![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/11882300/rectangle_large_type_2_39fddc24f08c73e4f1e53b964171e889.jpg?width=1200)
+i日記~Ⅰ型糖尿病のこと、書きます~
皆様こんばんは。
囲碁棋士の木部夏生です。
note、はじめてみました。
普段SNSは主にTwitterを活用していて、フォロワーさんも囲碁ファンの方が多いので、囲碁の呟きメインで動かしています。
ですが、ずっと思っていたことがありまして・・・
~~~~~~~~~~~~~~~~
せっかくまあまあ珍しい職と病気を装備してるんだからもっとⅠ型糖尿病の啓発活動した方がいいのでは!?!?
~~~~~~~~~~~~~~~~
と。
しかし、私は医学の知識が豊富な訳でもなく、血糖コントロールが抜群に良い訳でもなく。何ができるかなあ、と考えていました。
そんな自分でも
✔️【普段こういうことしてるよ】
✔️【こんな風に考えてコントロールしてるよ】
✔️【これはちょっと面倒】
とか。
なんでもない一患者の視点で普段の生活を綴ることで、Ⅰ型糖尿病への理解を広めることに少しでいい。貢献できないかなあ。
という想いのもとnoteをはじめてみました。
・・・・・・正直note流行ってるからやってみたかったんですよ!!!
そんな邪な理由も若干ありつつ。
今後は日記のような感覚で
✔️【私生活の血糖コントロールに関する部分】
について書いていけたらな。と思っています。更新頻度は特に決めておりません。
よろしくお願い致します!