代謝について。

早速ですが質問です。

    ①健康ではないけど、長生きできる。
    ②健康ではあるけど、早死する。

あなたはどちらが良いですか?

今日は、代謝について書きます!!
代謝と先ほどの質問が
どういう関連があるか気になりますよね?
ぜひ、この記事を最後まで読んでいただき、
質問との関連性を結びつけてください。

では、まず初めに

『代謝とはなんぞや?』って

ところからざっくりとご説明させていただきます。

代謝 ... 生物の体内、細胞内で生じる
     全ての化学反応。

そして、代謝には3種類があります。

☆基礎代謝 ...
    生命維持に最低限必要なエネルギー             
    (=何もしなくても消費されるエネルギー)

       (例)体温維持、呼吸、心臓

☆生活活動代謝 ... 体や頭を動かすエネルギー
         (例)運動、家事、勉強

☆食事誘導性熱代謝 ...
       消化や吸収に必要なエネルギー
       汗をかいたり、体温が上がるのは
       これが影響してる

これら3つがどのくらいの割合で
1日に消費されているのかを
わかりやすく円グラフにしてみました。

1日に消費されるエネルギーの割合⬇️⬇️

画像1

これを見ていただいたら、
わかるように何もしなくても
消費されるカロリーが圧倒的に多いです。

では、

基礎代謝を上げるには何をするべき?

主に7つのことを習慣化することが大切です。

①起床後にストレッチ
 → 両手を上で組んで伸びるだけでも全然OK🙆‍♀️

②起床後コップ1杯の水や白湯を飲む
 → 寝てる間にかいた汗で失った水分を
  補給することにより、血の巡りが良くなる
※ 白湯の方がさらに効果up⤴︎⤴︎⤴︎
→ 臓器が温まることで、活性化。

③良く噛んで食べる
 → きちんと噛んで食べられるメニューが理想的。
→ 消化吸収のために副交感神経が活性化され、
食事誘発性熱生産も活発になる。

④体から温まる食べ物をとる
 → 冷たい物は、体温を下げるだけでなく、
内臓の働きを鈍くする。
ざるそばではなく、かけそばect...

⑤ 日常生活の中で運動量を稼ぐ
→ 筋肉は基礎代謝の主を占める。
エレベーター・エスカレーター × → 階段 ○
   電車・バス × → 徒歩 ○

⑥ 水分をしっかりとる
→ 人間の体の大部分は水分。
→ 血液の流れも停滞することなく、
綺麗な水分が体を回る。

⑦ できるだけ毎日湯船に浸かる
→ 体を芯から温め、血流やリンパの流れが スムーズになり、
老廃物も排出されやすい。
→ ストレス解消、睡眠の質もup⤴︎⤴︎

そして、

基礎代謝をあげると主に3つのメリット

があります。

①ダイエット効果
→ エネルギー消費量が増えるため、
わずかな運動量で効率良く消費する。

②美容効果
→ 新陳代謝が活発になり、細胞が若返り、
肌、髪の毛にハリやツヤが出る。

③健康効果
 → 体温が上がることで、
冷え性、むくみ、腰痛などの改善。
免疫力up⤴︎⤴︎⤴︎

今コロナで免疫力、免疫力と言われているので、
免疫力と体温の関係性も
詳しく説明させていただきます。

体温を上げるとなぜ免疫力がupするの?

免疫細胞は血液の中にいます。
体温が下がり血行が悪くなると、
体内に異物を発見しても素早く攻撃できません。

そして、
免疫力が正常に保たれる体温は36.5℃程度です。
免疫力は、体温が1℃下がると30%低下し、
逆に1℃上がると一時的には最大5~6倍upすると
言われています。

ではここで、

もうひとつ質問をさせていただきます。

体温が高い人と、低い人、
どちらが長生きすると思いますか?

正解は、体温の低い人です。

わずか0.149℃体温が高いと、

1年死亡率を8.4%上昇

体温が低い人は、

① 活動しない → 細胞が古くなりづらい →
 老化が抑えられる

② 少ないエネルギーで、最低限の活動 →
(カロリー制限) → 長寿遺伝子が活性化

③かる〜い冬眠状態。→ 体も頭も上手く動かない。
とにかく全てが低燃費。

体温の高い人に比べてQOL(生活の質)は断然低い
体温が低い=代謝が悪い。→ 肌荒れ、冷え性、
疲れやすいect...

最後にもう一度質問します。

    ①健康ではないけど、長生きできる。
    ②健康ではあるけど、早死する。

この記事を読んでみてあなたはどちらが良いですか?

ちなみに私は②を選択します😁

最後まで読んでいただきありがとうございます。
フォローとスキをよろしくお願いします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?