![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/89866696/rectangle_large_type_2_7b73a630271c6c700abcd7a829fe1f31.jpeg?width=1200)
今年から新たな実践の場としてお借りした農園。
もともと茶畑のところを開墾してハーブとお茶の木が
共存する農園にしようと考えている。
ツバキ科ということは知っていたので
お花は冬に咲くのだろうと勝手に思いこんでいたのだけれど
この季節に咲くことを実際に知りびっくり。
純白で可憐。
うつむきで咲いているのも奥ゆかしい。
毬のような蕾。
緑の萼が形も色のグラデーションもオリエンタルデザイン。
ふっくらと開く。
甘く爽やかな香りを放つ。
お花を収穫してハーブティーとしてブレンドしましょうか。
今年から新たな実践の場としてお借りした農園。
もともと茶畑のところを開墾してハーブとお茶の木が
共存する農園にしようと考えている。
ツバキ科ということは知っていたので
お花は冬に咲くのだろうと勝手に思いこんでいたのだけれど
この季節に咲くことを実際に知りびっくり。
純白で可憐。
うつむきで咲いているのも奥ゆかしい。
毬のような蕾。
緑の萼が形も色のグラデーションもオリエンタルデザイン。
ふっくらと開く。
甘く爽やかな香りを放つ。
お花を収穫してハーブティーとしてブレンドしましょうか。