見出し画像

『妻の本音』~お仕事編①in小倉~

みなさんこんにちは!
今日は最近お仕事で行った”福岡県北九州市小倉”の魅力について、少しお話しますね。

久しぶりに外でのお仕事だったのでテンション爆上げ😃
普段は大型犬と一緒に家に引きこもって仕事をしていますが、電車に乗ったりカフェで作業したりと、とーっても充実した1日でした✨


小倉駅周辺を散歩

久しぶりの小倉。
せっかく外で仕事がある日なので、朝から「今日はカフェ作業するぞ!💻☕」と気合が入ってました。

小倉駅までは車→電車で移動し、現地に到着。
平日なのに人が多くて、私が住んでいる地域とは大違いだな~と、小倉に行くたびに思ってます…笑

シロヤの「オムレット」

行列がたえない「シロヤ」

シロヤはめちゃくちゃ有名なのでご存じの方も多いかもしれません。
昔ながらのパン屋さんで、いつ見ても朝から夕方まで長い行列が…👥👥👥

最近はおしゃれなパン屋さんも増えてて、パン1個買うのに500円近くすることも珍しくないですよね!?
(↑もちろん、味は最高なので買ってしまいますが🤣)

シロヤのパンは全体的に”価格が安い&味も抜群”なので、観光客も地元民もたくさんの人が足を運ぶんです。

ちなみに、この日はシロヤの人気商品「オムレット」を1つ買って次の場所に向かいました!

シロヤの人気商品「オムレット」

旦過市場

細長い道が続く旦過市場

旦過市場には、細長い道にたくさんの商店がずら~っと並んでいます。
いろんなところからいい匂いがするので、歩くだけでお腹すいちゃいます!

私は練り物が好きなので、小倉かまぼこさんでてんぷらを2つ買いました🍥
お酒好きの方がいたら、ぜひ旦過市場を訪れてほしいです!
お酒のあてになりそうなものばっかりですよ🍶🍻
(↑車の運転がなければ私も絶対飲んでた🍺笑)

『妻の本音』

ということで、Webライターとしての仕事もしつつ、こんな感じで楽しみを見つけながらい過ごしている妻の一部をご紹介しました_(._.)_

他にも寄った場所があるので、また次の記事でご紹介します📝
もし小倉のおすすめの場所などあれば、ぜひコメントで教えてくださいね~🌼


いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集