大丈夫?と気にしてくれる。
落ち込んだりすると、励ましてくれる。
うまくいくと、褒めてくれる。
まだ若かったときは、心のどこかでそれを期待していたような気がする。
でも今は、自分の機嫌は自分で取りたいと思う。
たまには他人に気にしてもらったり励まされたり褒められたりして、気分を上げていくこともすてきなことだと思うけど。
自分の気分を他人任せにしたくない。
そういうふうに他人任せにしたくない。
任せられた人も、他人の気分が自分にかかっているなんてきっといい迷惑だ。
自分の機嫌を自分で上げていくことができたら、感情に流されることが減って、きっと自分の足でうまく進んでいけるようになる。
自分で自分の機嫌をとれれば、きっと多くの時間をごきげんで過ごせる。
だから他人に自分の機嫌をとってもらうのはやめよう。
自分の足で進んでいくために。
いいなと思ったら応援しよう!
