1ヶ月銀座で暮らしてみた!どんな生活?家は?生活費は?
こんにちは!
旅するライター女子のなつぽんです。
今回は、1月15日〜2月28日での
銀座生活について書きます!
家は?
生活費は?
銀座に暮らすってぶっちゃけどう?
家賃から生活費、メリットデメリットについて
包み隠さず書いていくので、
「一度は銀座に暮らしてみたい!」
という方の参考になれば嬉しいです♪
どこに住んでいたの?
「銀座って住む場所なの?」と
思われがちですが、
私が住んでいたのは、
正確に言うと、築地よりのところ。
とはいえ、築地駅徒歩1分
銀座駅徒歩10分のところにある
超好立地シェアハウスでした。
日本一地価の高い場所とも知られる
銀座4丁目交差点が徒歩10分圏内!
どんな家?
滞在していたのは、
絆家シェアハウスに新しくできた
銀座nolla。
「都心だから、どうせ狭いんでしょ?」
という声が聞こえてきそうですが、
私が滞在していたお部屋はこちら▼
窓が大きくて、光が差し込む感じ
個人的にめっちゃ好きでした。
ハンガーラックもあり、窓際に物干し竿もあるので
特に生活面では困りませんでした。
床にヨガマットひいて、ヨガポーズを十分とれる感じの
スペース間!
キッチンはこんな感じ▼
銀座生活では、
自炊することも多かったです。
デメリットとしては、
お風呂がシャワーのみなところ。
だからよく近くの銭湯に行っていました。
近くにワンコインで行けるきれいな
銭湯が多かったのでとても良かったです!
▼おすすめ銭湯
家賃は?
気になるであろう、銀座のお家賃。
ちなみに、銀座の一般的な家賃について
今、流行りのチャットGPTに聞いてみました。
一方で、私の滞在していた
銀座シェアハウスnollaはというと、
だいたい家賃が¥63,000-¥65,000ほどで
共益費が¥17,000くらい!
Wi-Fi、光熱費込で
8万円台で銀座に住める・・・!
銀座nollaについてもっと知りたい方は
公式HPからどうぞ▼
「なつぽんのnoteを見ました」と言うと、
初期費用の44,000円が10,000円引き(→34,000円)
になるので、ぜひ使ってね♪
お問合せはLINEから!
しかもこの家、
住んでいるだけで、毎週のように
面白いイベントに参加できるんです。
フォトスタジオ・ギャラリー付きの家
何が面白いかというと、
シェアハウスの1番上の階が
フォトスタジオ・ギャラリーになっていて
毎週のように面白いイベントが開催されていること!
▼たっくんコドナの落書き
ちなみに、ここでの出会いがきっかけで
たっくんのやっている「コドナスクール」
にも参加させてもらいました。
直感で言葉を描く&筆文字アート
という他にはない体験ができる教室。
何よりたっくんのお人柄や人生が素敵で、
素敵な繋がりもたくさん増えました。
▼バレンタイン撮影会
大人の遊び場コミュニティを主催している
ゆーすけさんの撮影会に飛び入り参加。
カメラマンさんがものすごく持ち上げ上手だったので
楽しく撮影させていただきました。
毎月、撮影会やキャンプ、フォトウォークなど
楽しいイベント企画をしているそうです。
▼ものがたり珈琲
書き下ろし短編小説とコーヒーがセットで届く
サブスクのものがたり珈琲。
そのリアルイベントも
銀座nollaで開催されていました。
ーーーーーーーーーーーーーーー
イベント好きな私には
とってもぴったりでした。
ちょっとした仕事の息抜きに顔を出しに行ったり
普段行かないようなイベントでも参加する機会になったりと
住んでいるだけで、
出会いや趣味が広がる銀座nolla。
私も、いつかこのギャラリーでイベントを開きたいので
実現したら皆さん来てくださいね🌟
生活費は?
よく「旅暮らしって生活費どれくらい?」
と聞かれますが、
定住していた頃とそこまで変わりません。
旅暮らしを始めて、
圧倒的に服や物を買わなくなったので、
衣服代や日用品の出費は少なめです。
それに対し、カフェで仕事することが多いので
カフェ代や外食・交際費などが多めです。
銀座に暮らすってぶっちゃけどう?
私自身、
銀座生活の想像がつきませんでしたが、
友達に、「なつぽんみたいな暮らしじゃないと、銀座に住む経験もなかなかできないよね〜」
と言われ、「たしかに!」と思いました。
そこで、旅暮らししている私の観点から、
1ヶ月銀座で暮らしたメリットデメリットを
書いていきます。
メリット1、作業カフェに困らない
私は週5日くらい、仕事でカフェを利用するのですが
近くにカフェが少ないと
混んでいて入れない&飽きるという・・・
しかし、銀座生活ではそれがなかったです。
▼銀座nolla近くの作業カフェ
なつぽんの行った銀座・築地おすすめ作業カフェの
Googleマップリストはこちらからhttps://www.google.com/maps/placelists/list/xtaIz2uXRZGnnvhxA2a4rA
特にプロント東銀座店には大変お世話になりました。
個人的に1番の推しカフェは、
Cafe965
勝どきの方にある、「自分と地球にやさしい」がテーマのカフェ。
グルテンフリーメニューやナチュールワインなどがありながら、
Wi-Fi・電源完備で、とっても落ち着いて作業できるカフェ。
空間もめちゃくちゃ素敵でした。
築地に朝活に行った後に、このカフェで休憩&作業するのがめちゃくちゃ良い休日の過ごし方ではないかと思います!
メリット2、築地市場で朝活できる🐟
銀座と築地は近いです。
そのため、朝活で築地に行って朝ごはんを
食べることもよくありました。
丸武の100円たまご焼きは外せません!
座って食べたいなら、田所食堂。
たらこパスタが有名です。
ランチで行くなら絶対
トラットリア 築地 パラディーゾ!!
メリット3、隅田川の近くで静かさもある
「銀座=住むには騒がしい」
というイメージが先行しがちですが、
築地よりの方は、隅田川が近く、
きれいで静かなところも多いです。
よく犬の散歩をしている人や
テイクアウトしてベンチで食べている人もいました。
デメリット1、スポーツジムやサウナが少ない
大型のスポーツジムやサウナは少ない印象です。
あったとしても、少しお高め・・・!
大手のジムやヨガスタジオなども
あまりない印象でした。
なので、運動したい時は、家でYouTubeみながらヨガしたり、
たまに隅田川周辺をランニングしたりしていました。
ただ、駅周辺には仕事帰りに立ち寄れそうな
ジムはいくつかあります。
デメリット2、安いスーパーが少ない
これは、結構痛かったかも・・・!
旅暮らしでも意外と自炊する私にとって、
その土地ならではの食材を使って自炊することが
楽しみに1つでもあるのですが、
銀座にスーパーはあるものの
結構高め・・・!
あと、野菜やフルーツなどの新鮮食品は
爆買いできる感じではないのが、辛かった・・・。
銀座シェアハウスnollaで暮らしてみて
銀座生活は、とにかく何をするにも
便利すぎる立地でした。
銀座周辺の美味しいお店に食べに行ったり、
夜もふらっと遊びに行ったり。
シェアメイトと夜中に、もんじゃを食べに
月島まで行ったのも良い思い出です。
節分の日には、シェアハウスのみんなと
恵方巻きを作って食べたり。
たくさん笑った1ヶ月半でした。
とにかくいろんな人との出会いが広がった
銀座生活。
次はどんな場所に行って
どんな1ヶ月になるのか・・・!
今後も旅暮らしを
楽しんでいきます!
最後までお読みいただき、
ありがとうございました。
旅暮らしの様子は、
インスタグラムでもリアル配信していますので
気になった方はぜひ!