見出し画像

とある休職中の女の話【はじめに】

25歳女性、現在休職4ヶ月目です。

昨年3月に都内の大学を卒業し、4月に都内の会社に新卒として入社しました。年末に体調を崩して職務続行できなくなったので、年始に東京のアパートを引き上げて、今は緑ゆたかな田舎の実家でのんびり暮らしてます(要はニートです)。

休職という名のほぼ引きこもりで悶々とする日々が続いているので、感情のはけ口(といってはなんですが)や記録として、noteでブログ的なものを始めてみることにしました。1日坊主で終わる可能性がかなり高く、たぶん何かの間違えで続くことがあっても稀に突発的に書く感じになるでしょう。

日々思うことや悩むことがあるのですが、いかんせんほぼ引きこもりなので、唯一の話す相手である母に感情をぶちまけてしまうことが日常化しており...こりゃいかんなと思いまして。自己処理の方法として、文字に起こして整理できればいいなと考えてます。

これまで大学の課題や仕事で「書くこと」に死ぬかと思うぐらい苦しめられたせいで苦手意識があり、正直今もかなり不快感アリアリで書いてます。その克服?も兼ねてゆるゆるやってみます。

あと全く関係ないけど今日もChloe Ting先生の腹筋10分エクササイズやった自分えらい。引きこもりだからこの夏どこかで腹筋を見せる予定なんかどうせ無いのにそれでも腹筋鍛えてる自分えらすぎ。

ということで(?)お休みなさい😴スヤァ


いいなと思ったら応援しよう!